
Skype がフリーズしてばかりなので、ooVooを使い始めました。
まだ3回しかやっていませんが、昨日は、話している最中に突然切れました。
相手がオフラインのサインになっていたので、ログオフしたのかとショックでした。
15分後、相手からIP電話がかかってきて、ずっとオンラインだったと聞きました。
システムのせいで、お互いにオフラインになっていたようです。
何度もフリーズしたり、勝手に切れてしまったり、こういうことは普通なのですか?
アメリカー日本という距離も、関係ありますか?
ウエブカメラを使っていますが、使わないほうが接続しやすいですか?
毎日、とてもストレスを感じています。
皆さん、どのように対応しているのでしょうか?
改善する方法がありましたら、教えてください。
Windows7です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、何が原因になっているかを探してみると良いかもしれません。
「Skypeが使用する帯域幅」
https://support.skype.com/ja/faq/FA1417/Skypega- …
例えば、スカイプでビデオ通話をする場合は回線の実効速度が上下とも「500kbps」以上が推奨とされています。
遅くて、不安定な回線だとストレスを感じるとか、利用自体が出来ない可能性もあると思います。
自分だけでなく、接続する相手の環境も関係しますから・・ 自分だけ何とかしようとしてもダメかもしれませんが。
とりあえず、ご自身の利用されている回線のスピードや、ソフトの更新(最新バージョンであるか)がないかを確認してください。 Windows7をご利用という事なので、恐らくパソコンのスペックには問題がないと思うのですが・・。
参考URL:http://netspeed.studio-radish.com/
回答をありがとうございます。
頂いた参考リンクで、回線スピードを調べました。
上り 873,4 kbps
下り 1,946 Mbps
2回調べたのですが、上りと下りに大きな差がありました。
500kbps推奨ということを初めて知りました。
とても無理そうですね。
現在のバージョンを調べようとしたのですが、ヘルプから調べると書いてあるのに
ヘルプが見当たらず、調べられませんでした。
どうしたらよいのか、ご存知でしたら教えて下さい。
お願いします。
No.3
- 回答日時:
>2回調べたのですが、上りと下りに大きな差がありました。
その数字なら、大丈夫そうな気もしますが・・
ADSLですか・・?
不安定な要素があるかもしれませんし、相手の方の回線も気になりますね。
ADSLの場合、モデムのアダプタを外して電源を再起動してやるとリンク速度が上がる事がありますので電源が入れっぱなしなら、たまに再起動してやるといいかもしれません。
>現在のバージョンを調べようとしたのですが、ヘルプから調べると書いてあるのに
>ヘルプが見当たらず、調べられませんでした。
Skypeを起動して、Skypeの画面内の上の方に「ツール」だとか「ヘルプ」だとかあると思うのですが・・
そのヘルプの中の「Skypeについて」をクリックするとバージョンが分かりますよ。
更新(アップデート)の確認もできます。
再度回答をありがとうございました!
こんな所にヘルプがあったんですね。
どうしても見つからなかったので助かりました(^^)
更新も確認したら、最新バージョンになっているとわかりました。
ADSLなんです。
モデムのアダプタを外してみます。
相手の速度やバージョンも、明日確認します。
いろいろとご親切に教えて下さり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 最近20時くらいになるとスマホが使ええなくなるときがあります パソコンで言えばフリーズした感じです 2 2022/09/24 22:30
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 最近20時くらいになるとスマホが使ええなくなるときがあります パソコンで言えばフリーズした感じです 2 2022/10/02 22:26
- その他(恋愛相談) 女心が分からないです! 2 2022/06/13 00:53
- 片思い・告白 脈があるのかどうか知りたいです。皆さんどう思いますか? 1 2022/06/25 16:09
- UNIX・Linux LinuxMintが突然フリーズする 3 2022/05/26 09:30
- 片思い・告白 2ヶ月前に知り合った男性の話です。 お互いまだ学生で学業などが忙しいため普段頻繁に会ったり出来なので 4 2022/09/24 22:36
- いじめ・人間関係 女性の心理について質問があります 困っています。普段仕事上電話である女性の方とやり取りをしています。 3 2022/09/30 05:33
- 出会い・合コン 以前迄は全て電話対応で済ませていました 最近になり何かあるとすぐに現場に来るようになる ビジネスだと 6 2023/01/28 09:50
- 大人・中高年 下記の内容の間柄は、親友と言っても良い関係性ですか? 3 2023/05/22 13:35
- 片思い・告白 相手にどう思われているのか気になっています。 2 2022/06/25 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットが重い
-
スマホとカーナビのブルトュー...
-
将棋倶楽部24の接続について
-
ftpソフトでの送受信ができない
-
リアルアーケードpro V HAYABUS...
-
ビルダー8で、アップロードでき...
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
PS3での有線接続について
-
モンストのマルチプレイほぼほ...
-
今更ですが、ドラクエ9について...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
無線LANでプリンター共有
-
無線LAN接続がつながりません!!
-
knoppixでUSB無線LAN子機は使え...
-
CATVについて
-
DailyMotionに接続
-
図のように自己インダクタンスL...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
マイメニューってなんですか?
-
無線LANかプロバイダーのどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターがフリーズする
-
iTunesの128kbpsラジオ局が聞け...
-
ネット電話は、頻繁にフリーズ...
-
ユーチューブが途切れます
-
インターネット接続が不安定
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
有線LANがつながってるかど...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
会社PCのメールが更新されない
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
NTTホームゲートウェイのブリッ...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
おすすめ情報