dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

この夏休みの平日に1泊2日で旅行を考えています

初日は7時に宝塚を出て伊勢神宮(内宮)参拝&おかげ横丁から
志摩スペイン村へ行って、花火まで遊んでそのままスペイン村ホテルに宿泊
問題は2日目なのですが、5歳と9か月の子供を二人連れて行くのですが
スペイン村は、初日の夜であらかた遊べるのではないかと思い
鈴鹿サーキットまで行って、プール遊びや遊具で遊ばせようかと考えております

ご質問は以下の2点です

1)このスケジュールは(特に2日目)は無謀でしょうか?
  車での移動ですが、ナビ検索すると志摩スペイン村から鈴鹿まで2時間強とでます
  大阪から伊勢まで2時間半、伊勢から鈴鹿まで2時間。
  伊勢から大阪までの途中で寄る感覚にはなのでしょうか?
2)宝塚→伊勢
  伊勢→志摩スペイン村
  スペイン村→鈴鹿
それぞれの最短移動はどういう道順が効率よいのでしょうか_

大変長文になりましたがご教授頂けませんでしょうか?
皆様よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

合歓の郷という選択肢はありませんか?



スペイン村からもアクセスしやすく、プールもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
無事、夏旅行に行ってきました。
合歓の郷のプールに行って
温泉入って、スペイン村からも
そんなに離れてなかったので
良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 08:57

鈴鹿じゃなく、二見シーパラダイスとか、鳥羽水族館って選択肢はなかったんですか?


http://www.futami-seaparadise.com/
http://www.aquarium.co.jp/

スペイン村とは傾向が変わって、より楽しめると思うんですけど。

ちなみに鈴鹿サーキットは、本格的なエンジン付き乗り物に乗れるので、もうちょっと年齢が行ってからのほうがより楽しめます。ついでに言うと、高速道路から結構距離もあって、あんまり便利な所じゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ながら、水族館はあんまり興味がないのです。
最初はホテルのプールで遊んで・・・と思っていたのですが
いわゆるホテルのプールなんで時間を持て余すかなぁと思いました
そこで、同じ三重県内の鈴鹿のプールに行こうかな。と考えた次第です。
不便なところにあるんですねぇ。大阪から2時間、志摩から2時間
当日の移動時間は同じなのでいけるかな?と思ったのですが
アドバイス頂いたので、考えてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/08 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!