
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンの過渡特性が違うと聞いたことがあります。
トルクで押し出す感じからエンジンの回転数の上昇につれて盛り上がるテイストになったとか。。。
元々「めちゃくちゃ速い」を目的に作った車ではなく、FRの楽しさを味わうコンセプトだったはずです。
つまり、マイチェンして、「味わいを深めた」ってところでしょうか。
いかんせん重い車なので、サーキットレベルでないと、速さの差は体験できないと思います。
ピュアスポーツというよりも、グランドスポーツなので、あまり「絶対的な速さ」はどちらにしても深く考えないほうが良いのでは?
どうせお金かけるなら、それよりも、足回りや、軽量化などのほうにお金をかけて、きびきび感のアップや遠心力で外へ引かれる感じを軽減し、FR本来の楽しさをより引き出す方が良いように思います。特に足回りや駆動系の軽量化は、燃費もアップするし、加速も良くなるし、乗り心地も良くなるし、って感じです。
とある有名な開発者は「重さがトラクションを稼ぎ速さにつなげる」と公言してはばかりませんが、何故か彼の開発した上級グレードは軽量化されてます。。。もちろんそちらのほうが断然速いのですが。。。
気をつけるべきはむしろ走行距離ですね。
重い車ってのはやはり、それだけ各パーツにストレスがかかりやすいですから。
まあ、とにかく、無理して後期買わなくても、買えるものを買って、後から自分好みのバランスに整えていく方が正解だと思いますよ。
パワーなんか今時の車はコンピューター書き換えで最高出力はもちろん特性まで変わってしまいますから。10万円位だったかしら?
違法改造はもちろんNGですが、法の範囲内で自分好みに「染めていく」これもカーライフの楽しみだと私は思いますよ。
No.4
- 回答日時:
下記にもある通り
所詮Z33ですので
見た目だけで選んで良いと思います。
質問者さんも見た目だけのお選びだと思いますので、、
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/21 18:51
単純に速さだけならインプやエボ選びますからね
RX-7、スープラ、シルビア辺りも好みですがもう10年落ちくらいになりますし・・・。
S2000は年式新しめだと高いし、MR-SやRX-8はちょっと微妙なとこですね
No.2
- 回答日時:
代理師
33前期に試乗、マフラー音が 原チャ10台が走ってるような音、、、これには閉口しました、
インプ STIとかと較べると、比較になりませんよ、それでいいなら、ですが。
STI,ランエボは0-100km5秒 Z33は6秒きれません
ちなみにSTI、ランエボ270kmでますが、Z33は250kmがいいとこですね、そんな速度出せる人間は
私か、、、あまりいないですんで気にしなくていいでしょう、雰囲気がいいならZ33選択もいいですね
No.1
- 回答日時:
02-05 6M/T 280ps/6200rpm 37.0kg-m/4800rpm、05-07 6M/T 294ps/6400rpm 35.7kg-m/4800rpm…車重の誤差は分かりませんが、14馬力程後期がアップですが、トルクは1.3程ダウンですので、日常の走行に於いては大差無く!?…いや、トルクが上の前期の方に分があるかも…。
普段の走行でトップエンドまで回し切って(使い切って)るドライバーを滅多に見ません…ので、前期でも良いかと思います。ただ、数値的には走りそうに思えますが、何せ車重が1.4~1.5tと重いので、其なりの走りです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/21 19:09
捕捉するとZは280馬力の前期と294馬力の中期と313馬力の後期があるんですよ
やっぱり馬力あっても重いとスピード殺されるんですね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車に付いた塗料の除去法について。
-
フロントガラスの油膜
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
他人の車が自分のキーレスで開いた
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報