
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
カップ麺は、ホノルルのスーパーとかでとても安く買うことができます。
エビ味とか、チキン味、ビーフ味など、種類も豊富です。私はアメリカのカップラーメンの方が好きなので、アメリカに行くと必ず買って帰るほどです。
なので、カップラーメンに関しては、持って行く必要は全くないと思います。
私は時々ムショウに食べたくなる、「カップうどん」を、どこの国にも必ず持って行きます。
「きつねドンべエ」は大丈夫だと思います。一度アメリカ本土の空港で係員に見せて確認しました。
そのアメリカ人の係員が、見落としとか、間違ってなければ、大丈夫なはずです。
肉エキスは入っていない。と、私は説明しました。
なぜか、あのしょうゆ味の汁を飲むと、血圧に悪いとわかっていますが、なんだかほっとするのです。
そしてドンベエの油揚げがまた「うま~い!」
「カップうどん」に関しては、アメリカでは種類豊富ではありませんし、売っていない店もあります。
スナック類は?
ポテトチップスとか私はアメリカで買います。
今は円高ですから、向こうで買っても安いと思います。ドリトスでしたっけ?からいスナック菓子が私は好きで、アメリカとか行くと必ずむこうで買います。日本からわざわざ持っていったりはしません。
今は向こうのものの方が放射能の心配もないし・・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/16 08:37
ありがとうございます。マカデミアナッツは大量に買う予定です。うどんは普段食べませんが、ハワイで食べるときっと美味しいような気がしてきました。
No.3
- 回答日時:
No2さんが書かれている通り肉エキスが含まれているだけでもXです。
生鮮食料品も持ち込み不可です。
税関でスーツケースを開けられるかは運次第ですが、見つかったら最悪
没収だけでなく罰金が科せられることもありますので賭けに出ない方が
懸命だと思います。カップヌードルは現地で安く売っていますから。
税関係員が日本語を読み話しできなさそうなアメリカ人であっても
彼らは「肉」という漢字は読めるそうなので、パッケージに記載されている
原材料欄をチェックされたらアウトです。
スナック類は原材料欄をチェックして肉製品が含まれていないものなら
OKじゃないでしょうか。例えばお煎餅や和菓子など・・・
No.2
- 回答日時:
肉そのものだけではなく、肉エキスが入っている食品は全部ダメです。
卵もダメです。「のりたま」ふりかけはアメリカに持ち込めないので有名です。
カップヌードルは持ち込めません。見つからずに持ち込めた人もいるようですが、見つかったら没収、運が悪ければ罰金です。
カップヌードルやスナック類は、いくら物価の高いホノルルでも、貧乏な人に負担になるほどの金額ではないはずですが・・・ワイキキのABCストアではなく、アラモアナのウォルマートやトンキホーテや韓国スーパーへ行ってみてください。安く買えますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
【アメリカという国の最終目的...
-
5
つみたてNISAに投資をしたい気...
-
6
アメリカで不動産投資をするな...
-
7
リアルガチで180cmの日本人=210...
-
8
中国とアメリカどちらの味方で...
-
9
アメリカ人の平均的足のサイズ...
-
10
最近アメリカ人の有名人の間で...
-
11
海外の人(アジア人以外)のスク...
-
12
アメリカ人とのメッセージにつ...
-
13
自由の国のアメリカで 共産主義...
-
14
アースデーって何ですか?アメ...
-
15
USAは何の略?
-
16
海外への単身赴任 ホームシック...
-
17
vivid2 lesson7の和訳
-
18
APOとFPOって何ですか?...
-
19
3月14日がホワイトデーなのは世...
-
20
海外にも日本のキャバクラやホ...
おすすめ情報