
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
8.0%のブドウ糖水溶液が100gあるとします。
8g(8/180mol)のブドウ糖に92g=92×10^(-3)kgの水です。
質量モル濃度はmol/kg(kgは水の質量)なので
(8/180)/92×10^(-3)≒0.48mol/kg
かなぁ。
計算間違いしてなければ多分あってるかと。
この回答への補足
100gあるとする。という仮定を付けてしまうと1000gあるときや10gあるときに答えが変わってしまうので、違うと思います m(._.)m
補足日時:2003/10/26 00:09No.3
- 回答日時:
8.0%のブドウ糖水溶液ですから、80gのブドウ糖と920gの水が混合されたものであることは理解できると思います。
ブドウ糖は、C6H12O6で分子量が180です。これから1モルの質量は、180gとなります。(定義)
そして、質量1モル濃度は、180gのブドウ糖を1リットルの水に溶かしたものです。
さて、本題では、80gのブドウ糖を920gの水に溶かしていますから、これを換算すると
80g/0.920L=87g/L
(87g/L)/(180g/モル)=0.48モル/L
答えは0.48モル/Lとなります。
この回答への補足
最初にブドウ糖水溶液が1Lあると、すればそれでいいのですが、それが与えられていないので解けないんです。
最初の溶液をxと置くと
x×0.08でお0.08xがブドウ糖のグラム数ですよね。
それを分子量180で割るとモルが出てきます。
それを溶液で割るのであればxは約分することができ消えるのですが。溶質モル濃度なので溶媒1kgで割らないければなりません。溶媒はx-0.08xなのでそれを1kgに直すために 1000/x-0.08をします。
それらの値を使い計算すると
0.08x/180 × 1000/x-180 となりxが消えないのです。
すいません 2つ目に答えていただいた方の補足を書いているときに気が付きました。
溶質の量によって答えが変化するなら、答えにxが消えなくても問題ないですね。。
すいません 回答してくださったかたありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
苛性ソーダ
-
10%の食塩水の作り方
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
正確?精密?精確?
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
危険物取扱者乙4類の問題
-
溶解度と質量モル濃度
-
DNAの濃度(モル濃度)について教...
-
アスピリン合成の質量の理論値...
-
mass%からmol%
-
百分率を表すこの3つ、W/V...
-
化学に詳しい人に質問です。 塩...
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
直示天秤の誤差による実験結果...
-
部分モル体積を求める。
おすすめ情報