【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

先日山形県鶴岡市にある海水浴場に家族で行ってきました。
子どもと初めて行った海水浴、とても楽しく過ごした思い出に、おもちゃのバケツに残っていた砂をとっておきたいなと思っています。

ですが、やはり気になるのは放射性物質の与える影響。
小さなビンに保管したいのですが、問題はありますでしょうか?
そこから放射性が漏れ出したり、子どもに影響を与えたりしないか気がかりです。


子どもは1歳5ヶ月。
砂の採取場所は、湯野浜海水浴場。
6月の調査時点で検出された放射線量は0.06マイクロシーベルトです。


放射線に詳しい方、ぜひアドバイスお願い致します。

A 回答 (6件)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6% …

何を持って安全とするのか?

今回の原子炉事故が無くても 自然界には 放射性物質が崩壊するときの放射線や宇宙線がやってきています
一日平均 0.1~0.2マイクロシーベルト と言う値です

http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_archive …
計測機器により 何を測定しているかが変わります


大気には ラドンや C14 (炭素の同位体)
大地には ウラン カリウム40・・・
海水には 重水素 ウラン・・・

ごく微量ですが 放射性を示す物質が含まれています

炭素やカリウムの同位体は 生物に取り込まれ 動植物の体内に存在します
これを取り除くことは事実上不可能です

太古の昔から受け続けているもので この程度のレベルなら 遺伝子の傷も自己修復が可能です
だたし 修復酵素も100%修復できるわけではなく 稀に誤修復してしまうことがあり
これが癌の初期の原因になることがある
突然変異 生物の進化の原動力の一つであるともいえる

被爆は無いほうがいいのは確かだが 完全になくせ無いのも事実
どこまで容認して受け入れるか
そのリスクを軽減するにはどうすればいいのか

低レベル放射線の人体への影響は ほとんど研究されておらず (人体実験するわけにも行かないからね)
ほとんどわからないといっていい

チェルノブイリ原発事故後の追跡調査も 自然環境の調査はおこなわれているようです
抗酸化物質を多めにとると 放射線による細胞のダメージを軽減できる のではないかって
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます!
自然界にも放射性物質が存在しているのは聞いていましたが、こんなに細かくは知らなかったので、目から鱗でした。

砂浜の放射線量は、事故以前とさほど差はないということなのですね。

安心しました。
子を持つ以上、事故の影響は今後も気がかりなのは変わりません。
正しい情報を手に入れて、判断する事が大切ですね。
今回は本当に勉強になりました。

親切な回答者さまと出逢えた事、心から感謝致します。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/08/23 16:54

知識が無いのならば、人の言うことを素直に聞くことです


(異なる意見もじっくり聞いていれば、どちらが信用できそうかは、ある程度わかります、その積み重ねで妥当な判断ができるようになるのです)

中途半端な聞きかじりの知識を先入観に、疑心暗鬼となっては、心配が増えるだけです

安全はある程度説明できますが、安心は説得できません、その人の想いです、いくら安全だと説明しても、疑心暗鬼・不信感があれば、安心感は得られません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に対して、『その保管方法は危険だから、やめた方がいい』という回答が多ければやめますし、『(裏付けがあって)心配ないですよ』と言われれば安心できます。

ただそれだけです。
知識がないから、ここを判断する場所として選びました。


『被災した』と言っても見舞いの一言も言えない方に、受け取る側の姿勢についてご忠告いただいても説得力はあまりありませんよ。


聞きかじりの中途半端な知識を解消したくて質問しました。
子どものためです。
心からの親切心でなく、皮肉めいた上から目線の回答しかできないなら、しない方がいいのでは。
お互い気分が悪くなるだけですから。


今回は私が神経質になりすぎた様です。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 17:53

ですから、(厳密に測定している訳ではないけど)環境放射線量から推測する限り、汚染されている可能性は限りなくゼロに近いのです。



何万何億分の一の確率で汚染されているとしても、そのレベルは低いモノであり。

どうしても気になるのなら、瓶に密封しておけば安全度は高まります。

という意味での記述ですから、その最後の部分だけ強調されて『安全ですか?危険は無いですか?』と繰り返し問われても・・・・・

現物を測定していないので、その安全性を保証できないので『どうしても心配なら』という前提条件付きで密封などを勧めているだけです。

本音を言わせてもらえば、
そんなに神経質になるくらいなら砂なんか捨てちゃえば良いじゃないですか?
初めて行った砂浜の砂(汚染さているカモ知れず心配あり)なんて、思い出の価値無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。

最初のご回答でも、密封すれば安全だという事がわかり、お礼を申し上げたつもりです。
再度『安全か?危険か?』と聞き直したつもりはありませんが…。

思い出の価値がないとは心外です。
また親心がご理解いただけず残念です。

何度もお時間を割いて回答してくださった事には心から感謝致します。

お礼日時:2011/08/20 09:05

http://virus.okwave.jp/qa6951327.html

常に身に着けているとか 机の上においているとかでなければ ほとんど影響は無いと考えます

ベータ線はガラス瓶で止まると思います
ガンマ線は鉛の壁でないととめられませんが 砂の量も少ないですし その中の放射性物質も かなり低いレベルです

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

あまり心配いらないとの事で安心しました。

机に置いてはいけないのですね。
どこかにしまい込んだ方がいいのでしょうか?

子どもが大きくなった時、『初めて行った海の砂だよ』と見せてあげたかったのですが、その時フタを開けたら被爆してしまいますか?
砂も放射線量も微量なので、問題ないですか?

情報が交錯して疑心暗鬼になっています。
ご迷惑をおかけしてすみません。

補足日時:2011/08/19 19:34
    • good
    • 0

庭やその辺の土と大差ありません



砂の方が土よりも水で洗い流しやすいです
心配なら、水道水でよく洗えば、質問者の身の回りのものと同じくらいになります

もう少し 科学的知識を勉強されたらいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心配ないとの内容で安心しました。

確かに、自力で知識を身につけられるならそれにこした事はありませんね。
ですが、目の離せない盛りの子どもがいる等様々な事情でその時間を作れません。
『知識がないから、知識のある方に質問する』ではいけませんか?

無知で愚かな質問だと笑われるかもしれません。
神経質だと仰るかもしれません。

我が家は震災の時、宮城県で被災しました。
命は無事だったものの、しばらくは辛い生活を強いられ、その後も生活は大きく変わりました。
経済的にもダメージを受けました。
原発からそう遠くない場所でこれからも暮らしていくのは避けられません。
子どもにはできるだけ、もう辛い思いをさせたくありません。

政府は『心配ない』とする中、メディアの中には『野菜は薬品を使って洗え』『砂遊びはするな』『排水溝には近づくな』などと極端な事を書くところもあります。

成人より影響を受けやすい『子ども』を持つ身として、やはりそのような事を聞くと不安になってしまいます。

その不安を少しでも解消できればと思って質問させていただきました。

長文失礼致します。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 19:28

「6月の調査時点で検出された放射線量は0.06マイクロシーベルトです。


この値がどういうモノか?調べたことはありますか?

日本における(事故が起きる以前の)一般的な、自然な状態で観測される環境放射線量がおよそその程度です。

ですから、どう考えたってその砂にお子さんの健康を害するような量の放射性物質が含まれることはない。
万々一砂に微量の放射性物質が付着していたとしても、その砂を食べたりすることは無いですよね?
その砂を身体に塗って生活するような事もしないですよね?

子供の手の届かない場所に密封されて保管されているのなら、その心配は杞憂というモノです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

0.06マイクロシーベルトがどいういうものか…
『人体に影響を与えるレベルではない』ですよね?
政府の発表やメディア等で言われているのは知っています。
ですが、セシウムは本来自然界に存在していたものではなく、人によって作られたものだと何かで聞いたので心配していました。

後手後手に回る政府の対応の遅さに不信感を持っているのも事実です。

子どもなので、砂遊びをすれば口に入れたり身体に塗ったりします。
もちろん、少量・短時間の事ですが…。

神経質になりすぎと笑われるかもしれませんが、乳幼児は成人よりも影響を受けやすいと聞いたので、不安を解消すべく知識のある方にお教えいただこうと質問した次第です。


ビンに入れて、手の届かないところに保管すれば問題ないのですね!
安心しました。
ありがとうございます。

また似たような質問をするかもしれません。
その際は、またよろしくお願い致します。

お礼日時:2011/08/19 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!