dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になりますが、お許しください。
タイトル通りなのですが、相談させてください。

結婚して10年になります。
ずっと専業主婦で、子供は3人います。

去年の7月に不倫が発覚して、
6月に知り合い1か月ちょっと関係が続いていました。
本当に悪かったと両親らも交え話し合いもし、号泣し、
私もやり直していこうと覚悟を決めました。
発覚した時頭に血がのぼった私は不倫相手に電話をし、
切られて、携帯番号も変えられ、逃げられています。

それから毎日のようにフラッシュバックに襲われる日々が続き、
夫を攻めたてるようになりました。
連絡がなければメールや電話で「また不倫してるんでしょ!?」とか。
電話ばかりして、繋がらなかったら不倫不倫と。
とにかく私が一方的にやり直すと決めたのに、
過去を掘り返し、主人を攻めてきたことに今更ながら悪かったと反省しています。
その頃、心療内科にも通い、落ち着く薬や、カウンセリングをしてもらっていました。
とにかく私自身本当に深い傷で、どうしようもない喪失感と怒りにかられ、
ただただ夫を攻めることで私を落ち着かせていたというか・・。

それからそういう日々が半年ぐらい続き、
もちろん毎日ではなく、穏やかな日が続いたときもあります。
今年に入り、夫から「もうお前にはうんざりだ。離婚する」と言ってきました。
私は絶対に嫌だ。今まで攻めてしまって悪かったと反省し、
毎日夫に懺悔する日々が続きました。
でも夫は絶対に離婚するの一点張りで、
その時両親が、ここまであなた(私)が反省してるというのに、
離婚以外考えられないということは、不倫してるに決まってると
言い出し、探偵に依頼し、調べてもらうことにしました。
予想通り今年に入ってすぐ不倫をしていました。
夫から私に離婚すると言ってきた時点で女には
「妻と別れることになったから付き合ってほしい」と言ったそうです。
もちろんその女は去年逃げられたあの女でした。

その間ずっと主人は女の家との往復で(つまり別居状態)
第3者から見ると私が全て悪く、夫が家から出ていってしまった状態です。
私と子供達が住んでる家に帰ってくることはありませんでした。
その期間が今年1月~3月終わりまでで、約3か月です。
それから4月に入り、探偵から全て証拠が揃ったと連絡が来て、
私も主人を呼び出し、(呼び出した時、明らかに焦っていました)
互いの両親も交え、探偵からのDVDを見せました。

それから主人の態度が一変し、本当に悪かったと号泣。
私も子供のために、あと夫への愛情がまだあるので、
二度と過去のことは掘り返さないと約束し、
主人も絶対に家族を裏切ることはもうしないと約束し、
不倫相手には私から慰謝料請求して70万一括で払っています。
次に関係を持ったら一括で200万払う。
お互いの勤務先などに連絡は一切しないなど、
行政書士の方に作ってもらった和解書も書かせました。

それから約3か月。
私は過去のことは一切口にせず、
今まで通りというのも変ですが、普段通り生活しています。
夫も普段通り、帰宅時間は23時~24時過ぎで遅いですが、
家に毎日帰ってきてくれています。
休みの日にはみんなでどこか行ったり、子供達も喜んでいます。

が、今年の1月からこれまで、夫婦生活が一度もなく、
去年は、結構ありました。
そこだけが引っかかって、何でしてくれないのかと聞いたら、
そんな気分にならないだけで、したくなったらするといって機嫌が悪くなります。
この前も同じことを私が言ったら、
子供達もいるんだし、もうしなくたっていいじゃんと。
私は納得出来ません。
やっぱり女のことが忘れられず、
私自身、女としての魅力も何もないんでしょうか?
結局、女とはあれだけやっておいて、いざやり直すと言ったわりに
私とは出来ないって・・どうなんでしょうか?
本当に夫自身私への愛はとっくにないんでしょうか?

A 回答 (6件)

私も同じ経験を持つ者です。


質問者様、大変辛い思いをしましたね。。
質問を読んで、真っ先に思ったのは
体と心は 別だと言う事です。

妻子持ちの既婚者が不倫なんて事は社会的にも
また人道的にも
許されない事で
妻子への責任もある。
旦那様も、それをきっと頭では解っているから不倫相手との関係を解消し 家庭に戻ったのだと思います。

ただ、心だけは 別物というか
家庭に戻る事=不倫相手を忘れ、妻を愛する事 ではないのでしょう。
旦那様は きっと気持ち的に相手をすぐに忘れるのは無理なのだと思います。

その気持ちの部分は 質問者様が言ってどうにかなるものでもないので 今はお辛いでしょうが割り切るしかないと思います。

旦那様が気持ちの面でも前を向いてくれるまで、時間はかかっても 待つしかないでしょう。

それまでは母として 子供達の笑顔を守る事に徹して下さい。

私も当時は本当に辛い日々を過ごし、重度の鬱病になりましたが
今ではその頃が嘘の様に
仲良し家族です。
夫婦生活もあります。

なのでどうか希望を捨てずにいて下さいね。

一日も早く
旦那様に届く日がきます様に 祈っています。

この回答への補足

ありがとうございます。
共感して頂ける方がいるだけで涙が出ます。

私も一人の女として、たまにはやりたい時があって、
その時にできない、してくれないというのが本当に辛いですが、
母として、子供のために頑張っていきたいと思います。

補足日時:2011/07/26 19:42
    • good
    • 0

御主人はあなたに攻められ過ぎた事で少しトラウマになってるのかもしれませんね。


もちろん、あなたは悪く無いんですが。
ひょっとして、ED(勃起不全)の可能性があるかもしれません。

この回答への補足

確かに攻めてばかりでした。
やる気が起きない=結局はたたないってことですよね。
でも不倫相手とあれだけやってたので、EDの可能性はないと思うのですが・・。

補足日時:2011/07/27 21:49
    • good
    • 0

こんばんは。


モラルがあまりない男性です。
諦めの境地みたいなお礼がされていましたが、諦めるのは早いですよ。
ご主人は、まだまだしたい年齢だと思いますので、したくなった時に
気が進まないというダムを決壊させて、あとはその道をまた閉じてしまわないように
継続的に続けることです。
この時「なぜ私とはしなの?」という詰問口調は厳禁です。
浮気した時点で既に愛情はという意見もありますが、感情はそんな簡単なものでは
ないですし、惰性又は習慣により変わってきます。
毎日遅めの帰りなら翌日休みの日にマッサージでもしてあげて下さい。
その流れで乳首を刺激なんかしながら気持ちを盛り上げて、流れでできるように
してください。
くれぐれもあせっちゃだめですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
感情はそんな簡単なものではないんですかね・・
なぜ私とはという言葉は二度と口にしないことにします。

補足日時:2011/07/27 09:31
    • good
    • 0

不倫相手の女性に慰謝料請求し


ご主人を取り戻されたとのこと おめでとうございます
無事に結婚生活を取り戻されたこと 本当に良かったと思います

夫婦生活が戻らないとのことですが
それは まだ仕方がないのではないでしょうか?
ご主人の不倫を攻め立てて取り乱した貴方
相手から慰謝料請求して勝ちとった貴方
貴方様のあまりにも感情的な姿を ご主人は見てしまったのです
子供の母として 社会的な妻としての存在を 選んだとしても
貴方に女性的な魅力を感じて戻ったとは
正直考えにくいのです
いえ・・寧ろ逆でしょう。 私が夫なら興ざめします

ご自身がなさったことを振り返れば
抱きたいを感じる愛しい女ではなくなったことを
残念ながら 御認めになるしかないと存知ます

結婚を勝ち取ったのです
それ以外のものは 捨ててしまって・・というのは如何でしょう?

この回答への補足

ほんとですね・・認めるしかありませんよね。
ありがとうございます。
今は子供のために生活していきたいと思います。

補足日時:2011/07/26 22:06
    • good
    • 0

残念ながら仕方ないですよ、男性って責められる事で


本当に落ち込みますから。。
気になるのが一点。
>不倫相手には私から慰謝料請求して70万一括で払っています。
次に関係を持ったら一括で200万払う。
これは逆ではないのでしょうか?貴女はされたほうですよね?
支払ってもらう立場かとおもいますが・・。
きつい言い方かもしれませんが、女性としてではなく
人として貴女を抱けなくなっているのかもしれません。
貴女自身も抱かれながら、あの女と・・とか考えませんか?
私だったら嫌ですねぇ・・・。
お子さんのことだけを考え、優しいお父さんとしてお家にいてもらいましょう。
お子さんに喧嘩やご主人を責めるところは見せないでくださいね。
お子さんがご主人から離れて、またフラフラ行ってしまう可能性がありますから
お子さんにはお父さんを尊敬させる言葉を伝えてくださいね。

この回答への補足

すみません、文章のミスです。
私から慰謝料請求して、不倫相手が私に70万一括で払っています。

人として・・なるほど。
そうですね。子供のために頑張っていきたいと思います。

補足日時:2011/07/26 19:15
    • good
    • 0

こんばんは。



素晴らしく読みやすく、分かり易い文章でした。
ありがとうございます。

さて、
>私とは出来ないって・・どうなんでしょうか?
本当に夫自身私への愛はとっくにないんでしょうか?

とのご質問ですが、それらはご主人様ご本人に聞かないとわからない事ですが…。

私が思うには、
「不倫をする時点であなた様への愛情は無い。」と思います。

私は愛する妻がいますので、不倫だけは絶対にしたくありません。
彼女は「浮気ならば絶対にわからないようにするならいい。
しかし
アナタは私と死ぬまで裏切らない約束をした。
裏切りは私は有り得ないと思っている。」
ーと、妻に言われております。

男は吐いた唾は呑めないって、思っておりますので、
旦那さんは約束を平気で反故にするのは、
愛情がすっかり無いのでしょうね。

性欲処理の対象とも思えなくなっているのだと思います。


やはり夫婦間の話し合いが大切だと思います。

しかし
ご主人様は話し合いが通用する相手でも無さそうですね。
話し合いもお互いに約束を守る事が、
前提条件になりますから…。


今後は、同居人と割り切って過ごされてはいかがでしょうか?
あなた様と三人のお子様の生活費は彼が保証してくれるのですから。

もう「夫婦」としては、成り立たない所まで来ておりますので…。


今後も一切関係が回復しない訳では無いとは思いますので、希望を捨てずに笑顔で接していれば、
気持ちも戻る事もありましょう。

この回答への補足

なるほど・・ありがとうございます。
割り切るのも必要なんでしょうかね。

補足日時:2011/07/26 19:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!