
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
連続で指摘回答すみません。
前の回答する時に気づいとけばよかった…確か
hold onのコマンドは、カレントの軸にしか効かなかったように記憶しています。
plotyyを実行した段階でカレントの軸はax(2)になっているので、
ax(2)には続けてグラフがプロットできますが、
ax(1)にプロットすると前のものは消えてしまいます。
これを防ぐには、
axes(ax(1));hold on;
axes(ax(2));hold on;
とするか、
set(ax,'Nextplot','Add');
とする必要があります。
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
すみません、横入りします。
A No.1の方が書かれているように
>axes(ax(1))
> axis([x_min x_max y_min_left y_max_left])
> axes(ax(2))
> axis([x_min x_max y_min_right y_max_right])
とすると、ax(1)をカレントの軸にして(軸を呼び出す、といってもいいかもしれません)x軸、y軸を設定。ax(2)を呼び出して
x軸、y軸の範囲を設定。
という動作になりますが、
これだと設定する必要もないy軸の範囲を設定することになりますし(これはxlim([min max])とすることで回避できますが)、
わざわざこれだけのために4行も使うのもメンドクサイです。
axesプロパティにxlimというのがありますので、
set(ax,'Xlim',[x_min,x_max]);
とすれば両方の軸のx軸の範囲を同時に揃えることができます。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
私もMATLAB初心者ですが。
。。help見て試しながらやってみたら、多分zakkyさんがしたいことが出来たと思うので一応書いておきます。
6つ違う軸ではなくて、左側の4つ、右側の2つはそれぞれ同じ軸でいいんですよね?
ax = plotyy(1:10, 2:2:20, -5:5, -5:5);
%ax(1)は左側のaxisのハンドル、 ax(2)は右側のaxisのハンドル
hold on;
左側の軸をもっと使ってplotしたかったら
plot(ax(1), x軸, y軸)
右側だったら
plot(ax(2), .......同じく)
( 同じく、
axes(ax(1))
plot(x軸, y軸) で左側に。
axes(ax(2))
plot(x軸, y軸) で右側にplot出来ます。)
で、もしx軸の数字が合わなくなったら
axes(ax(1))
axis([x_min x_max y_min_left y_max_left])
axes(ax(2))
axis([x_min x_max y_min_right y_max_right])
でx_min x_maxを両方同じにすればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- Excel(エクセル) 図のような散布図の作り方を教えてください。 1 2022/07/19 11:52
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- その他(教育・科学・学問) こんにちは!今日中に締め切りなので至急お願いしたのですが、初めて大学でレポートを書きます! グラフの 1 2023/07/12 01:45
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- その他(Microsoft Office) 2019エクセル折れ線グラフで、Y軸を3つ作成したいのですがやり方が分かりません。 例 A 1.2. 1 2022/04/27 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでのグラフ
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
excelのグラフをLaTexに挿入す...
-
MATLABのプログラミング
-
Excel VBAでグラフ作成。A,C列...
-
vlan internal allocation poli...
-
BurnでDVDが焼けません。
-
フォルダーの中味(項目)をプ...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
Windowsを立ち上げるとこれが出...
-
VISTAのHDの内容を調べる方法
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
スクリーンセイバー
-
共有しているファイルを削除し...
-
画像ファイルを右クリックする...
-
ファイルの保存をOnedriveのク...
-
Ciscoルーター 対向機器のIPア...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
Webページが表示されない場合の...
-
au ソニーの携帯 W41Sについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフの元のデータを消しても...
-
Excel VBAでグラフをクリックし...
-
Excel VBAで、グラフを特定のセ...
-
VBA グラフの存在の判定について
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
Webでのグラフ表示を行うには、...
-
【VBA】Excel等高線グラフの...
-
excelのグラフをLaTexに挿入す...
-
excelで散布図に線を追加したい
-
グラフを「似ている」順に並べ...
-
matlabのy軸を2つ利用したグラ...
-
C#のChartで目盛線をグラフの前...
-
JAVAといってもいろいろあるの...
-
c++での3次元グラフの生成
-
JavaScriptでグラフ
-
True WebChart
-
C言語によるハノイの塔のプログ...
-
Excelマクロでグラフの縦軸目盛...
-
DirectShowでフィルタの削除
-
C言語でグラフ作成
おすすめ情報