dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、入って一週間のアルバイト先のよくしていただいてる男性と女性が私のぷち歓迎会をさてくださいます。 お二人とも私の親より年上な方で女性の方が『このおじさんが奢ってくれるから、オイシイものでも食べに行こう(笑)!』といってくださいましたが…。 財布には千円しかなくバイトに向かう途中のコンビニでお金をおろそうとしたのですがカードを忘れて来てしまいました。 もうとりに帰る時間がありません(涙) この場合飲み会を断るべきでしょうか? こんな経験(飲み会)じたいはじめてでどう対応したらいいかわかりません。 ちなみに19才です一時間後にバイトがはじまります。 アドバイスなどよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

お店に移動するときに、素直に”お金おろし忘れたのでコンビニ寄っていいですか?”と言えば?



おごる気なら、その時、おろさなくていいって言われるかも知れないし・・・失礼には当たらないと思いますよ。

ちなみに、そこまで年上ならおごってくれると言われたら素直におごられるのがむしろ礼儀かなー。
お礼だけ言ってさ。そういうものだよ、大人の社会は。
    • good
    • 0

サイフに千円って高校生じゃないんだから。



自覚を持って多少のゼニは持ち歩かないと。
    • good
    • 0

歓迎会だったら、おごりになる可能性が高いと思いますが。


今さら断るのも失礼でしょうし、正直に話せば?
    • good
    • 0

>飲み会があるのですが


>19才
でしたらお酒は飲めないので食事代+ウーロン茶などですので小額です。

>お二人とも私の親より年上な方で女性の方が『このおじさんが奢ってくれるから、オイシイものでも食べに行こう(笑)!』といってくださいましたが…。
でしたらお金は必要ありません。奢ってもらいましょう。

アルコールは飲まないように、もし飲んだら「お二人とも私の親より年上な方」は犯罪者になります。
    • good
    • 0

そんな心配はいらない


娘みたいな年なら、言ってる通り、全部奢りだ
    • good
    • 0

歓迎会だし、「おじさんが奢ってくれる」って言ってるんですよね?



普通に考えると、あなたがお金を持っていく必要があるのは自分の交通費ぐらいですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています