
こんばんは。
a-b=√3、ab=1で、
x=a2(aは2の二乗)-√7b 、y=b2(bは2の二乗)-√7aのとき、
(式は画像に書きました)の値を求めよ。という問題がわかりません。
x+y,x-yの値を前の問題で求めてるので、
(-2、√21、とそれぞれ出ました。合ってるかはわかりません。すいません)
それを使うのかなと思うのですが、
分母の絶対値?みたいな奴がまったく意味がわからず、まずどうしていいのかわかりません。
これは普通の絶対値みたいに、範囲によって正か負か異なるということなんでしょうか。
でもその範囲ってなんですか?なぜ正か負か異なることがあるんですか?
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>x+y,x-yの値を前の問題で求めてるので、
>(-2、√21、とそれぞれ出ました。合ってるかはわかりません。
間違っています。
>a-b=√3、ab=1で、
これを解くと
(a,b)=(-(√7-√3)/2,-(√7+√3)/2) or (√7+√3)/2,(√7-√3)/2)
前者の(a,b)の場合 (x,y)=(6,6) このときは (x+y,x-y)=(12,0)
後者の(a,b)の場合 (x,y)=(√21-1,-√21-1) このときは (x+y,x-y)=(-2,2√21)
です。
後者の方を取り上げて見えるようですが、前者の場合は考えなくていいですか?
後者の方の(x,y)=(-2,2√21)の場合は,x<0,y>0なので |x|=-x=2,|y|=y=2√21
x/|y|+y/|x|=x/y-y/x
=(x^2-y^2)/(xy)
=(x+y)(x-y)/(xy)=-2*2√21/(-20)
=(√21)/5
No.1
- 回答日時:
分母だろうが分子だろうが絶対値の扱いは特に変わらないと思います。
ただ、xとyの両方に絶対値がかかっているので正直に場合分けをするのも大変です。x+y、x-yの値がそれぞれ-2と√21であるなら、xとyの値も出ますよね。
両者を足せば2x=-2+√21 なのでxは正、
前者から後者を引けば2y=-2-√21なのでyは負となります。
従って
x/|y|+y/|x|=-x/y+y/x
=(-x^2+y^2)/xy
=-(x+y)(x-y)/xy
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学Iの2次関数の問題です。教...
-
aを定数とする。次の不等式を解...
-
この問題の回答がどうしても こ...
-
一般に-1≦sinA≦1よりオレンジ...
-
「x≧−6 であるすべてのxに対し,...
-
【 数I 】 問題 aを定数とする...
-
不等式 ax~2>x の解き方を教え...
-
数学 整数 45を引いても44を足...
-
高校数学 2つの不等式 x^2+16x...
-
不等式を満たす整数がただ1つ...
-
【2次不等式とグラフ】
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
日本冰川神社解籤
-
e^iθの大きさ
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
高1 数学 sin cos tan の場所っ...
-
vba textboxへの入力について教...
-
不定積分において積分定数を省...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(x+y+2)(x+y-1)>=0 の不等式の...
-
不等式2x+a>5(x-1)を満た...
-
Mの2乗-3<0 の答えがマイナ...
-
「x≧−6 であるすべてのxに対し,...
-
不等式 ax~2>x の解き方を教え...
-
|2x|+|x-5|=8を
-
不等式を満たす整数がただ1つ...
-
証明のもんだいです
-
m二乗−m>0がどうしてm<0,1<m...
-
負の値同士の比は正の値に変換...
-
点(x y)が不等式(x-3)²+(y-2)²≦...
-
三角比の不等式の問題です。 0°...
-
二次不等式について
-
高校数学I 絶対値が分母の文字式
-
数学I
-
不等式で、それぞれの逆数をと...
-
「実数tが存在するようなxの範...
-
数学の問題です。 二次不等式x^...
-
数学
-
【 数I 】 問題 aを定数とする...
おすすめ情報