dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、友達(喧嘩別れしたので元友達とも言いますが)の旦那と弾みで寝ました。
寝た事自体は後悔も罪悪感も無いです。
通常ならこのような場合、友達には寝た事をひた隠しにすべきだとは思いますが、ある理由(具体的な理由は下に書きます)から話そうかと思っています。が、少々迷いもありまして…ご意見をお聞かせ下さい。

【理由】
実はつい先日まで私は不倫をしていました。不倫とはいえ私は本気で彼を愛していましたし、彼も私を愛していました。だからいずれは彼が奥さんと離婚して私と結婚してくれる事を信じて何年も不倫を続けていました。
でも、なかなか彼が離婚してくれず、上記の友達にたびたび愚痴を聞いてもらっていました。
が、ある時から「不倫の話は聞きたくない」と言われ、「人のものを奪おうとするのはどうかと思う」とか「自分が幸せになるためなら誰かを傷つけても平気なの?」などと言われ、お酒の勢いもあって、「あんたは妻の立場だから妻側の言い分ばかり言って、考え方が偏ってるだけじゃない!」等など、友達にかなりキツイ言い返しをしてしまいました。
その後、友達から謝罪のメールが来たので私も水に流して友達付合いを継続したのですが、仲直り後に会った時、また私が彼の話をし始めたら急に怒り出して「不倫の話は聞きたくないって言ったじゃない!」とキレられ、そこから言い争いになってしまい、その時私が言った言葉で顔色を変え、一方的に「ずっと我慢してきたけどもう無理」と捨て台詞を吐かれて絶縁されました。

★ちなみに友達が顔色を変えた私の言葉は「あんたの旦那だって浮気するかも知れないじゃない。っていうか今だってしてるかも知れないじゃん」です。

それからはこちらから連絡しても一切無視され、共通の友達にも私とは二度と会わないと吹聴している事を知りました。

実は最近、不倫の彼から一方的に別れを告げられて、心身共にボロボロになり、辛くて、この友達にメールしましたが無視され、私の中で何かが壊れました。
彼女の夫とは3人で何度か一緒に飲んだ事があり、職場の場所も知っていました。

絶対にそうなってやろう!という気持ちは無かったのですが、成り行き任せという軽いノリで、友達の夫の職場近くに行ったところ、偶然にも会社から出てくる友達の夫と会う事ができ、そのまま飲みに行き、そしてホテルへ行きました。

こういう経緯があり、自分の夫を盲信している友達に、私が誘ったら簡単に私と寝た真実を告げてやりたいんです。
私自身がした事は、大して褒められた事ではないけれど、友達が私の「不倫の彼と別れた」というメールさえ無視しなければ私はこんな行動を起こしはしませんでした。
この点では友達に非があると思っています。

A 回答 (48件中41~48件)

 驚きましたね、年齢が解りませんが60代のおばさんは考えが古いのでしょうかね。



今の世の中、不倫はたいして問題にしない人が大半だと思いますが、友達の旦那さんと関係を持つなんて、これで友達を

失いましたね。友達に真実を告げたいとか、止めた方か良いでしょう。そんな事を告げた所で惨めになるだけだと思います。

老婆心ながら、今後の人生を大事に考えて前向きに生きて下さい。今までの事は早く忘れ心新たにして行けば、きっと素敵な

彼も現れますよ。人の者を取れば必ず取られる事をお忘れなく。
    • good
    • 1

#1です。


申し訳ありません。
確かに、自分の意見を述べただけで、質問の答にはなっていないですね。

私の答は
「友達に真実を告げる事はしない」です。
あまりに人として非常識で、とんでもなくバカな事をしたのでとても友達に言う気にはなれません。
世の中の全てから拒絶されて、一人で生きていく覚悟ができるほど精神崩壊されていたら、友達に真実を告げるかもしれませんが、まだ一人にはなりたくないので、真実は告げません。
    • good
    • 1

人の心を考えない人は


どんどん人が離れていきますよ。

友人には非は無いと思います。
    • good
    • 6

わけわからん。

 誰が見てもあなたが悪い。
    • good
    • 5

「私自身がしたことは大して褒められたことではないけれど」って、


言葉の使い方をあなたは間違っていませんか?

怖い人ですねあなたは。
    • good
    • 7

いやいや完全に貴方が悪いでしょ。


そこを理解できてない時点でおかしい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あのぉ~No.1の方のお礼にも書きましたが私の行動の善し悪しに対する回答を募集してるわけじゃないんですけど。
きちんと読んで頂きたいものです。

お礼日時:2011/08/14 16:53

自分勝手にも程がありますよ。

あなたは自分のことしか考えられてないですよ?気付いてないのかな。

私はこんなに傷付いたのだから、傷付けて当たり前のような横柄な態度は、どうしたらそうできるのか不思議です。自分がぼろぼろになったら慰めてくれて当たり前なんですか?それを無視されたら、傷付けて当たり前なの?そこまでしたらあなたは人間腐ってますよ。
私も不倫していました。つらく悲しいのは痛い程わかります。けど、不倫は正しくないことです。自慢できることではないんです。応援してくれる人、理解してくれる人なんていないと思わなければいけません。自分が可哀想だなんて思っちゃダメですよ…そんな人に不倫する資格ないです。
とにかく友達に言うのはやめて下さい。実際あなたは友達の旦那と寝たのだから、充分仕返しになったじゃないですか。心の中で、これでおあいこと許してください。じゃないとあなた訴えられますよ?多額の慰謝料を払わされて、余計悔しくないのですか?
もうここでおしまい。今からきれいな新しい自分のスタートを切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ranranさんは友達に真実を告げないという方に一票という事ですね。参考にさせて頂きます。

お言葉ですが、友達関係ってどれだけ相手の味方になってあげられるか、じゃないんでしょうか?
もしも私が友達の立場だったら不倫で悩んでいる人間に対して説教なんてしません。
「早く彼が奥さんと別れてくれるといいね。そうだ。こんな方法をとってみたら?」と、友達が幸せになれる方法を一緒に考えてあげます。

お礼日時:2011/08/14 16:51

完全にあなたが悪いと思いますが・・・。



結婚してる相手に、不倫の話をするなんて言語道断じゃないですか?
友達が気分を悪くするのもあたりまえです。
それに、友達の旦那は本当に不倫をしてるかもしれないじゃないですか。
その事になんとなく気付いた友達が、不倫の話ばかりするあなたに対して嫌な気持ちになる可能性もありますよね。
(あくまで可能性)

本当に友達なら、友達が突然「そんな話は聞きたくない!」と怒り出したときに、急にどうしたんだろう?とまず友達の話を聞いたりしませんか?
今までは聞いていてくれたのに突然態度が変わったのであれば、(何かあったのかな?)と思うものです。
あなたは自分の話ばかりで一方的な印象を受けました。

そこから、喧嘩して一度仲直りしたのに、再度同じ事で怒らせて・・・。
メールを無視された腹いせに、旦那と寝る。
友達でもなんでもないですよね。
相手の事を「友達」って言って欲しくないです。

真実を告げるのは自由ですが、相手はそれによってあなたを訴えることもできますよ。
私が、その子の友達なら、なんとしても訴えるようにすすめますけど・・・。

メールを無視した点について友達に非があると思っているようですが、絶縁状態の友達に「辛い」という理由だけで、不倫についての悩みメールを送ったって当然無視されますよ。
「ごめん」とかの内容だったならまだしも・・・。
なので、友達に非はありません。
というか、友達ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の意図が上手く伝わっていないようですね。

私の質問内容は、皆さんが私の立場だったら友達に真実を告げますか?というものです。

あと、決して腹いせだけで寝たわけではないです。
割と好みのタイプだったので、一度くらい寝てみたいなっていう願望は少しはありましたので。

私の行動についてはきちんと「褒められたものではない」と書いておりますので、行動についてのご批判は結構です。

お礼日時:2011/08/14 16:46
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A