dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が浮気と怪しまれる行動をしたときに課する罰を考えています。

未然に防ぐためなので、とてもツラい罰を用意したいのです。

いま考えているのは、

ブランドのバッグを買わせる(15万位、安い?)

夫の親、私の親に浮気を話す。叱ってもらう。

家計を預かる(今は夫がやってます)そしておこづかい半額以下


あまりいい考えがありません。

特に既婚男性にうかがえたら参考になります。
たくさんのアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

既婚女性だけど。

おたくがいくら罰をもうけても、結局離婚には踏み切れないだろうと見抜かれていたら、怖がるフリや、痛がってるフリしながらバッグ買えば済むんだろって思われる可能性もある。一番凄みのあるのは「いつ離婚が必要になっても大丈夫」という準備だと思う。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

確かにそうですね。

私が働き始めたり、しっかり自分の貯金をしていくのが、効果ありそう。

離婚は怖くないです。考えたこともあります。
でも、現実味をおびた考えになったほうが、夫にはお灸になりそう。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/07/30 00:40

あなたが思う気持ちより、彼の気持ちのほうが薄い。

そういう関係で結婚に至ったことが原因じゃないですか。夫婦が全て量思いとは限りません。あなたはこんなに動転しているけど、あっちはそこまで深刻に考えていないでしょう。

これは罰で変わる問題じゃないと思いますけど。基本的な気持ちのバランスからきているのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、
こうやって悩むことに関しても、夫は深刻な問題ではないと思っている。
許してくれるだろうと思ってるんでしょうね。

私はこうやって問題がおきるたびに、触れられるのも顔をみるのも嫌になってしまうのに。

私が人生あきらめるしかないんでしょうか。
女性関係に甘い夫は嫌なのに、みぬふりをしてストレスをためるしかないんでしょうか。
明日 夫に話すことも 話す気持ちもなくなりそうです。
無いほうがいいのかな、
相性の問題で、解決策はないのでしょうか。。

お礼日時:2011/07/30 02:20

せっかく夫婦になったのに、なんで罰を決めるのかな?方向性間違ってるのでは?罰考えてる嫁が待ってると思ったら帰りたくないなぁ~。

昇格したらご褒美なにがいい?と聞いてご褒美を決める方が建設的だし、未然に防ぐ効果もあると思いますよ。社員の罰則を一生懸命決めてる会社と、社員への報償を一生懸命充実させている会社があったら、どっちの会社に勤めたいか。家庭も一緒だと思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですよね、
ぜんぜんできた妻ではありませんが、夫にプレゼントをしたり、マッサージしたりしてます。
飲み会にも行っておいで!といいますし。

でも、夫は合コンや女性とのみに行ったりしようとするんですよね・・
それを隠すんですよね。嘘つくんです。
嫌がることをするくらいなら、私にさめているんだろうと思い
他の人がいいなら、私は離婚するといったのですが
そうではなく・・ なら何のために私を苦しめるのか よくわかりません。
他の女性には優しく、私には気がしれてきたからか雑になりました。
返事をしなかったり、頼みごとなどもやさしくお願いしても「自分でやれよ」とか言う。
夫婦でも思いやりや優しさって ずっと必要だと思います。

友達の旦那さんたちがうらやましいです。
相手を間違ったのかもと考えてしまいます。
夫がふらふらしてるなんて話、誰にも相談できないし、
母にそっと相談してますが、いますぐそばにいこうか?と心配かけてます。
私自身がだめなんですよね、

明日夫から嘘について話を聞く予定になってましたが、
どうしたらいいかよくわからないし、子供の前でまたないてしまいそうです。
話がまともにきけそうにないです・・・

愚痴になってしまいすみません。

お礼日時:2011/07/30 02:11

> 夫が浮気と怪しまれる行動をしたときに課する罰を考えています。



だとすると、罰がどうこう言い出した時点で怪しまれたことがわかりますから、いかようにも対策を打てます。

あとは、#6さんと同意見です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

毎回気づいていないそぶりをして、証拠をそろえ、完全に裏がとれてから 夫に話をしています。
(といっても、まだ2度ですが。完全なる不倫はありませんが・・)

別にバッグなどほしくないです。
買わせても売るか捨てます。
現実には望んでないことです。

夫との関係はどうしたら普通になれるのかわかりません。
普段はいたってよい家族ですが、
夫が 女性に関しては自分に甘いです。
そして、私はそういう夫を操縦できるような女性でもなく・・
どうしたらいいかわからないだけです。

よくわからない御礼になってすみません。

お礼日時:2011/07/30 01:57

未然に防ぐためなのに罰?罰とは罪に対してあるものです。



そもそも夫が浮気と怪しまれる行動をしたなんてどのように客観的に判断するのでしょうか?
私には、あなたがバッグを買ってもらいたいばかりに、思い込んで決めつけるようにしか見えませんが。

浮気をした後ならば、いかようにもあなた有利に話は進みますが、
してもいないことを責めるのは相手にとって全て有利に働くだけです。


同様に、夫があなたがその気も何も無いのに、浮気の疑いがあると勝手に言われ、
小遣い無しに決定した!と言われたらあなたはどう思うでしょうか?

結局のところ、そうやって自分はおいといて、夫婦でありながらも相手を不当に
責めることばかりをやろうとしているから、夫はあなたから逃げたくなるんです。


それから、彼にあなたが疑いだけで夫に高級バッグを買わせたとします。
夫婦の財産というのは離婚時には折半することになりますから、
あなたの高級バッグの半値は現金で夫に返すことになります。
つまり、そうなればあなたはむざむざ自分の金で高級バッグを買ったことになるわけです。
また、疑いという客観性のないことを理由とされた以上、夫が離婚調停を言い出せば、
多くの場合で夫の勝ちです。何故ならばあなたに夫が浮気をしようとしたといった証拠が
一切ない上に不当な扱いをしたということは明白だからです。
そうなれば言わずもがな慰謝料を取られます。


結局そうやって、あなたが自分中心に考えている時点で、自分を不幸に追いやっているのと
等しいのです。いい加減いい年した大人がみっともないと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

罰など・・・ 私の浅はかな考えがおかしいですね、すみません。

他の方のお礼にも書いたのですが・・ 
先日嘘をつかれました。
嘘はつかないように頼んでいたし、ちゃんと話してくれれば信じています。

友人や女性にもてる夫を自慢に思っていました。
飲み会や誘いがあると、いってきなよ!と送り出してました。
でも、夫の行動(浮気未遂)がトラウマになり
その後、女性関係の嘘(浮気につながるものではなくとも)をつかれると 心配になってしまうんです。

正直に話してもらうには、何をしたらいいんでしょうか?
家庭が大切だし、守りたい。
不倫はしてほしくないんです。
女性に誘われたり、合コンに誘われたり・・・ 話してくれません。
でも不倫になりそうなことは、大事になる前に事前に防がなくてはと思います。

どうすべきなんでしょうか。
みなさんに叱られるくらい混乱している状態です。
叱られるのはわかってますが、解決の仕方がわかりません・・・

私が子供で、夫が普通で、私が普通になるにはどうしたらいいんでしょうか・・・

楽しい家庭にしたいのに、つらいです。

お礼日時:2011/07/30 01:48

どうでしょうか?



罰を与えるとほんとにあなたのこと嫌になってどっか飛んでいってしまいませんかね?

私があなたのご主人さまだったら、、逃げちゃうよ~

縛りまくるのはかえって逆効果ってこともあるような。

ほとほと愛想が尽きたときのために、自活できるような職を手につける、お金を貯める、、そういうことをやられたほうがいいのでは?

懲らしめる?罰を考える時間よりそっちのほうが実がありますよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当はしたくないのですが、嘘をつくんです。隠すんです。
先日も・・・ 実際浮気ではないのに、
夫が嘘をついたために怪しい行動になり 私は浮気したのかもと悩みました。

かくしてまで、嘘をついてまで、私が嫌がることをしたいのなら
わかりあえないままなら 離婚したほうがいいのでは と話したことがあるのですが
ぜんぜん変わりません。
心配させたくないから隠す。内緒にしておく。
むかつくだけです・・・

でも離婚したくない。という夫。
よくわかりません。嘘をつくから信用もできなくなってしまったんです。

準備大切ですね。
もうだめだと思ったときにいつでも出ていけますもんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/30 01:12

一番の罰は「離婚」です。


そんなもの罰にならないとあなたが考えるなら、どれほどご主人にとってきつい罰を考えようが、全てはご主人の気持ちがあなたから離れる一方になるということがわかりませんかね?
あなたがそんな女だから、ご主人は浮気に走ったのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すみません、質問文章がおかしかったですね・・

そうですね、もちろん浮気(関係をもったら)は離婚決定です。

浮気と疑われそうな行動
たとえば、相談なしに会社関係の女性と2人で飲みに行く、
やたら携帯を気にするような相手がいる、
少しの間連絡がとれなかった・・・
などの場合に 怒る以外に何か効果のある方法(脅しですが)はないかと考えていました。

罰を・・と安易に質問した私も、子供な女だと思います。
だめですね。
じつは昨日参ったことがあり、まだ混乱しています。

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/30 00:57

たぶん、どの携帯会社もあると思うのですが


旦那の携帯の場所がわかる契約をする

とかは?

自分だったらかなりイヤかな…

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/imadoc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね!

毎回、あやしげな飲み会の場所をきくのも面倒だし。
チェックしなくても、効果はありそう。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 00:36

浮気を未然に防ぐためにキツい罰を与えていたら、



本当に浮気→本気になっちゃいそうですけど…。

そんなに管理しなきゃいけない旦那さんだと大変ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

次にあったら…ていうのは効果ないですかね。
改善策は何かあるでしょうか。。

お礼日時:2011/07/30 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!