dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ蚊は血管のある位置を正確に刺す事ができるのですか?

A 回答 (2件)

>蚊は血管のある位置を正確に刺す事ができる


のが質問の前程なんですがどうやって確かめたのですか?

特に太い血管に命中しなくても毛細血管を含めテキトウに刺せば
どれかの血管に当たると思いますが。
ただ、血管が細ければ時間かかるからみつかるリスクも大きいでしょうね。

そうそう、止まった蚊の動きを観察すると、刺しては抜き...を数回繰り返してから
後足を上げ吸血を始める、何てこともあります。
吸い易い、というより刺し易い場所を探してるっぽいですけど。
    • good
    • 0

蚊は皮膚呼吸の二酸化炭素を感知して寄ってくるそうですが、人間の皮膚はどこを刺しても血管はあるでしょう。

逆に盛り上がっている太い静脈なんか刺したら、血管の圧力で蚊が膨張して死んでしまうかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!