プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学でのレポート提出で悪戦苦闘しております
最初の段階で躓いてしまいました

ワードで縦書きの原稿用紙テンプレートを使用し製作しようとしてるのですが
書き出しは一マス空けてタイトル、次の行に氏名という読書感想文のような形式でいいものなのでしょうか?
表紙は別にあるようなのですが・・・

バカ丸出しの質問で恥ずかしいのですがどうかよろしくお願いします


他にもレポートを書く上での常識的なことを書き添えていただけると非常に助かります・・・
今把握していることは「だ、である調で書く」ということくらいです

因みには古典文学の入門のような授業で、レポートのテーマはフリー、好きなことを思う存分という指示となっています。

A 回答 (1件)

初めまして、こんにちは。



私は短期大学の国文学科に在籍している者です。
私の所属しているゼミや演習では、字数指定がかかっている時は原稿用紙の枠外に普段通りの読書感想文の形式に似せてテーマや学籍番号・氏名等をかいています。
その方が字数の確認等の時に先生が見やすいのだと思います。

今回の場合は表紙は別にある、という事ですので表紙にどのような情報を記載するのかにもよると思います。
既に表紙となる用紙にテーマや氏名を書く項目があるのであれば、それらを原稿用紙の最初や枠外にもかく必要はないのではないでしょうか。

それと今回のレポートと言うのは所謂加点課題(救済措置)なのか、前期末レポートなのか、というのも少し気になります。
どちらもきちんとした形式で書くことに変わりないのですが、加点課題等の類でしたら多少形式が間違っていても大目に見てもらえるのでは…と思いますねがこれは教授の性格にもよりますね。

あと1つ気になったのは
レポートはパソコン打ちで問題無いのでしょうか。
恐らく何も問題はないと思いますが、私の学校の場合は「国文学科なのだし」という理由もありレポートは手書きを求められる事もあります。これも教授によりますが…

今まで通り習ったように書けば大丈夫だと思います。
お返事が少しでも参考にされば幸いです。

レポート提出が上手くいくことを願っています。
それでは失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧な回答を頂き本当にありがたく思いますっ!

なるほど、表紙に書く場合なんども繰り返さずとも良いのですね。
書く場合も採点していただく方への意識を持つ、勉強になりました。

レポートですが一応授業の評価に直結しているものですが
その中でも救済処置的意味合いの強いものです;
もし不具合があっても大目に見て頂けないかなあというところです・・・。

書き方の方は逆に鉛筆NG(これは当然でしょうか?;)、ワープロOKという指示でしたので
大丈夫です!

お返事大変参考になりました
ありがとうございます!



まだレポートに関する常識、コツ等あれば教えてもらいたいのでもうしばらく回答は受付中の状態にさせて頂きます。偶然これを見かけたかたいらっしゃいましたら是非回答お願い致します。

お礼日時:2011/07/31 03:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す