dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブーツを中に入れるレーシングスーツを作るのですが、これに合うレーシングブーツは何があるでしょうか?
やはりロッシが履いていたダイネーゼになるのでしょうか?

おススメのブーツを教えていただけると助かります。

A 回答 (3件)

あれはダイネーゼの特許で、脛の部分がスーツとブーツの2重構造にならないように、プロテクションとフィット感の両立を図ったものです。

スーツ裾とブーツは特殊なマジックテープで連結されてるそうです。
ブーツはスーツとセット販売のはずで、ダイネーゼでは単品売りはないと思いますが?

それと、裾出しはダイネーゼだけのもので、ほかのメーカーはレース仕様のプロトタイプでも出してません、なので他のメーカーでまねるのはちょっと「痛い」かもです。
    • good
    • 0

補足です、単品売りありましたね。


ただ、これはまったく脛のプロテクションがないので、スーツ側にいろいろつける必要があって、そういうノウハウをお持ちのメーカーならいいのですが。
また、このブーツ用にスーツを作ると、ほかのブーツは履けないことになります。
    • good
    • 0

>>ブーツを中に入れるレーシングスーツ


の意味がいまいちわからないのですが…。ドラッグレースなどを除いて、サーキットなどで使用する場合、普通はブーツの中にスーツの裾を入れると思います。

で、本題。
ブーツは好みで選択すればよいです。必ず試し履きして足の形に合っているもの、内蔵プロテクターなどが気にならないもの、後はデザインや色などで決めればよいのでは?
国内メーカーならタカイやクシタニ、カドヤ、バギー、デグナー、ナンカイ、タイチあたりですかね。海外メーカーなら、シディ、スティルマーチン、ガエルネ、アルパインスター、もちろんダイネーゼなどがあります。

それから、レーシングブーツとツーリングブーツは靴底の形状や柔らかさが異なるので、気を付けてください。

ちなみに私は甲が低く全体的に細長い足型で且つサイドチャックが好きなので、長年アルパインスターをを愛用しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!