
外付けHDDに入っているデータを使って作業している時に
反応が遅く感じたため(通常時に使用しているときは遅いというストレスを感じない)
PCを再起動しました
再起動後、外付けHDDへ接続できなくなりました
以前表示されていた外付けHDDのアイコンはなく、「フォーマットしますか」と聞かれる状態です
半年ほど前にも同じような状態に陥りましたが
(この時はPCの再起動ではなくブレーカーが落ちて急に?落ちてしまったためだと思われますが
フォーマットしますかと聞かれる状態は同じです)
その時は、色々調べてcmdから「chkdsk f: /f /r」と入力して完全にデータが戻りました
それからは特に問題なく動いていたのですがただの再起動でまたこの問題に陥ってしまいました
今回も同様にcmdに「chkdsk f: /f /r」と入力してみたところ
ファイル システムの種類は FAT32 です。
ファイル アロケーション テーブル (FAT 1) の読み取り中にエラーが発生しました。
ファイル アロケーション テーブル (FAT 2) の読み取り中にエラーが発生しました。
読み取り可能なファイル アロケーション テーブル (FAT) がありません。
上記のような文章が出てしまった場合外付けHDDのデータを回復することは不可能なのでしょうか
読み取り中のエラーを発生させない方法や
その他に外付けHDDのデータを回復させる方法を知っている方よければ教えてください
外付けHDD:バファロー HD-CL1.0TU2 hitachi HDS721010CLA322 ATA Device
PC:Windows7
ランプもいつものように緑色に点灯しています
その他に記入したほうがいい事項があれば教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
-
4
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
7
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
8
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
9
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
10
旦那のメールを私に勝手に自動転送できる機能
docomo(ドコモ)
-
11
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
-
12
普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
外付HDDが故障し、処分するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
1台の液晶モニターに2台のPCの画面を表示する様な、液晶モニターはあり
デスクトップパソコン
-
16
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
17
プラグインパワー方式の録音マイクを、そうではないPCに繋いでもマイク・
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
18
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
19
iPhoneをiTunesと同期させていたのですが、そのPCが壊れてし
iPhone(アイフォーン)
-
20
デジカメにSDカードを入れ忘れて撮影してしまいました。
一眼レフカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
読み取り専用ファイルを印刷レ...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Thunderbird アドレス帳が開け...
-
全てのファイルが読み取り専用...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
offce2010のファイル
-
Excelブックの共有をしているの...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
生鮮MDシステムについて。
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
Timidity / サウンドフォントに...
-
三四郎からEXCELへの変換
-
osv形式ファイル
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
【パワーポイント】「ファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
上書き保存するとコピーがいく...
-
エクセルでCSVデーターを所定の...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
エクセルで上書き保存すると
-
CSV が読み取り専用になる。
おすすめ情報