
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
どうしても根元に砂利を敷きたいんですね。
>砂利をひけば、日差しの暑さがモロに地面に伝わるし、通気性もあまり無い。
おまけに照り返しで上部もやられる。
No,2さんの、おっしゃることは、正しいです。
植物は、45。C以上になると枯れますし、重さで土も固くなり、通気性、排水性も悪くなり、
それに、根も圧迫します。
>我家の庭の木は,木の周りを石でぐるっと囲い(木の太さにも寄るが,2m位の椿の場合は直径50cmの輪に石を並べてる)その輪の中は土のままで,その外側は土を削って五色の玉砂利を敷いています。雑草防止です。内側は生えても良い雑草を生やしています。
No.5さんのように普通は、します。
あるいは、根元に下草、玉竜、斑入りヤブランなどを植えます。
分かりました、見つけました。
http://www.j-sanyou.co.jp/smile/garden/ijk_jari- …
それか、軽石系の多孔質のものかでしょう。
http://www.yutei-furyu.co.jp/44bouhanjyari.htm
後は、根元は、防草シートだけでもいいかもしれません。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
こんな案は如何かな?
我家の庭の木は,木の周りを石でぐるっと囲い(木の太さにも寄るが,2m位の椿の場合は直径50cmの輪に石を並べてる)その輪の中は土のままで,その外側は土を削って五色の玉砂利を敷いています。雑草防止です。内側は生えても良い雑草を生やしています。
No.4
- 回答日時:
砂利は存じ上げませんが
2~3センチの石ころを敷き詰めると言うことは良くありますね。
No.1
- 回答日時:
特に問題はありません。
雨水等が滲み込むことが大事ですから
砂利であれば大丈夫です。
しかし、砂利を敷きましても、月日と共に砂などが間に入ります。
その結果やはり雑草が生えてきます。
雑草が極端に嫌いであれば、全面コンクリート敷のほうがよいと思います。
砂利の間に雑草が生え出しますと大変ですよ。
防草シートといいますが砂利の厚みによってはやはり同じ事で、
砂や塵がたまります。
防草シート、砂利敷きは業者にお願いします。
植木付近は防草シートなしで薄めに敷きます。
その付近の雑草程度は楽しんで抜きます(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
木の根の周りどうしてますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
植木周りの雑草対策
ガーデニング・家庭菜園
-
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
-
4
【庭】ウッドチップの下は土と砂利どちらが良いでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
6
樹木の根元への盛り土は?。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
木の根元に花を植えるとき
ガーデニング・家庭菜園
-
8
庭のヤマボウシが元気がないようで。。心配で。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
ヤマボウシの葉が赤く・・・。写真をご覧ください!
ガーデニング・家庭菜園
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
ヤマボウシの葉に元気がありません
ガーデニング・家庭菜園
-
12
砂利や砂で育つ植物を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
庭のヤマボウシの葉が茶色に! 写真をご覧ください。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
庭木の根が邪魔で株の手入れができません
ガーデニング・家庭菜園
-
15
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
16
ラカンマキとイヌマキが枯れてきたよ~
ガーデニング・家庭菜園
-
17
庭に根が張り巡らされています。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
木の根元に植えられるのは?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
オリーブの隣に植える中低木&草花。おすすめはありますか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プランターの土の中から写真の...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
深く根をはる植物
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
-
コスモスの下の葉が枯れてきた...
-
真砂土と芝生
-
分譲マンションにお住まいの方...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
庭に植えたつる性植物、電線に...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
庭で昼間子供が遊ぶのは騒音に...
-
ヤマボウシの葉に斑点・先端の枯れ
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
縁起の悪い植木
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝顔に小さな赤い虫がびっしり!
-
9月からのサツマイモの栽培方...
-
きゅうりに蟻がたかってます…
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
ししとう栽培 花は咲くのです...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
庭のトカゲに困っています。
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
日本語の「~では」「~には」...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
ヤマボウシの葉に斑点・先端の枯れ
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
コスモスの下の葉が枯れてきた...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
深く根をはる植物
-
トカゲの駆除
おすすめ情報