アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三協立山アルミ マイエリア2を設置しようと支柱を買ってきたのですが、支柱の下(ブロックに埋めるほう)に、発泡スチロールが入っています。
この発泡スチロールは、外してブロックに埋めるのでしょうか?つけたまま埋めるのでしょうか??

A 回答 (2件)

コンクリートを埋める部分を保護するためなのか、運搬時に振動で支柱が


痛まないための保護材なのか、ブロックの中に入れた時の安定を補助させ
るためなのか、発泡スチロールが入っている意味が良く分かりません。

三協立山アルミは有名メーカーですから、お客様相談室は必ず設けている
はずです。お客様相談室に電話をして、発泡スチロールは入れられている
本当の意味を聞かれ、必要ならはずさず不要なら外されたらどうですか。

特約店なら正体は分かるはずですが、販売店では細部の事までは分からな
いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/30 19:40

こんばんは!


アルミ関係の製品を扱っています。

立山製品は扱っていませんが、どのメーカーも施工方法は似たようなものです。

フェンスの柱の下部に入っている発砲スチロールですね!
それはそのまま埋め込みます。
フェンスの柱はブロックの穴などのようにあまり大きくない穴に埋め込むコトが多いので、
あらかじめブロックの穴に少し柔らかめのモルタルを入れておき、その穴に柱を差し込んで施工することがほとんどです。
(もちろん後からモルタルを詰め込んでも構いません)

ただ、柱下部の小口部はビニールテープでふさいであると思います。
柱の中空部にモルタルが入り込むのを防ぐ役目があります。

それからもう一つ柱下部から約15cm程度の部分に穴があいているはずです。
これは水抜き穴ですので、そこまで埋め込んではいけません。
一般的にフェンスの柱は通常15cm埋め込みなさい!と言うコトになっています。
(製品によって埋め込み寸法は変わってきます)
冬場、中空部で結露した水を抜くための穴ですので、穴は必ず塞がないように施工します。

※ 万一水抜き穴が見えなくなるまで埋め込み、その中に結露した水がたまった場合、
冬場に凍結し支柱を押し広げて膨らむことが稀にあります。

この程度で参考になるでしょうか?m(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両端の支柱のみ設置しました。水抜きの穴はブロックからでています。
(お礼が送れて申し訳ありませんでした)

お礼日時:2011/08/30 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!