
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準偏差は簡単に言うと
√(各データを2乗の平均-各データの平均の2乗)
となります。
√があるので加減乗除だけで計算するのは難しい。√以外の計算は加減乗除だけで簡単に出来ます。
A1~A5の各データがあるとします。
B1~B5にA1~A5を2乗したものを入れます。B1に"=A1^2"と入力、それをB2~B5にコピーします。
A6にA1~A5の平均を入れます。A6に"=AVERAGE(A1:A5)"と入れる。A6をB6にコピーするとB1~B6の平均が求まります。
C6に"=(B6-A6^2)^0.5"と入れるとそれが標準偏差σです。この値を3倍すれば3σになります。
手計算でやる場合は、次の方法のほうが桁数が少なく計算しやすいかもしれない。
まず、平均値を求める。
各データと平均値との差を求める。
その差の2乗を計算し、その平均値を出す。
得られた値の平方根をとる。(これで標準偏差σが得られる。)
得られたσを3倍する。
No.3
- 回答日時:
「3シグマ」が何を意味しているか、自分で把握して言っていますか?
解ってやっているのであれば、説明ぬきで「シグマ」とは普通書かない
ような気がするのですが…
統計の話題で「σ」と書かれがちなものには、二種類あります。
一方は、A No.1 に述べられている「不偏標準偏差」。
エクセルで STDEV と書くのは、こちらです。
もう一方は、A No.2 に述べれらている「標本標準偏差」。
黙って「標準偏差」と書いたら、数学では、こちらを指します。
貴方の「シグマ」は、どちらなんでしょう?
早速のご回答ありがとうございます。
3シグマが何なのかはハッキリとは把握していませんでした。
単純にエクセルで式として使用しているが、それが合っているかどうかを確かめたくて...
と云うところです。
No.1
- 回答日時:
え~と、、、シグマとかSTDEVは、何のことか解っていますか?
標準偏差のことです。
標準偏差の求め方は、ネットで検索すればたくさん見つかります。
データをA1:A5に書いて、A6に
=STDEV(A1:A5)*3
と入力します。
B1に、
=(A1-AVERAGE($A$1:$A$5))^2
と入力して、B2:B5にコピペします。
B6に、
=SQRT(1/(COUNT($A$1:$A$5)-1)*SUM(B1:B5))*3
と入力します。
A6とB6が同じになるはずです。
検証完了。
早速のご回答ありがとうございます。
正直、シグマとかSTDEVとか、何のことか良く分かっていません。
エクセルの関数で使用をしていますが、その答えが合っているのかどうかが分からなくて...
という単純なことで質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 2b シグマ計算 添付の変形なのですが、私は Σk=1~n を計算し、 Σk=1 を引いて求め 1 2022/12/05 16:33
- Excel(エクセル) 電卓は正しいのに エクセルで計算させると間違った答えです。なぜ? 7 2022/08/11 07:04
- 数学 高校数学 シグマ計算 問 Σ[k=1→n](k・2^k) 答 (n-1)2^(n+1)+2 写真(自 3 2022/03/25 15:18
- その他(Microsoft Office) エクセルで合計を出す足し算をする方法と掛け算をする方法を教えてください。 サム関数で=押して範囲指定 3 2022/07/24 19:14
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- ドライブ・ストレージ 「3は「1+1+1」です。」とコンピュータが認識する用語って何ですか? 2 2022/07/17 02:33
- Excel(エクセル) エクセルで所得税計算をする際に関数を利用したいと思っています。 3 2022/11/18 01:23
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4は素数じゃないですよね? こ...
-
n!=m^2-1
-
計算で優劣でますかね? コップ...
-
(0,1)=[0,1]?
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
-
高3 数学
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
数学I Aの問題
-
この問題、解き方は理解したの...
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
高校数学について
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
数学のワークについての質問で...
-
積分で絶対値が中にあるときっ...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報