dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月下旬にドイツ、スイス、フランスに行きます。
日本から添乗員さん同行、食事も全て付いたパックです。

身近なバッグは斜めがけショルダーですが、旅行カバンを悩んでいます。
ヨーロッパはもう無いかもしれないとの思いから、キャリーバッグ、トランクの購入に躊躇しています。
ナイロン製の大きなスポーツバッグを考えているのですが、やはり防犯上好ましくないでしょうか。

A 回答 (6件)

レンタルされてはどうですか?



機内預けしたり、現地を回るバスとかでも大きな荷物は荷物入れに「放り込まれる」
ことになると思いますし
破損とか防犯を考えたらナイロンよりもがっしりしたスーツケースが良いと思います。

また、機内預けの荷物も個数とキロ数で制限があり、超えた分は有料となります。
帰りに持ち帰るお土産などで荷物が増える場合も
なるべくスーツケースにまとめられた方が便利だと思いますので。

あとはお友達などに声をかける。
たまにしか使わないから倉庫に眠っているという人もいます。
私も友人も割と貸し借りする人も多いです。
一度旅行に行くと結構傷はつくので菓子折りとかお礼は必要ですが。

あとは中古で状態の良いものを買って、終わったらまた売りに行くという手もありますね。

参考までにレンタル
http://www.kasite.net/rent/cart/ShowCategoryList …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明いただき、ありがとうございました。
レンタルを視野に入れて、スーツケースを考えてみます。

お礼日時:2011/07/15 22:48

スーツケースとショルダーかリュックをお勧めします。



現地ではスーツケースはバスの預ければよいのですが、身の回り品は手元に置く必要があります。それが最低限入るサイズの大きくないものが良いと思います。

現地では防犯上リュックも背中に担いではいけないといわれ前に下げることがあるのですが、もうひとつ不細工ですね。その点ではショルダーのほうが向いています。

私は中サイズの身の回り品ようのバッグと、外歩き用にもう少し小さなショルダーを2個持ち歩いています。
大きなほうは座席に置いたまま、外用だけを外を歩くときに使っています。
中身はほとんど写真用品と飲料水です。


それでもパスポートとクレジットカードは絶対に肌身離さずで持っています。バッグには入れません。
これさえあれば、何とか帰国は可能だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーツケースを考えてみます。

あわせて旅行中の心得をありがとうございました。

お礼日時:2011/07/15 22:31

出来れば鍵のついたスーツケースをおすすめします。


前の方がお話されたように日本と違い荷物の扱いが結構雑です。
スーツケースもぽーいと投げてキャリーに詰まれていく様子は衝撃でした。

私は今後海外に行くことがあるか分からなかったのでスーツケースは祖父母から借りて購入はしませんでした。
パック旅行のお部屋は狭いのでスポーツバックなど融通が利くものを持って行きたい気持ちは分かりますが、防犯的にも厳しいです。
それにハードスケジュールで肩に荷物をかけすぎて痛めてしまってはせっかくの旅行もおじゃんです。

旅行楽しんできてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地面の面積をたくさん取ってゴロゴロと引くことに慣れていないので、肩にかけてさっさと歩きたいと思っていましたが、スーツケースの方が良いようですね。

なんとか手配しようと思います。

ありがとうございます、楽しんできます。

お礼日時:2011/07/15 22:28

こんにちは。


やはりキャスター付のトランク(サムソナイト等)が必要ですね。でも何度も使わない物に何万円も出すのも躊躇しますよね。それなら、レンタルをお勧めしますよ。これなら旅行期間の間だけ貸してくれますし、配送や引取りもやってくれます。色んな業者もありますが、大抵は旅行代理店で斡旋してくれますから、一度代理店にご相談されては如何でしょう。JTB系列の業者もあったはずです。

これは広島の業者ですが参考になさって下さい。
http://www.airental.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかレンタルですね。
調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/15 22:23

どんな形状であっても、とられる時はとられるという気もするので、特にどちらでもよい気がしています。



私の場合 下記の観点で 選択しております。
1)食器、ワインなど 壊れやすいものを購入するかどうか
2)信頼性の高い、飛行機会社かどうか
3)信頼性の高い、ホテルかどうか
4)同じホテルに 連泊するかどうか ・・・荷物をホテルに放置するので
5)貴重品が少ないか(手荷物バックに入れて 常に持ち歩くものだけか?)

今回、ツアーですし、基本的に 自分で管理し、運ぶことも少ないと思うので、一番はお土産とか
壊れやすいものがあるかどうかではないでしょうか?

ナイロン製のバックでも とられるのを気になるようでしたら、鍵をつけるように 最低限の防犯はしたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナイロンバッグなので壊れ物は購入しない。と逆算で考えていました。
信頼性ですね。ネットでホテル名検索で確認します。
確かに、とられる時は取られるのですよね。
わたしが気になるかどうかですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/15 22:20

こんにちは^^



手荷物以外の荷物は はやり頑丈なトランクをお勧めいたします。

1つの国だけの入国でも経由先とかがあれば、荷物の乗せ換えがあります。

ましてパック旅行になりますと 各国を移動が飛行機以外のバスや電車などの交通機関でも

荷物の積み替えがあります。

ハッキリ言って、ヨーロッパ便は乱雑な扱いですし 荷物の積み忘れや別の国に、

荷物だけ行ってします事など 平気でやります。

ですから コンパクトで頑丈なトランクをお勧めいたします。^^

移動と観光がバードなスケジュールになると思いますよ

失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。
やはりトランクが良いのですね。
無用の長物になるのかもと思っていましたが、検討します。

たぶん食事も期待できないと思います。
観光はハードだと思いますが、ヨーロッパは最初で最後かもしれませんのでしっかり観光してきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/15 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!