
先日、英国土産の紅茶を友達から貰ったのですが
フレーバーティーを飲むのが初めてだったこともあり
どんな味か想像してませんでした。
兎に角・・・兎に角酸っぱいんです~~。
TWININGSのTEABAGSですが、
箱に書いてある通りに書きますと
「CRANBERRY,RASPBERRY&ELDERFLOWER」です。
香りは、甘くてキレイな感じなのです。
今日で2度目のチャレンジでしたが、
うぅぅぅぅ~~ってなるくらい酸っぱかったです。
これをどうにか、もう少しでもまろやかにするには
どうしたらいいでしょうか?
基本的には砂糖やミルクを入れるのは
好きではありません。
・・・が、なんでも良いので美味しくなる方法を
教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クランベリー、ラズベリー、エルダーフラワーのフレーバーティーですね。
酸っぱさは、クランベリーからかな?
うぅ~ってなるぐらい酸っぱいんだったら、薄めにして飲むとか
やっぱり砂糖とか蜂蜜とかジャムを加えるしか方法ないのでは?
砂糖入れて、紅茶のゼリーにするとおいしいよ。
酸味と甘みがあって。
それか、リーフをばらして、他の紅茶とブレンドすると
少しは酸味が緩和できると思います。
砂糖を入れてゼリーっていうのを
やってみたくなりました。美味しそうっ。
ばらしてブレンドとなると、teaポットを使う事になりますか?
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
冷やして飲むのは、私もおすすめします。
それから、ハーブティーははじめは飲みづらいですが、
我慢して(?)飲んでいると病みつきになることもありますよ!(私がそうでした)
砂糖がいやなら、フルーツを入れてみるとかいかがでしょう?
よくあるものでは、リンゴの薄切りなど。
色々試すと楽しいかもです。
冷やしてですか?
今までの、たった2回の経験からすると
冷めると余計に酸っぱいんですよね。
コレは、温度が中途半端だからキツイのかな。
私も病みつきになる事を期待してるんですけど(汗)。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セイヨウオトギリソウ含有食品...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
日常的に摂る食材で体臭が変わる?
-
ミルクティー
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
ミルクティーって、水分補給に...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
フレーバーティーを美味しく飲...
-
紅茶を飲んで何時間でカフェイ...
-
オフィスでの冷たい飲み物、ど...
-
チーズケーキに合う料理
-
【紅茶に詳しい方】ミスドの紅...
-
カレーとコーヒー
-
こういう紅茶おいしいと思いますか
-
Tee Gschwendnerの紅茶って日本...
-
何故か、午後の紅茶のミルクテ...
-
水筒に午後の紅茶(ミルクティ...
-
烏龍茶、緑茶、ジャスミン茶だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ミルクティー
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
セイヨウオトギリソウ含有食品...
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
不二家ネクター
-
口はつけていないが開封してい...
-
好きな人と会う口実が欲しい 大...
-
水筒に午後の紅茶(ミルクティ...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
今はほぼ見かけなくなってしま...
-
紅茶の違いについて
おすすめ情報