dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横回転・上回転・無回転の打球に
ドライブ・強打で返す打ち方
返すコツを教えてください
出来れば打ち方、注意点、
打つ打球点、位置
打つタイミングなどを
是非教えてください。

出来れば台の半分から自分のエンドまで届く
ロングの打球をドライブ・強打
出来るようにしたいです

A 回答 (5件)

>威力とかを出すにはどうすればいいでしょう?


>フリを大きくすればいいでしょうか?

スイングを速くすればいいよ。
速くするために大きくする必要があるならすればいいし、大きくしたら安定しなくなるとか間に合わなくなるとか問題があれば、他の方法を模索するしかない。
個人個人で向いた方法があるから、そこは研究するしかないね。

ま、どの道練習するしかないんだけどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイング大きくしても
なんかあてにいく感じになってしまうので
我慢して大きく少し早めに
スイングすればイイですか?

お礼日時:2011/08/16 19:26

締め切られとらんから、ついでに。



>自分から回転かけるようにしたら
>オーバーしませんか?

する訳ないじゃん。
ドライブ回転掛かってりゃ落ちるんだから。
それともなに?
跳び出し角度も調整できんほど下手なんか?
    • good
    • 0

>スイング大きくしても


(中略)
>スイングすればイイですか?

個人で変わるから研究しろっつってんだろ?
しやすいように適当にやれ。
テキトーじゃないぞ。
『適って』『当たる』ように、だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
そっから自分で切り開けってことですね

回答ありがとうございます

お礼日時:2011/08/18 06:57

無回転の打球はボールの上あたりを当てて自分から回転を


掛けるようにすれば入るかな??
それかバウンドした頂点を弾くかんじで打ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分から回転かけるようにしたら
オーバーしませんか?


回答ありがとうございます

お礼日時:2011/08/16 19:23

まずはいつも通りのフォア打ちでうってみてください



それで入るならよしですが、おそらく上回転がかかっているとオーバーするでしょう。

次にラケットを下に向けてください。

それで入るならよしですが、次はネットに引っかかります。


このように調整していくと良いでしょう。


サービスを打つにはフットワークが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

威力とかを出すにはどうすればいいでしょう?
フリを大きくすればいいでしょうか?

お礼日時:2011/08/05 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!