dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠9週です。今週来週中にはインフルエンザのワクチンを打ちにいこうと思うんですけどそもそも妊婦もワクチン打って平気ですか?

A 回答 (7件)

妊娠中うけました。


副作用が心配だったので、高かったですが通っている産科でうけました。
もし、通っている産科でインフルエンザの予防接種がやってなかったら、別の婦人科や産科でうつことをオススメします。
    • good
    • 0

妊娠初期の接種は慎重にした方が良いです、と、妊娠により体質が変わってアレルギーなどの変化がある場合は接種を避けた方が無難だと思います。


ちなみに私は卵白アレルギーが出てインフルエンザの予防接種をしませんでしたが、
妊娠中期にインフルエンザにかかって大変な思いもしましたが、無事出産もできました
    • good
    • 0

インフルエンザは大丈夫ですよ^ ^


かの有名な熊本の福田産婦人科で出産しましたが、

●インフルエンザワクチンは打っておく事をオススメします

●打っておくと出産後むこう1年は赤ちゃんはインフルエンザにかかりにくい(あくまでもかかる!ではなくかかりに、く、いです^ ^)

と言われましたので私すぐ打ちました!
    • good
    • 0

私は怖かったので受けませんでした。


打ってもなるときにはなるし。マスク、手洗い、うがい忘れずに❗免疫さえつけとけば大丈夫だと思いますよ。
赤ちゃん大事にしてください。
    • good
    • 0

妊婦に対してのインフルエンザワクチンは禁忌にはなっていません。


妊娠の全期間投与可能と言われています。
初期に関しては、慎重論がありますけどね。

掛かり付けの産科医に確認してからの方が安心でしょう。
    • good
    • 0

今、通院している産科病院へ聞いてください。


私は通院しているところで、受けました。大丈夫ですよ
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!