dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、妊娠6週に入ったばかりです。

妊娠してから、1日に1回ペースで黄色(カスタードクリームのような色です)のおりものが
トイレで拭いた後に、紙に付くようになりました。

黄色っぽいのは1日に1回程度で、あとは透明だったり、白かったりするので、
常におりものがいつも黄色というわけではないです。
(量は多くなく、妊娠前とあまり変化していないです。)

でも、妊娠中は透明や半透明のおりものが増えるだけで、
黄色のおりものは性病の可能性があると知り、不安になり、
ご相談させていただこうと思いました。
(痒みなど気になる症状は特にありません、下着も特には汚れていません)

空気に触れると黄色に変色しやすいとの記述もありましたが、
そんなに毎日見るものかどうかも分かりません。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

妊娠中おりものが増えたりするとは聞いていましたし、結構黄色っぽくなる方いらっしゃるようですよ。


私も妊娠中、量が増えけっこう黄色っぽかったです。後期に入ったら常にと言っていい程でした。

何回か先生に相談し、検査もしましたが特になにもありませんでした。

だからといって質問者様が何もないとは言えないと思いますのでやはり先生に相談するのが一番かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

今度、検診に行った際に、一緒に相談してみようと思いますが、
同じような症状の方で大事無かった方もいると分かって、
少し、不安が和らぎました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 16:19

毎日見ることもありますが、だからといってここで「大丈夫」とは言えません。


大切なあなたと赤ちゃんのことを、安易に文字だけのネットだけで診断はできません。
不安なことは必ず先生に尋ねて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、先生に相談することにします、
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!