dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FireFox 6.0にバージョンアップしたところ  ツールバーが使いにくく googlメールのアイコンも消えてgooglメールの見方分らなくなり その上 無料のソフト「まかせるパスワード」も使えなくなりました 前のバージョンで何の不便も無かったので元に戻すにはどうすればよいのでしょうか

A 回答 (6件)

こんにちは



普通に、使いたいバージョンのインストーラーを使えばいいみたいですよ。

Firefoxサポートページ … 以前のバージョンの Firefox をインストールするには
https://support.mozilla.com/ja/kb/Installing%20a …

Firefox6.0は、まだまだ評価版だと思いますので、不具合が潜んでいることは充分に考えられます。
正式版になってからの使用のほうが、無難ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

起動時に誘われるままにバージョンアップしたのが間違いで 元のバージョン3.6.2をインストールしたら今度は立ち上がり悪くなりFireFoxの使用止めます 数ヶ月待ってもう一度試みます
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/20 14:19

#5です。



>6.0 をアンインストロールして 元の3.6.2をインストロールしましたが一回立ち上がりましたが 以後立ち上がりません

プロファイルフォルダをバックアップして、その中にあるbookmarkbackupsフォルダのjsonファイルからブックマークは復元できますから、Firefoxをアンインストールして、プロファイルフォルダを削除することによりFirefoxを完全初期化したら使えるようになると思いますが。
しかし、ver3.6も9月でサポート切れますから、長くはない命です。

>FireFox 使用やめようか検討中です

Googleは、Google Chromeには、ツールバーを付与するつもりはないようですし、そんなにGoogleツールバーに慣れ親しんだのですか・・。Googleも罪作りですね。

3.6でToolbarを使用し、その間に、代替のアドオンで希望の機能を付与できるかどうか当たってみるのも私的には面白いと思いますけど、それも止めて、IEに戻るかどうかですね・・。
    • good
    • 0

Googleの陰謀かも知れませんが、Googleツールバーは非対応になって、ツールバーで起こっていたFirefoxの不具合事案は減ると思いますし、元々使う必要がないので歓迎です。


http://2chdays.net/read/pcnews/1311688675.html

以前のバージョンに戻しても、サポートは切れてますし、GoogleツールバーにべったりのユーザーはFirefox止めるかどうかの判断する時期ですね。
セキュリティサポート切れのバージョンを平気で奨める回答者にはなりたくないですね。

GoogleのサービスをFirefoxでどうしても利用する場合は、Google Shortcutで十分ですよ。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/goog …

この回答への補足

6.0 をアンインストロールして 元の3.6.2をインストロールしましたが一回立ち上がりましたが 以後立ち上がりません FireFox 使用やめようか検討中です

補足日時:2011/08/20 09:11
    • good
    • 0

mozillaのホームページからだと3.6のみしかダウンロードできません。


以下のページから過去のバージョンのすべてをダウンロード可能です。
ただし、FTPサーバからのダウンロードになります。
ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/re …
    • good
    • 0

訂正



1.Firefox 6は一昨日正式版になりました。

2.不具合ではありません。Google ToolbarはFirefox 5以降サポートされなくなりました。率直に言って、Google Toolbarのどこに利便性を感じているのかわかりません。同等の機能と利便性はGoogle Toolbarなしで利用することができます。

3.「まかせるパスワード」はFirefox 4以降対応していません。このソフトと同等の機能も無料で利用可能です。
    • good
    • 0

ブックマークをバックアップし、


プロファイルを削除して下さい。
以下はプロファイルに関する説明です。
http://support.mozilla.com/ja/kb/Managing%20prof …
その後、Firefoxをアンインストールします。
次いで旧バージョンをインストールします。
以下は旧バージョンの入手先です。
http://mozilla.jp/firefox/locales/older/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!