
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現場作業で使用する備品、消耗品は、現場の経費です。
現場では、営業活動や人事管理などをせずに、製造行為をしていると思います。
そうであれば、製造原価で、間接経費になります。
ただし、実際問題としては、高額でない限り一般管理費としていても問題はないと思います。
コピー代も同じです。
検査成績書のコピーは、製造のためにしているのだと思いますので、製造原価です。
現場に置いてあるコピー機なら製造原価に計算しやすいですが、営業担当も総務担当も使っているのなら実際に区分はできないと思います。区分できないときには、半々とか、1対2とかの概算で、製造原価と一般管理費に割り振るか、まとめて一般管理費にするのが通常と思います。
No.2
- 回答日時:
(1)直接費とは。
原価計算上,一定単位の製品の生産・販売に関して直接的に認識できる原価要素。
直接材料費・直接労働費・直接経費などに細分される。
(2)間接費とは。
原価計算上,一定単位の製品の生成に関して直接的に認識できない原価要素。
間接材料費・間接労務費・間接経費などに細分される。
(1)(2)を踏まえて考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 直接材料費 ¥1.000.000 直接労務費 ¥1.500.000 変動製造間接費 ¥300.000 2 2022/11/25 00:27
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 工業簿記 損益計算書と貸借対照表の作成 質問です。 製造間接費を5,300円分予定配賦して 1 2023/08/28 10:46
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 原価って製品"1個"の製造にかかった費用ですか?それとも、製品全体にかかった費用のことも原価というの 3 2023/03/06 06:01
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記・原価計算に詳しい方にお尋ねします。製造業の場合、人件費うち例えば工場の工員さんが製造原価の労務 1 2022/10/25 16:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記について。 製造間接費配賦差異と原価差異って同じものですか? 仕分けする時に勘定科目を書くときら 1 2023/03/01 18:59
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 時価と正味売却価額の定義がよく分からないです 1つ目は写真のように正味売却価額の用語説明があるのです 1 2022/04/23 13:19
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
- お菓子・スイーツ 【食品メーカーの不思議】食品メーカーに勤務している商品開発者に質問です 100%果汁の市販ゼリーはゼ 2 2022/07/24 09:19
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
経費で認められる?
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
ペットシッター代は経費になる?
-
マッサージチェアは経費になり...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
個人事業主と青色専従者との会議費
-
資格取得のための社員教育費は...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
科研費の間接経費の使用について
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
弥生07 簡単取引入力が総勘定...
-
個人事業者の忘年会の経費
-
年度の数え方を教えてください...
-
ゴルフクラブやギターは経費に...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
振り込み手数料の領収書につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
会社解散後の清算の経費
-
科研費の間接経費の使用について
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
経費について
-
資格取得の受講料は、経費にな...
-
個人事業主と青色専従者との会議費
おすすめ情報