dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
親が免許を失効しているのに原付バイクで歩道を走っていて捕まりました。
免許更新をしていなくて失効してから数年がたつそうです。
過去に違反などは無いと言われました。

私が現場に迎えに行き一緒に帰ってきたのですが、即日の裁判で罰金を払って帰宅すると説明されました。

両親も私も、まとまったお金がないので一括で罰金を払えません。
裁判の日は約1ヶ月後とわかっているので、1週間くらい前にこちらから連絡をすると罰金について色々教えてくれると思うと言われたのですが、どういうふうになるのか全く検討がつかなく不安に思っています。

ネットで検索すると、30万以下の罰金と出てきました。
分割可能にしてもらえたとしても、両親と私を合わせて月5万が限界と言う状況です。

先に何かしておくことなどがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

 分割払いできますから大丈夫ですよ・・・


 裁判が終わり罰金の納付書が来ますからそこに電話番号が書いていますのでご相談下さい。
 基本は一括払いで・・最初は分割できませんと言いますが、預金も無く支払いができないときは分割払いにしてくれます。
 ただ・・・利息は14.8%とサラ金に並に高額なボッタクリ遅延利息が請求されます。
 まあ、相当にゴネないと分割にしてくれないけどね
    • good
    • 10
この回答へのお礼

 
回答ありがとうございます。

分割は基本的には認めていないと言うことですね。
簡単に分割可能にはしてもらえないと思いますが、頼れる人が私も両親もいないのでどうしても無理な時は話を聞いてもらおうと思います。

お礼日時:2011/07/26 17:33

とりあえず5万円持って罰金払いに行って泣きついてください。


そうすると後日、残金の督促状が届くのでその時にまた5万円用意して泣きついてください。
分割はないですが、これを繰り返せば結果的に分割になります。

要は誠意を見せて、踏み倒そうとしたり逃げたりしなければ良いんですよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

 
回答ありがとうございます。

持って行けるだけ持って行こうと思っています。
すぐに問い合わせが出来ないので、それまで何かできないか心配でした。

お礼日時:2011/07/26 17:25

初犯で30万以下の罰金なら、おそらく10万くらいでしょう。


ちなみに分割払いはありませんよ。買い物じゃないんだから^^

払えないと労役収監といって、刑務所に入り強制労働をします。日給5000円換算で罰金分働いたら出てこれます。また労役は刑法14条で2年以下と定められています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 
回答ありがとうございます。

払わない訳じゃないけど払えない。と甘い考えでした。
約1ヶ月あるので、罰金を払えるように動いてみようと思います。
勉強になりました。

お礼日時:2011/07/26 17:18

罰金払えなければ「収監」され罰金の金額を労働で支払うことになります。


よって裁判に日が判ってるのであれば、何が何でも30万円は用意しましょう。

罰金の分割があったら・・・そもそも論で罰金の意味をなさないと思いませんか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 
回答ありがとうございます。

今は罰金の額はわかりませんが払えるように考えます。
すぐに回答して頂いてありがとうございました。

お礼日時:2011/07/26 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!