
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
x≦0 のとき、2x はゼロ以下で x-5 も負なので、絶対値になるとひっくり返ります。
|2x| + |x-5| = (-2x) + (-(x-5))
0<x≦5 のときは、2x は正、x-5 は負
|2x| + |x-5| = 2x + (-(x-5))
5<x のときは、2x も x-5 も正なので、そのまま絶対値になります。
|2x| + |x-5| = 2x + (x-5)
こんな説明でよいですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/07 18:08
回答ありがとうございます!
解き方は分かりましたが
場合分けする時に
何故その3つなのでしょうか?
問題によってはx≦0が
x<0になったりする
理由が分かりません(´;ω;`)
教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mの2乗-3<0 の答えがマイナ...
-
線形計画法の問題 x+8y <= 1300...
-
下記問題の回答をお願いします。
-
互いに素な関係にある2数・・(...
-
【 数I 】 問題 aを定数とする...
-
教えてください!!
-
不定積分において積分定数を省...
-
力学・くさび
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
e^iθの大きさ
-
cosθとsinθ
-
次の三角比を45°以下の角の三角...
-
aは正の定数とする。関数y=x²...
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
三角形の二辺と面積から、残り...
-
逆三角関数で90度以上の算出法...
-
二次方程式について
-
日本冰川神社解籤
-
画像のように、マイナスをsinの...
-
微分の計算で arctan(asinx+bc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(x+y+2)(x+y-1)>=0 の不等式の...
-
高校数学 2つの不等式 x^2+16x...
-
不等式 ax~2>x の解き方を教え...
-
不等式を満たす整数がただ1つ...
-
【 数I 】 問題 aを定数とする...
-
点(x y)が不等式(x-3)²+(y-2)²≦...
-
aを定数とする。次の不等式を解...
-
場合分けについて
-
不等式2x+a>5(x-1)を満た...
-
Mの2乗-3<0 の答えがマイナ...
-
不等式で、それぞれの逆数をと...
-
三角比の不等式の問題です。 0°...
-
負の値同士の比は正の値に変換...
-
「x≧−6 であるすべてのxに対し,...
-
なんでこの解法ダメ??
-
数学Iの2次関数の問題です。教...
-
この問題の回答がどうしても こ...
-
一般に-1≦sinA≦1よりオレンジ...
-
不等式の問題(?)が解けません。
-
数学I
おすすめ情報