dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して約3年の既婚者です。
私の夫は大学の教員であり、文系の研究者です。
できれば、大学教員の配偶者を持つ方、もしくはそういった職業に精通している方にご回答をお願いしたく思います。

夫は、既婚であっても、女性と頻繁に連絡を取り合ったり、女性と2人で夜遅くまで飲んだり、遠方で女性と2人きりで旅行するのも当然だと思っている節があります。
それはすべて、「学生・院生の相談に乗るから」「研究仲間として情報交換をするから」「大学の教員は交友関係を広げ、深めてなんぼだから」という理由を持っており、私がヤキモチや不愉快であることを伝えても仕事を理由にされて強行されます。

異性であっても同僚や仕事仲間と連絡を取るのは構わないんです。仲間複数人と学会先で飲んだり楽しむのもなんとも思いません。
ですが、目に余るほどに親しくやりとりをしている遠方に住んでいる女性(独身)がおりまして、1ヶ月に2回は2時間ほど通話している記録を確認しています。
また、
相手「こんなに夜遅く連絡取り合ってていいの〜?」
夫「今自室にいるから大丈夫だよ」
相手「なら良かった〜笑」
夫「笑」
といったやりとりをメッセージのたびに確認し合っており、なんだか、妻である私を馬鹿にしているような印象が見受けられます。
なんのやましい思いもなければ、「今ひとり(奥さん近くにいない)?」「大丈夫だよ」なんてやりとり絶対しないですよね。

悲しくて仕方がありません。夫の仕事を尊敬しているし、頑張って欲しいという思いを利用されて、「仕事仲間なんだから」と言われてしまうと反論もできません。
よく「数ヶ月に1度は調査旅行に行きたいんだ」と言っておりますが、その女性と行くのではないか、本当は何をするつもりなんだ、と頭の中でぐるぐると考えてしまい、気が気じゃなくなります。

大学の教員および研究者とは、本来こんなものなのでしょうか。私が気に病みすぎなのでしょうか。

ちなみに、「携帯なんか見なければいい」と言われるのを見越して記載しますが、夫の携帯を見るのは夫の不貞を逃さないためです。不貞の事実が発覚し次第、離婚は辞さないという思いからです。

A 回答 (8件)

あなたを否定する回答が全く理解できない。


質問はあなたの私見によるもので実際の事実関係は他人の私にはわからないが、少なくとも入籍3年程度の新婚に近い妻を、このように不安で苛立つようにしているのは事実。
あなたも話し合いをしており、あなたの気持ちは夫に伝わっているわけで、それをないがしろにする夫の神経もこれまた信じられんわ。

>大学の教員および研究者とは、本来こんなものなのでしょうか。

それはあなたの夫個人の性癖。
職業には関係ない。

>私が気に病みすぎなのでしょうか。

そんなことはない。
職務上で出張、それに付随する打ち合わせ、ある程度は仕方ないが、業務の打ち合わせならビジネスライク、時間も夜間はあり得ない。
しかも1時間…
妻のあなたが嫌がっているなら、それを気遣うのが夫婦でしょ。
(妻に見つからないようアングラに隠れろ、も無いが)

>ちなみに、「携帯なんか見なければいい」と言われるのを見越して記載しますが、夫の携帯を見るのは夫の不貞を逃さないためです。不貞の事実が発覚し次第、離婚は辞さないという思いからです。

気持ちは察する。
で、携帯の把握含めた浮気の調査だけど、素人がいきなり実行してバレるとトラブりますよ。
とりま、落ち着いて。

ガラケー?
スマホ?
ダンナ、パソコン関係に詳しい?
出張の移動手段は?
あなたに多少自由にできる預金はある?

一般的な追尾方法、まず位置情報を取る。
ターゲットの移動軌跡を時間単位でかなり正確に把握できる。
軌跡が2時間以上ラブホテルで停止していれば当たり前だが黒だろう。
スマホならケルベロス始め遠隔でコントロールできるアプリケーションがある。
小型GPSしかり。

メールはロックをかけられているとかなり難儀します。
メールのみだと明らかに不貞のやりとりがあっても相手が
「メールのみのやり取り、会ってはいない、単に言葉遊び、不貞の事実はない」
で訴訟でも勝てません。

ロック解除、送受信のメールコピー、メール転送設定、これを夫が気付かないほどバカなら簡単ですが。

不貞・不倫なら明確かつ継続して繰り返している証拠が必要、不倫の相手の特定も。

意外にお手軽で効果が大きいのがボイスレコーダー。
夫の電話の時間・場所が推定できればボイスレコーダーを仕掛けてみる。
連続録音は6時間くらい楽勝。
ベッドサイドにボイレコを夕方に仕掛けて朝に回収、それを根気よく繰り返す。

盗撮や録音は本来違法と言われるが、離婚訴訟に限り不貞の証拠の把握で不問とされるので大丈夫。
そもそも刑事ではなく民事での争いだから、証拠の合法性より事実確認に重きを置くので。

あと、できれば、、、お近くで興信所があれば相談だけでもしてみたら?
相談だけなら無料と思う。
あわせて弁護士の無料法律相談で不倫の事実はともかく、相手不倫で離婚に持ち込むにはどうしたらいいか、を一般論で聞いてみる。
手持ち資金の件、仮に出張先で興信所に追跡させると莫大な費用がかかる。
だが最悪はこれも仕方ない。
不倫が確定すれば慰謝料に弁護士費用、興信所の経費、セットでまるごと請求すればいい。
大学の教員なら職場の目もあろう、修羅場を避けたいからあなたの言いなりで協議離婚に応じますよ。
ゴタゴタ言うようなら、今回の発端が大学の出張がらみ、
「おたくの大学は公費で不倫の出張を推奨しているのか?」
とでもネットにかましてやればいい。
虚偽の出張で出張手当てを受けていれば間違いなく懲戒処分。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

moflさま

親切なご回答誠にありがとうございます。お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
私の現状や、本意をしっかりと汲み取ってくださり、とても心が穏やかになりました。

やはり、職業は関係ないですよね。夫と同じ研究者を見ていても、家族を大切にしている方もたくさんいらっしゃいますから。
そうなってくると、ますます「私ってなんなんだろう」という悲しみと憎悪の気持ちが強くなり、「こちらが優位な形で離婚しよう」という決心がつきます。

興信所や探偵は、しかるべきタイミングでしっかりつけるつもりです。
また、ご教示いただいたボイスレコーダーですが、ほとんど家におらず、教授室(個室)が大学に用意されているので、電話なりなんなりはそこで済ませてきているんだろうな、と見ています。
そこには侵入もできないし、私物に仕掛けるのもリスキーなので、ボイレコ以外に策を練ってみます。

>ゴタゴタ言うようなら、今回の発端が大学の出張がらみ、
>「おたくの大学は公費で不倫の出張を推奨しているのか?」
>とでもネットにかましてやればいい。
ネットにバラすとおそらく私が訴えられそうなのでw、不貞の実態が掴めた暁には、少なくとも学部長や大学事務局には報告するつもりです。

現実的な視点から、様々な対処法を教えてくださり、感謝しております。
また困ったことがありましたら、質問を投稿いたします。

お礼日時:2020/09/09 21:53

職業と不逞に関連はございません。

    • good
    • 0

不貞の可能性は高いと思います。


スマホではなくちゃんとした証拠をつかんで離婚準備、気持ちの整理等したほうが良いと思います。資金が必要ですよ結構。

ちなみに
私が大学生の時(かなり前ですが(笑))、男性の教員は女子学生に対してとても優しく気さくでした。ゼミの教授とかもあるけど、講師とか准教授とかでも何か仕事を頼まれて、そのお礼に食事を御馳走してもらったり、どこかに連れて行ってもらったりなんかもあった気がします。2人きりでは私はないけど、今考えると下心あったのかな?とか勘ぐりますね。既婚者であってもあったなあ。

女学生も上手くあしらえる人が、多かったですが、女子高や女子大とかは若い子がいっぱいいるから、男性の気持ちや体が反応してもある程度は仕方ないかもなんて思います。

ちなみにウチの旦那は若い子が好きです。大学の教員ではないですが、若い人が多い職場なので「あの子可愛い」とかとか言ってます。話さない方が怪しいね。「そうなの良かったね」と私は言いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いなごろうさま

この度はご回答をありがとうございました。お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。

確かに、自分の女子大生時代を振り返ってみても、「女の子好きなんだろうな〜」っていう教授はチラホラいましたね。
性欲が強いのも結構だし、女の子が好きなのも勝手にすればいいですが、良識ある人はなるべく表面に出さないようにするし行動にも起こさないですよね。
うちの夫はちょっと危ないです。いっそのことやらかして懲戒免職になってしまえばいいのにとすら思ってしまいます。


>ちなみにウチの旦那は若い子が好きです。大学の教員ではないですが、若い人が多い職場なので「あの子可愛い」とかとか言ってます。話さない方が怪しいね。

あ、うちのは話さないですね。私には内密にします。もうダメですね。
静観しつつ、しかるべきタイミングでしかるべき処置をとろうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2020/09/09 22:00

夫が理系の大学教員です。


やはり、研究室や研究仲間に女性もいますので、女性を含めた飲み会は時々あります。
学会などで久しぶりに会った相手と飲みに行ったりもします。そこにも女性は含まれていると思います。
女性学生の相談に乗るため、遅い時間にやり取りしたり、休日に学校に行ったりすることもあります。
ですが、今どきはアカハラ・セクハラなどということになったら一発アウトなので、女子学生と二人きりで話さなければいけないような場合は、自分の研究室のドアを開けておくようにしているそうです。
女子学生と二人きりで飲みにいくなんて、言語道断ですね。万が一、写真を撮られてネットに上げられたら・・・と考えると、危険すぎます。

ただ、調査旅行が必要なタイプの研究で、かつ、共同研究者が(学生ではない)女性の場合、難しいところでしょうね・・・。
ウチの夫は調査旅行に行くような研究はしていませんので、共同研究者と泊りがけでどこかに行くようなことはありません。
でも、研究のために必要となると・・・研究内容を変えろとか、共同研究者を変えろなんて言うわけにもいかないでしょうし・・・うーん。

とりあえず、セクハラ事案について「誤解されてしまったら大変!」「貴方が心配なのよ」という
方向でつついてみるのはいかがでしょうか。これは本当にしゃれにならない話ですから。
その上で、どうしても怪しい様子に思えるなら、その女性との関係をプロに調査を依頼するのが良いと思います。
研究旅行の日だけピンポイントで調査依頼できるでしょうから、「いつ不倫をするかわからない」という状態よりも、少しは費用も抑えられるのではないでしょうか。

あとは、研究仲間に紹介してもらう・・・とかかな。
忘年会とか新年会とかみたいな飲み会に、貴方も参加させてもらってはいかがでしょうか?
貴方の存在を印象付けるのと、ご主人と女性との雰囲気を探るのに有効かもしれませんよ。
もし貴方が可能であれば、「家に招待して手料理をふるまいたい」とかでも良いでしょう。
一軒家なら、「庭でバーベキューをしよう!」なんてこともありますね。
私はあまりそういうのに参加したくない派なので、数回しか参加したことないですが、夫の研究仲間で奥さんと子供を頻繁に連れてくる人もいるようです。
いかがでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

rabbit_9999さま

親切なご回答誠にありがとうございます。お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
学問は違えど、同様の職種を旦那さまに持つ方からのご回答、とても励みになりますし、非常に参考になりました!

もちろん、例えばサラリーマンなどに置き換えても、女性社員との出張もあるでしょうし、相談などで2人で話をする機会はあると思います。流石にそこまでは口を挟みませんし、夫の研究内容を変えたいとまでも決して思ってはいません。
ただ、夫の場合度を越しているというか...そのラインは人それぞれなのでなんとも言えないのですが、「妻に誤解されたくない」という思考回路が欠如しているのがある意味心配でもあり、非常に腹立たしいのですよね。

研究仲間に紹介してもらって家族ぐるみの関係って、とても理想的です。結婚当初はそんな将来も夢見ていました。
ですがうちの夫は、私のことを「自由にさせてくれない束縛の酷い最悪な妻」などと触れ回ってしまっているようで、合わさせる顔がないようで、そういったのは皆無です。
悲しいですよね。信頼関係もズタボロの夫婦です。

遅かれ早かれ離婚は免れないだろうな、というのが今の考えです。
しっかりとピンポイントで探偵をつけることを念頭に、こちらが不利な形での離婚にはならないように頑張ります。

お礼日時:2020/09/09 21:53

他人のアドバイスなど訳に立ちません。

事実が知りたいようなのでモヤモヤするなら興信所で不倫現場押さえて貰うのが確実です。
その時点で離婚を覚悟されていると思いますが
    • good
    • 0

そんな考えだから旦那に浮気や余所見されるんでしょ。


教員やら研究者以前に男ってことですよ?
    • good
    • 1

元カレですが…


女性との接点は多かったですね。
元カレの方から、同じ研究室の方々の話をいっぱいしてきました。
正直、「あ、そう」でしたね。
興味なかったので。

携帯を覗く=不貞行為してください

ですよ。
人間、「ダメ」と言われると、余計にやりたくなります。
逆に「どうぞ」って、言われると、恐縮して出来なくなります。
    • good
    • 0

携帯を覗く女性はメンヘラや依存症が多く、旦那を癒すどころかストレスを与え疲弊させます。



家で猜疑心の塊の様な妻に怯え、外でしかストレスを発散できなくなり、飲みや旅行に頻繁に行くのでしょう。

携帯覗きは浮気と同じで治らない病気なので後は旦那がいつギブアップするかです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!