プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚二年目。
私27歳、主人26歳。子供はいません。

結婚は我慢だと思っていたけれど、最近離婚を考えるようになりました。
主人と将来の同居の話しになり、私が拒否すると「離婚したい」「もっと社交的で実家と仲良くしてくれて、同居もしてくれるような人とやり直したい」と言われました。まだ義両親は健康なのでもし何かあった時に、3兄弟の長男である主人は同居したいと考えているようです。

私が拒否した理由は
・婚約時に義母から「女の子がきてくれてうれしい。何かあったら私達のこと看てね」と言われたこと
・義祖母から入籍後、「もうこれからは○家の人間なのだから」と言われたこと
・主人に私と結婚した理由を「自分の家族と仲良くしてくれる子だと思った」と言われたこと

こういった発言から、私は主人と結婚したのであって、主人の家族と結婚したわけではないという気持ちが強くなり、同居はとても無理だと考えるようになりました。

このやり取りが一年前にあり、主人は離婚を口にしたものの「将来どうなるかなんてわからない」ということであやふやなまま、この事にはお互い触れず生活してきました。この時から私は主人との子供を作ることに躊躇するようになりました。
その後も主人の実家に行く頻度でケンカになった時も、離婚するといいだし私の両親に話しに行きました。
主人は休日が日曜だけなので、趣味の野球に行くことが多いです。私はせめて野球がない日は、夫婦でゆっくりしたいし出かけたいと思い、月一でお互いの実家に行っていたのを3ヵ月に一度くらいにしてほしいとお願いしました。そうしたら怒りだし私の実家を巻込んでのケンカになりました。その時は私の両親になだめられて怒りは収まりました。

私は夫婦の問題は二人で解決するべきだし、両親に心配かけたくないと伝えても、主人は二人だとお互い感情的になり話しができないので第三者をいれた方がいいと言われました。

休日に野球に行くのが寂しいとケンカになった時も、主人は怒りが治まらず実家に帰ってしまい、一週間後何もなかったように帰ってきました。

そして最近、主人の風俗利用がわかり、私がヒステリックになってしまった時も、もう離婚するといい今度は自分の両親を呼び出しました。
義両親は二人の問題だから離婚するのも二人で決めなさいと言い帰っていきました。
主人は今はもう普通になっており離婚する気もないようです。

私は結婚は我慢だし、誰と結婚しても完璧な人なんていないと今まで生活してきました。
私の両親との付き合いも大切にしてくれ、真面目に働きお金にもきっちりしている。仕事からまっすぐに帰ってきてくれる主人が好きだから。離婚してもこの先いい人なんているのかな、子供はほしい・両親に孫を抱いてもらうことはできるのかな。

長々とこの二年間のことを書きましたが、客観的意見を聞かせて頂きたいです。私がまだ子供で甘い考えなら教えて頂きたいです。もし私に不利になることが書かれていなければ、正直にお答えしますので、よろしくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

貴女に不利になることって何なんですかぁ~?


他回答へのお礼も読んだけど遠回しに旦那を擁護してるように見えるし、一体どうしたいの?

今時、親の面倒みるのは長男だなんて決まりごとないっしょ。私の親は嫁に面倒みてもらうのはイヤだから私にみてくれって言ってる。私はその時にならないと分からないと思ってるよ。だって私が親よりも長生きするかどうかも分からないじゃん。そんな先のことでクヨクヨするより大切なことは今。今を楽しむことだよー

>「もっと社交的で実家と仲良くしてくれて、同居もしてくれるような人とやり直したい」と言われました。

結婚前にこんな発言をすれば女に逃げられるだろな~ だから結婚してから話したんじゃない?彼は親の面倒をみる女性を探していただけなのかもね。『それが長男の務めだ』ってか。
そして貴女には『嫁の務め』を課している。女を人間扱いしていなかった時代の務めをね。
だから貴女と向き合うことはしないんだね。

次は子供を産めって話になる。なんせ女は道具なんだ。
親の面倒をみない、子供を産まない、男に盾つく女は不良品ですぐ離婚だな。

貴女とは考え方が根底から違う。
核家族の貴女とは違い、夫婦の問題=親族一同の問題。
『嫁の腹は借り腹』って聞いたことないかい?

>私の両親との付き合いも大切にしてくれ、真面目に働きお金にもきっちりしている。仕事からまっすぐに帰ってきてくれる主人が好きだから。

でも風俗通いは男の甲斐性くらいに思ってる旦那だろ。
金さえ入れてくれるならと割り切れるならこの先も我慢すればいい。
でもさ、家に金を入れることは最低限のこと。
結婚するなら出来て当たり前のことなんだけどね。

貴女って不細工なの?
そうじゃないだろ。
文章からは心は綺麗だと思うけどね。
ま、貴女の人生だからお好きにどうぞ。だけど、勿体ないとも思うけどな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不利になること…思い付くのは
・ケンカの時にカッとなって責めてしまう。風俗発覚の時など、好きな主人が他の人とと考えるとおかしくなり、突飛ばしてビンタしてしまいました。
・パートで疲れた時などお弁当やお惣菜ですます時がある。家事も必要最低限で完璧ではなく、ぐうたら主婦です。主人が会社に行く時に布団からいってらっしゃいする時もあったし、帰ってからも寝転んでおかえりーの時もありました。義実家のように義父様様のような男性を立てることは、普段の生活ではできてなかったです。

>私はその時にならないと分からないと思ってるよ。だって私が親よりも長生きするかどうかも分からないじゃん。そんな先のことでクヨクヨするより大切なことは今。今を楽しむことだよー

私も最初はこう思って、どうなるかもわからない将来を悲観して離婚なんてしたくないと考えていました。主人を擁護しているつもりはなく、「わかってもらいたい」「妥協点をみつけたい」と思うことに疲れ、諦めただけだと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 07:59

あなたに息子が産まれて、将来お嫁さんが来たら、あなたはどうして欲しいですか?あなたのような考えのお嫁さんに来て欲しいでしょうか?



結婚が我慢という時点でとても不幸な気がします。我慢することもありますが、それより楽しいことの方が多いはずです。だから結婚したんでしょう?それともあなた自身は完璧なんですか?ご主人も書かれているように自分の両親を大切にする人なら、あなたのご両親も大切にしてくれるものです。

同居も今すぐどうこうって話じゃないでしょうし、かなり先の話だと思いますが、年寄りは誰かが面倒を見なくてはいけないでしょう。もちろん介護となると辛いこともあるでしょうが、すべてが人生勉強と思えば、進んで学ぼうという気になるのではないでしょうか。

歴史は繰り返すといいますが、もし同居して面倒を見ることになれば、感謝されるでしょうし、もっと将来、あなたがいずれ年老いて面倒みて貰わなければならなくなった時に、お嫁さんに心から感謝できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談にお答え頂きありがとうございます。

tutan-desuさんのご回答が、言い方は違うにしろ主人や義実家の考えなのだと思います。「当たり前」や「強制的に」ではなく穏やかな文で回答頂けたので、素直に読むことができました。

疑問を聞いて頂けたので、自分なりに考えてみました。実際にまだ子供がいない・子育てもしたことのない、私の考えは甘いのかもしれませんが…

私に息子か娘ができても、やはり子供達の生活を巻込んでまでお世話になりたいとは思いませんし、介護してもらいたいなどは本当にとんでもない話しです。
介護が必要になったらホームや施設を利用しようと思うし、その為に貯金もします。
手続きなどで、もし自分でできなくなっていたら、その時は子供や親族を頼るだろうしお願いしたいと思います。

同居の話を聞くと、もちろんうまくいかれてるご家庭もあるでしょうが、耳に入る大半は嫁姑問題で気を使い・いがみ合っているということです。主人の実家の例を申し上げれば、義母は同居によりパニック障害を患っています。病気になってまで共に暮らし続けることが、本当に幸せなのでしょうか?
それならば、「元気にしてるかな」「会いたいな」と思い、家やホームに会いにきてもらえる一回が、どれだけ幸せなんだろうって思います。

主人と子供の話しになった時、主人は子供達が結婚しても将来一緒に住みたいし看てもらいたいと言いました。やはり根本的な価値観がそうなのですね。

改めて自分自身に問うことができました。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/22 12:34

ご主人ですが、「同居拒否=離婚したい」だなんて、安易過ぎますね。


親に直ぐ仲裁を頼むのも、まだその段階じゃないでしょう、と思えました。
そういうところは、ご主人がまだ大人になりきれていないような印象を持ちました。

でも、長男として将来親の面倒をみようとしていることは良いことだと思いますよ。
特異なケースを除いて、親の面倒なんて見たくないなんて言う人を好きになれますか?
自分の親を大切に出来ない人は、妻も子どももましてや妻の親を大切になんか出来ないでしょう?

貴方は「嫌」が先に立ってしまっていませんか?
拒否する理由を読んだ限り、そのまま受け取れば特に嫌と思うほどのことかな?と私は捉えました。
素直に前向きに考えてみませんか?

>婚約時に義母から「女の子がきてくれてうれしい。何かあったら私達のこと看てね」と言われたこと
→うれしいと言われたら嬉しくないですか?夫の親だから何かあったら出来ることはしたくはないですか?

>義祖母から入籍後、「もうこれからは○家の人間なのだから」と言われたこと
→嫁いだ訳ですから、その通りです。家族の一員ですよ、と受け入れられたと思えませんか?

>主人に私と結婚した理由を「自分の家族と仲良くしてくれる子だと思った」と言われたこと
→簡単に言うと「いい娘」だから結婚したっていうことでしょう。
好きという気持ちで結婚したのは当然だから、省いちゃったのかな。そこが大切なのにね・・。

これについては、結婚したら家同士の繋がりになると思うか、二人だけのものか、価値感に差があるのかもしれませんね。(私個人的には家同士、です。)

貴方が仰るとおり、完璧な人はいません。
だから我慢も必要です。
でも、結婚は我慢より努力の方ががもっと必要だと、私は思っています。
お互いがお互いを、家族を受け入れる、歩み寄る、怒らない、時として優しさや思い遣りも努力なんだと思います。
その上で貴方達ご夫婦は、まだ努力されていないように思います。
努力してももうどうにもならない、その時には離婚を考えてもいいと思います。
その前に色んなことをもっと話して、お互いがどう思っているか知れば、何をどう努力すればいいか見えてきますよ。

最後に、
パートで働いているなら、多少のサボリは許容範囲。私も働いているので解ります。。
但し、よっぽど早朝深夜で無ければ、玄関先での朝の見送り、夜の出迎えは、たとえパジャマ姿であっても欠かしてはいけないと思います。。。

長くなってスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「同居拒否=離婚したい」だなんて、安易過ぎますね。

主人も私に対しての気持ちがそれだけだったということだと思います。

私の両親は、「子供には迷惑かけたくない」という考えで、老後何かあればホームに入ることを考えているようですが、私はできる限りのことはしたいと思っています。
それは義務からではなく「迷惑かけたくない」という気持ちがうれしいからです。
主人や義実家にも、少しでもそういった気持ちがみえたら変わっていたのかもしれないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 15:38

まず、長男の家に嫁いだ時点で、同居は視野に入れるべきでは?


と、最初に思いました。


仮に、今回、離婚して、次、再婚しても、多分、同様の問題にぶち当たります。
例えば、次男と結婚しても親の面倒を見る。とか。


個人的には、ここは大人になって欲しいと思いますね。
貴方自身の為にも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同居することが・嫁が義両親を看て「当たり前」だということがずっと引っ掛かかっていました。「当たり前」ではないですよね。主人からするとそうなんでしょうが。少しでも私の意見や気持ちを聞こうとしてくれたら、また違っていたかもしれないです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 15:24

49才、既婚男性です。


とりあえず、風俗に行った事を怒られて、逆ギレして自分の両親を呼ぶ時点でおかしいですよ。
同居とか、義両親さんの面倒を見る以前に、何か問題があるんじゃないですか?
気を悪くされるかもしれませんが、夫婦の問題を二人で解決出来ないのはおかしいです。
貴女も、御主人と子どもをつくる気持がなくなってきてるんですよね。
それは、もう夫婦とは言えないんじゃないでしょうか?
貴女の人生なんですから、貴女が幸せになる方法を考えた方が良いですよ。
無理に我慢しても意味は無いです。
自分を大切に出来ない人は、結局他人も大切に出来ないんですよ。
よく考えて、結論を出してください。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>貴女も、御主人と子どもをつくる気持がなくなってきてるんですよね。それは、もう夫婦とは言えないんじゃないでしょうか?

おっしゃる通り、離婚した方がいいのではと考えた理由の一つです。
私は主人との子供をもつことが恐くなり、ほしいと心から思えなくなっていました。反対に主人は子供を望んでるので、このままでは誰も幸せにはなれないですね。
よく考えて決断したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 01:17

どっちもどっち。



二人とも子供過ぎかな。

長男の嫁になる時点で 親の面倒は覚悟でしょう。

次男・三男なんて それこそ自分に御鉢がまわってくるとは思わないだろうし、
その嫁たちはなおさらですからね。

旦那さんも親離れできてないですよね。
何かあればあなたではなく自分の親のほうにつく旦那さんですよ・・

子供がいないうちに離婚すればいいと思いますけど
あなたももう少し結婚の意味を考えてしないと 
また同じこと繰り返すんじゃないかなぁ・・・

親の面倒みたくないとか、そういう『家』との繋がりが
鬱陶しいなら 結婚願望のない人と一緒に暮らす 事実婚?
いわゆる同棲でいいんじゃないですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nanana555さんのおっしゃる通り、私はまだ子供なんだと思います。

私の両親は父が次男とゆうこともあり核家族でした。父は結婚すれば妻が第一で、子供・親はその次と考える人です。老後はホームに入るから~とあっけらかんと話していたり、母も子供には迷惑かけたくないという考えで、老後を看てもらおうなんて、とんでもないと言っていました。そのギャップを受け止めれず、違う考えを頑固として聞きいれれなかった私は子供ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 01:02

20代後半既婚女性です。

(主人は長男です)
私も、結婚が決まってから(入籍後)結婚式までの間、義父(離婚していて義母とは会ったことありません)の発言に何度キレそうになったか…。
文章を読んだ限りでは、義母や義祖母の発言はそこまでではないかもしれないですが、こういうのはもう小さな言動の積み重ねなんですよね、わかりますよ。
私は入籍前に、一生同居と介護一切できませんと主人に言いました。
こういう私を受け入れてくれる男性もいるんですよ。

長くなりましたが、夫婦での方向性が違うので(同居の機会の有無だけではありません)離婚するなら早いほうが(若いうち)いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私は入籍前に、一生同居と介護一切できませんと主人に言いました。
こういう私を受け入れてくれる男性もいるんですよ。

入籍前に話し合われたんですね。私もそうするべきだったと思います。
でもこの二年間の生活に後悔はないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 00:47

単刀直入に言わせていただきます。



離婚され、新たなスタートきられたほうがいいと思います。

旦那さまはこれから何かあってもあなたを守ってあげれるような器の男ではないようですね。

他人である嫁を守ってくれない旦那とその親との同居なんて、嫁には地獄です。

不幸中の幸いで子供さんがおられないようですので悩むことではないのでは?

他の回答者には嫁が悪いような意見もありますが、、、女は男の付録ではありません。

また、嫁が自分の親族のお世話をしていることが美談のように書かれていますが、、、

どうなんでしょう?

すすんでお世話してくれる嫁はいい嫁で、、いやがる嫁は悪い嫁?

そうじゃないでしょ?

まずはこの先、その旦那さまと生涯を生き抜く自信があるかどうか?

自分に問いてみれば、おのずと次なるステップがわかるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は何度も離婚と言われて傷ついても、主人のことが好きでした。
でも私は自分が可愛くて、本当に人を愛することがわかってないのかもしれないです。
この先に待っている同居を受け止める、精神的な強さも器も私にはないから、離婚して逃げることになるのでしょうか。自問自答しています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 00:38

私も長男の嫁で今まさに同居の家を建てています。

すごくモメました。子供が3人います。今の時代、長男が親を見る必要もないと思います。今色々悩んでいて最悪子供を連れて出ていく覚悟をしています。
もし子供がいなければとーの昔に離婚していたカモ。やはり生活の違いが激しくて姑もやりづらいし…

申し訳ないですが旦那さんマザコンのニオイがしますね。親を大切に思うのはいいですが度を超すとマザコンですよね。子供がいないうちに離婚したらいいんぢゃないですか?子供出来てしまうとなかなか踏ん切りがつきません。

あなたなら大丈夫。きっと次こそ幸せを掴めますよ。年齢的にも心配ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母は強しですね(*^_^*)ask02さんも無理なさらずに。ご夫婦がうまくいきますように。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 00:21

結論から言うと、あなたがダメ嫁です。



僕も余り世間体を気にするタイプではないんですが、まぁ常識としては長男の嫁になった時点で、最終的には義両親の面倒を見るという事は考えておかないと!

>私は主人と結婚したのであって、主人の家族と結婚したわけではないという気持ちが強くなり、同居はとても無理だと考えるようになりました。
 なんとなくですが、あなたの言い分は、先に義両親に(面倒を見てよ!と)言われてしまったから、それに反発しているような、お馬鹿なお子ちゃま って感じです。

27歳にもなって、こんな非常識な頭なんでしょうかね・・・?

あなたの子供が生まれた時、その子は旦那さんの血を半分引継いでいる。
すなわち、旦那さんのご両親の血も引継いでいる。

その生の流れ(それぞれの親がいたからこそ、あなたの子供がいる)に感謝できないような人間は、どうぞ一人で生きていって下さい。

あなたの旦那さんが気の毒です!(結婚は我慢だなんて、あなたはこの言葉は使わないで下さい)
旦那さんのためにも、正直離婚してしまえばいいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も自分で世間知らずのお子ちゃまなんだと思います。私が幸せになりたいからではなく、主人の為に離婚するべきですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/20 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!