重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜハーレーのオートマは出ないのでしょうか。
ツアラーモデルなら、本国での使い方を考えてもオートマがあっても良いと思いますな。
オートマがあれば買ってもいいのに・・・なんて思っている今日この頃です。
すでに本国とかではあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

その通りですね。

アメリカの4輪はオートマのイメージですもんね。

なぜ出ないかといえば、メーカーが必要と判断してないからでしょう。5回や6回ギヤチェンジしても、あとはそのまま走り続けられるんだから、わざわざ開発費をかけて手間かけてそんなことする必要ないんでしょう。今のままでも売れていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりアメリカと言えばオートマのイメージがありますねぇ(笑)。
5・6回ギアチェンジ・・・は、なるほど!と思ったのですが。
でもフト考えてみると。
それは車でもいえる事なのかな?なんて事も思いましたな。
車とモーターサイクルはちょっと事情が違うのでしょうかね。
オートマがあったら、ホントに欲しいなぁなんて思っているのですが。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/31 20:20

60年ごろに オートマのハーレーでてますよ。


短命でしたが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりあったのですな!
そうですか。
昭和60年ごろ・・・。
って1960年ですよね(笑)。
パンの時代ですかね。
そして。
ヨンパチにお乗りなんでしょうか。
お詳しいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/31 20:47

バイクはバランスで乗るものです


動力の伝達のオン、オフを自由に出来ないオートマは四輪程楽ではありません

そもそもクラッチ操作に慣れてしまえばオートマの方が乗りにくい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オートマと言っても色々な駆動方式があると思います。
そのどれもが当てはまる訳ではないでしょうが・・・。
個人的には、オートマでもそれほど問題が生じる事はないと思いますなぁ。
かりに少しの伝達ラグがあったとしても。
人間て意外と勝手に対応してしまう部分も多かったりしますので。
どうなんでしょうね(笑)。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/31 20:42

 たぶんATの需要が見込めないからでしょう。

ハーレーもそうですが、バイクは趣味の乗り物です。多くのライダーは操る楽しさも求めます(全員とはいってないので誤解なく)。そうなると現状のMTのみで十分需要が見込めますからね。

 スクーター以外でも自動変速機構が付いたバイクは存在しますが、あくまでも機構はMTであり、当然MTモード付きでダイレクト感もATの比ではありません。あれが完全ATになったらきっと売れなくなるでしょう。

 現状は当分ATなんて出さないんじゃないかと思います。まぁ、もう少し時代が変われば話も変わるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は今、オートマ的な感じですと、フュージョンに乗っていますが(MTも所有してます)。
個人的にはこういったスクーターでも変速の味を感じます。
フュージョンはいい感じです。
ほんとに。
総評ではアメリカンよりアメリカンらしいかもしれません(笑)。
しかし、書かれているように全体的にはそんな感じの世相なのでしょうなぁ。
ハーレーでオートマがあったら、ホントに欲しいなぁなんて思っている、今日この頃です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/31 20:38

クラッチレスならキットがありますよね。


http://www.translogicuk.com/powershift-system-hd …

ソフテイル用のこういうボタンシフターとか

EFM auto cluchとか
http://www.efmautoclutch.com/
http://www.youtube.com/watch?v=CmWBTRfZ8ss&featu …

あるいは、カスタムビルダーWalters Manufacturingのこういうダイナグライド用トランスミッションなら
http://thekneeslider.com/archives/2007/03/05/har …

まあ、こまごま切り替える道路事情でもないでしょうから、そのままでも問題ないんでしょう。
そこまで面倒でクルマみたいなのに乗りたいならBossHossって選択肢もあるし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

基本的にはセミオートマ的な感じですなぁ。
最後にご提示していただいた、ダイナ用のオートマは、ホントのオートマみたいですが、お値段1万2千~5千ドル・・・・。
そりゃお高い!
ボスホスもいいですね。
ホントはフォードカノンの8000ccが良いですが。
もうメーカーも無いのでしたっけ。
あんなのに乗ったら悪いことはできませんな。
あっという間に足がつきそうです(笑)。
色々なサイトをご提示いただきまして、興味深く見させていただきました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/31 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!