
現在25歳の女性です。
高校卒業後から、病気のため自宅療養を続けてきました。
最近体調が良くなってきたので、パート・アルバイトで社会復帰をしたいと考えています。
ただ、現在貯金が全く無く親に頼りきりの生活です。
一刻も早く正社員になりたいと考えています(非常に厳しいとは思いますが)。
高校の時の同級生は、会社勤めをしたり、結婚をした人もいます。
彼女達と自分を比べると、人生の中で追いつけない差が生じているように感じます。
将来のことを考えると非常に不安です。
友人も居ない、異性との交際経験も無い、貯金も無い、パート・アルバイトの経験も無い・・・。
対人関係も非常に苦手です。
■皆さんにお聞きしたい事■
1)こんな人間でも、人並み程度の人生を歩めるでしょうか?
(人並み程度の人生=結婚をする、貯金がある、孤独死しない、ホームレスにならない、生活保護を受けない・・・etc)
2)人生をやり直すのに必要なことは何ですか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
長文失礼いたしました。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
僕が初めて就職したのは26歳でした。
当時は超氷河期と言われていましたが、仕事がなかったわけじゃありません。
ただ、どの募集を見ても「未経験は25歳まで」「未経験でも社会人経験ありなら28歳まで」と
ありましたので、就職活動にはかなり苦労をしました。
今では人材不足で未経験者でも歓迎している介護業界でさえ
「未経験?だめだめ」と一蹴されて就職できませんでしたから・・
でも、雇ってくれる会社は必ずあるもんです。
僕の場合は、全く未経験の業界で、しかもブラック企業に入ってしまったので
相当苦労しましたが、おかげ様でスキルが短期間でかなりアップして
今では転職してやりがいのある仕事に従事しています。
25歳なら絶対にまだまだ大丈夫ですが、体調面が少し心配ですね。
無理して就職じゃなくても、まずは派遣や契約社員から始めてみてはどうでしょうか。
派遣業者に条件を話し、体に無理をしない程度で定時に帰れるような仕事を
紹介してもらい、そこでスキルアップに励めばいいんじゃないかと思います。
職歴もつきますしね。
働けば、自分に足りない面も見えてきますから
空いた時間で自己学習をして、資格を取るなりしてください。
(簿記とか英会話は絶対武器になります)
早く正社員という気持ちもわかりますが
無理して背伸びしなくてもいいと思います。
ちなみに、今年はじめにうちの会社に来た派遣社員3人は
スキルを認められて「3人同時に正社員!」という話になりました。
2人からは「他にやりたいことがあるので。」と断られましたが^^;
とにかく、まだまだこれからです。
絶対大丈夫。
不安を感じる前に、まずは行動していきましょう!
回答ありがとうございます。
担当医と相談しながら無理の無い範囲で働きたいと考えています。
英語の勉強は独学ですがやってきました。これからも続けたいです。
簿記の勉強も始めてみようかと思います。
11月の試験目標にしてみます。
No.7
- 回答日時:
1)こんな人間でも、人並み程度の人生を歩めるでしょうか?
(人並み程度の人生=結婚をする、貯金がある、孤独死しない、ホームレスにならない、生活保護を受けない・・・etc)
まだまだ平気です。まだ25歳です。
一般に言われる、大企業に勤めて年600万円もらってなんて人はこく一部です。
ほとんどの人は契約社員だったり、パートだったり、中小企業に勤めています。
自分のやりたいことをしている人はほとんどいないでしょう。
とりあいず生きていくために毎日頑張っています。
あなたもその1人です!!
2)人生をやり直すのに必要なことは何ですか?
とりあいずパートでもなんでもいいので、自分でもできそうっと思える仕事を探してやってみましょう。
初めは仕事中に失敗するかもしれませんが、それも勉強です。
そうやって色々なことを学んでいきます。
今、正社員というのはあまり魅力はありません。大企業なら労働組合がありそう簡単にクビになりませんが、普通の中小企業であればリストラは普通にあります。
今大学生がそうなりたくなく、大学生卒なんだからと一流企業ばかり就活をするので就職できない現状を生み出しているため就職難と余計に言われています。
あせらずにいろいろやってみましょう。
焦るのは30歳超えてからで十分です。
回答ありがとうございます。
行動する前に、色々不安になり踏み出せずにいました。
何事もチャレンジしないと駄目ですね。頑張ります。
No.6
- 回答日時:
1)人と比べのはやめましょう。
貴女には人並み外れてすぐれているところがあるでしょうし、人よりも劣る部分があるでしょう。でも、それらを総合して一人の個性なんです。ですから、人間の属性の一部を取り出して、それを過大評価して悩んだり、喜んだりするのは愚かなことです。その意味で誰も人並みの人生など求めてはイケません。自分ならではの人生を求める人だけが求めるものを得られる可能性があります。
2)人生をやり直すことはできません。
自分の過去の蓄積や自分の過去への反省の上に今後の人生を積み重ねて行くことしかできません。もし、蓄積もなく、また反省もない過去があるとすれば、それは無駄な時間だったんかもしれません。しかしその無駄な時間を含めて人生は積み重ねてゆかねばなりません。人生をやり直すとか、自分の過去を消そうなどそうなどと思わずに、今までの人生での楽しい思いでや辛い経験を捨てずに、少しでも自分らしい人生にして行ってください。
No.5
- 回答日時:
大丈夫。
わたしは、高校卒業後正社員がなかったので、気楽にパート、アルバイトをしていました。それから、何年か経ち結婚、子供ができました。
回答ありがとうございます。
お子さんもいらっしゃるんですね。羨ましいです。
学歴や職歴はあまり、結婚には関係無いんですね。
焦らず、結婚できるように努力します!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
1) 25歳、まだまだ大丈夫だと思います!25歳ならまだまだ結婚のチャンスもありますし、アルバイト等始めれば人との交流は増えます。仕事もいまは年齢学歴関係なく不況で正社員は誰でも難しいですし、フリーターの方も増えているようです。
2) 自信と勇気ですかね。自分磨き等で少しでも自分に自信がもてれば明るく人づきあいもできるようになると思います。
私も周りの変化に焦ることはありますが、自分には自分のペースがあるし大丈夫と言い聞かせてます。
私は自信がなくなったり不安になった時は、ダイエットや化粧の練習をしたりして自信を取り戻します。そうすると自然にやる気もでてきて前向きになれますよ!
No.1
- 回答日時:
あせらずに、ぱーとからでよいのでは。
内のばかむすめ、いまだに、ぱーとです。それも、1-2年たつと、必ずミスをするらしくて、
仕事時間がへらされます、とほほですよ。病気ではないですが馬鹿娘です。
女性ですので、綺麗にできて、家事や、料理、掃除、等がしっかり出来るのであれば、
仕事をせずに、結婚をしてしまう道もあります。容姿や洋服には充分気を使ってください。
親が元気なら、生活は心配いらないでしょう。
回答ありがとうございます。
料理と掃除は得意なので、自分の見た目に気をつけてみます。
親が元気なうちに、今の状況を変えたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
金曜、上司に怒られたせいで、 ...
-
黒歴史が多すぎてつらいです。 ...
-
時間を巻き戻したいです どうに...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
若い頃は人生どうとでもなると...
-
JC2です。性についてです。最近...
-
高校時代
-
「 僕の人生の一部です 」 ...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私の人生、中学生が全盛期なの...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
聞けなかった連絡先と縁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30階のタワーマンションを買っ...
-
18歳って若いに入りますか? あ...
-
人生ってなんでこんなにつまら...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
人生終わったと思った時期はあ...
-
人生に疲れた死にたい
-
おもしろくない。 人生ホントに...
-
人生で一番の後悔はなんですか?
-
とても落ち込んでます。 よかっ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
大学受験で人生の勝ち負けが決...
-
超低学歴で無教養な底辺労働者...
-
35歳女です、人生にあきました...
-
人生に疲れました。死ぬべきで...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
おすすめ情報