dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が出品者です。
相手方(落札者)がどうしても代金引換でしてほしいとのことでした。
私は普通はしていないのですが、どうしてもということで
了承しました。
きちんと何日に届きますがいいですかと聴きました。
するとその日で大丈夫といったので、送りました。
送料は最初に私が立て替えました。
しかし、相手方は留守ということで、いまだに商品を
受け取ってもらえません。
どうしたらいいのでしょうか?
2週間くらいたちます。

A 回答 (6件)

この手の不安があって、私も代引きは避けたいと思っていますが、相手が希望してきた


場合は応じています。相手には「手数料は全部負担で・・・」ということで。
でも計算も面倒ですし、不安ですよね。

相手の方にはメールで「まだ受け取っていただけていないようですが、もしこちらに
荷物が戻ってしまい、料金を請求された場合は、どの分も上乗せして代引で再度
発送します」という忠告を入れておいたほうがいいですね。
返信がずっとないようであれば、評価欄を利用されてもいいと思います。

まだ戻って来たわけではないので、相手にも考えがあるのかもしれません。
郵便局の代引・・・というより荷物は、窓口に取りに行くという指定もできますし、
再発送日を落札者が郵便局に連絡しているかもしれません。
まずはメールで返信をもらうしかないですね。
    • good
    • 0

昔 FMレコパルとか言う雑誌の個人売買欄で 返送料も有料で しかも 書留扱いだった頃 同じ目に会い 1000円以上 帰ってきた物を受け取るのに 払った事有ります。

基本的に その手の 受取を拒否した人には 何ともしようがなく 泣き寝入りせざるをえないのでは ないかと思ってしまいます。品物まで 巻き上げられなかっただけ 幸いと言う事で・・・。オークションは どこまで行っても 両者の信頼で成り立ちますので そんな人は 早々に 切り捨てて 新たに 出品された方が ベターでは ないかと思います。
    • good
    • 0

>差し出してしまっているんですがもうだめなんでしょうか



日本郵政公社全般に関するご案内・ご相談窓口 があります。
フリーダイヤルなので電話代は心配なし!
メールでも受け付けています。

参考URL:http://www.japanpost.jp/top/opinion/soudansho.html
    • good
    • 0

私も出品者の方です。


もう時間が有りませんね。 最初の配達してから2週間に最後の配達して未受理・不在の場合 差出人に戻されます。 メールじゃ曖昧なので、落札者に電話して受け取って貰いましょう。
戻されたら 自腹になりますよ!!

その後の取り扱いは、当事者どおしで解決しないといけませんけど。

連絡先 判ってますよね。??
毎日電話しましょうね。 
今回ダメだった場合 次回は今回の送料を上乗せして
振り込みにしてもらいましょう。

郵便物の控えで、郵便局のHPにアクセスして、
現在の状況をチェックしましょう。
配達局も ここに記載が有るので、調査が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
小額取引なので、毎日どころか1回電話をしただけで
足がでます。負債がどんどんふくらむことになります。
厳しい状態です。
とりあえずメールで相手に受け取ってくださいと
お願いしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/26 17:14

受取人が留守がちな場合に利用できるサービスがあります。


ただし、差出時に指定するとなっていますが。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/question/question/d …

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
差し出してしまっているんですがもうだめなんでしょうか

補足日時:2003/10/26 17:10
    • good
    • 0

駄目もとで送った先の住所を管轄する郵便局に電話をして


郵便局留め置きの措置を講じるようにお願いするのが良いのではないでしょうか。
ここでいう「管轄の郵便局」とは街で良くみかける特定郵便局ではなく、集配局の事です。わからなかったら先方の郵便番号に属する郵便局に電話して集配局を尋ねてください。

それでも代金引換の郵便が戻って来てしまう事はあります。その場合送料+手数料が無駄になってしまいますが、それはあなたの責任ではありませんし、落札者さんも、様々な理由があって落札商品を受領出来なかったのかもしれません。
ですので、戻ってきても感情的にならず、その後の処理をどのようにするのが良いのかを話し合いするのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
取引の相手がとても遠方の方なので、電話をかけたら
もの凄い金額がかかってしまうんです。
小額の取引なので足がでるどころか、もうとても大変なことに
なってしまうんです。
諦めるしかないかなぁ。相手方に電話するにしても
すごく費用がかかるので、被害を最小限度にとどめるには
なにもしないで諦めるしかないかなと思っています。
とりあえず相手方にはメールをして受け取ってくださいと
たのんでみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/26 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!