dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マグマは地下の岩石が高温のためドロドロに溶けた物質。
プルームはマントルで上昇する円筒状の流れ。
ホットスポットはマントル深部から上昇する高温の物質によってマグマが発生し、火山活動が起きているところ。
と書いてありました。
マグマとプルームの違いがよく分かりませんでした。
また、ホットスポットから出てくるマグマは、マントル深部から送り込まれてくる何かしらの物質によって、地表に近い部分の岩石を溶かしてできているマグマという事でしょうか?

A 回答 (2件)

プルーム(マントル物質の流動)とマグマの基本的な違いは、固体か液体かにあります。

地震波でS波が伝わるか伝わらないかです。
 プルームは固体のまま動きます。固体が流動するというのは何か変な感じがしますが、実際に時間をかけると流れるように動くことが知られています。たとえば氷に圧力を加えると少しずつ変形していきます。氷河が流れるように動くというのはこのためです。氷を割れない程度の力で奧歯で噛んでいると、少しずつ変形していくのがわかります(溶けるのもありますが)。
 マグマは、マントル物質の部分溶融によってできます。マントルはいろいろな物質の集合体(岩石のようなもの)ですから、中に融点の低い鉱物が混じっています。それが高熱に曝される(他に2つの場合でも起こることがあります)と、その部分だけが溶けてマグマ(の卵)となります。これが岩石のすきまを通って集まって大きなマグマのかたまりができます。

 ホットスポットは、マントル下部から熱が伝わってきていて高温になっている所です。マントルは固体ですから熱による上昇力(浮力)が小さいと動かず、熱伝導で伝わってきます。
 マントル下部の熱源がさらに大きくなり浮力が増してくるとかたまりとなって上昇してくることがあります。これがプルームです。
    • good
    • 2

プルーム←穴す。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!