

体重60キロって言ったら、結構食べてるイメージなんですが、私は女ですが、体重60キロの人の食事は絶対取ってないです
野菜が好きだし、炭水化物もそんなに食べないし、ジュースかスポーツドリンクなどの飲み物は好きですが、太る理由が自分でもわかりません
なんでこの食事で60キロになれるのか、自分でも意味がわかりません
薬やサプリメントは飲んでいません
ひどい便秘と肌荒れや疲れやすさがあり、金属アレルギー持ちです
虫歯治療の跡があります
奥歯がほとんど銀歯です
ブログで食べたものをアップしても、絶対驚くと思う
1日二食の時もあるのに、なんで体重減らないの?!
意味がわかりません
誰か教えて下さい
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
病院に行って漢方の薬をもらっては?
便秘は一日では治らないし、しっかりとした運動もせずまた2食にしたりするから減らないんです。
元々腸がしっかり動いてないのに野菜食べたからって出るわけではないでですよ。
60キロの人の食事とか甘い事言ってると痩せませんよ。
貴方は貴方でバランスのとれた三食の食事と甘くない水やお茶を飲料を飲むこと!!
いま体重47キロで体脂肪18%の私は仕事の移動の時階段を使ってます。
子供産んだ時は体力ほとんど0になってたけど、今では7階まではそう息をはずませずに余裕で登って行けるようになりました。
動かなきゃ出るもんもでないし代謝も悪いまんまなので痩せませんよ。
私は日に1~2回出ます。
本当に痩せたいならダラダラせずプールいくなり運動しましょう。
No.6
- 回答日時:
知ってか知らずか、それだけ食べているんですよ。
野菜が好きだと言いながら、それにマヨネーズなどをかけて食べていたら最悪ですし。野菜に何をかけ食べているかまでよく調べてください。ふりかけにも結構カロリーがありますから。かけるのならポン酢か和風ドレッシングにしないと。オイル系は不可です。
ジュースにもスポーツドリンクにもかなりのカロリーがあります。ですから、こういうものを愛飲していると太ります。飲むのならお茶かブラックのコーヒー(紅茶)です。
1日2食もいけません。1日に食べる回数が少ないと、食べる量がかえって増えることがあるそうですし、食事誘発性代謝といって食べる行為そのものがエネルギーを消費しますから、少量ずつ頻繁に食べているほうが肥満になりにくいんです(1日に食べる量が同じなら、小分けして頻繁に食べるほうがよいという意味です)。
自分が口に何をどれだけ入れているか、漏れなく調べてみてください。ジュースやスポーツドリンクなどの飲料(水は除く)はもちろんのこと、食事の際にふりかけるもの(ソースなども含めて)や調理の過程で使うオイルや味付けもすべて含めてください。案外カロリーを摂っていると思いますよ。でないと太りません。
No.5
- 回答日時:
しっかりと、計算しましょう。
摂取カロリー・基礎代謝・運動によるカロリー消費これらを計算しましょう。
(インターネットでも検索すればいろいろでます)
そして、筋肉はなかなか落ちません。体脂肪もどこかで計測出来ればいいですね。
(女性で体脂肪18%以下なら難しいですね)
No.4
- 回答日時:
便秘ならたまったものの重みがありますね。
普通は腸内細菌が消費してるものが少ないということにもなります。
基礎代謝が少なく、運動量も少ないのでしょうね。
食が規則的じゃないのも要因ですよ。
No.3
- 回答日時:
取っていないようでカロリーを取っているのでしょう。
スポーツドリンクなんて余程の激しい運動でもしない限り
水で充分。
ジュースも止め、お茶にする。
毎日の食事以外に飲み物もカロリーを日々記録することです。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
体重しか教えていただいていないので、身長も教えていただいた方がいいと思いますよ。
基礎代謝が悪いから、エネルギーが燃焼されていない可能性はありませんか?
急に太られたのですか?
それと、健康診断は問題なかったですか?
大きな腫瘍があったりするケースもあるようなので・・・
ジュース、スポーツドリンクはかなり糖分が含まれています。
お水、お茶などに変えてみられてはいかがでしょう。
あと、一日3食バランス良く食事してますか?
朝抜くと、代謝が落ちて太りやすい体質になりますよ。
食事のことをメインに書かれていますが、
適度に運動されてますか?
骨格の問題もあるかもしれません。
がっしり体型の方は、少し体重が重いと思います。
無理なく、ダイエットしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10日で3キロか4キロ痩せたいで...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
尿酸値を下げるには
-
毎日エアロバイク3時間 ウォー...
-
おにぎり2個とおにぎり1個+α...
-
遅く起きたときの食事
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
医療費について教えてください...
-
仕事を辞めても太らない方法
-
痛風の人に納豆はだめ?
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
半年で5キロのダイエット
-
一日一食でもがっつり食べたら...
-
一日に平均食べる量
-
160センチ52キロで体脂肪率26パ...
-
150~155センチで39~41キロの...
-
絶対!間食しない方法!
-
長時間立ち続けることが全身の...
-
節電忍者という商品があります...
-
人間は1週間で最大何kg太れるか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
どうやったら痩せられますか? ...
-
3ヶ月で15キロ痩せる方法教えて...
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
節電忍者という商品があります...
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
尿酸値を下げるには
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
おすすめ情報