

こんばんわ。いつもお世話になっております。宜しくお願いします。
私は、自分の家族の金銭感覚が好きではありません。
家族のことは好きです。
しかし、幼い頃からずっとお金のことで揉め事のある家庭です。
先日、弟が交通事故に遭いまして、無事だったのでよかったのですが、修理に70万ほど必要になったようです。自損事故の保険に入っておらず、全額負担なので高額なんです。
昨日、父からも母からも電話が掛かってきて、「揉めていて大変だからすぐに帰って来い」と言われました。
弟の様子も気になりますし、行こうと思っていたところだったのですが、お金の話を聞くのがものすごく気が重いです。
私の家庭は、昔から裕福でない家庭でしたが、父方の祖父母はかなりの財産家です。
些細なことがきっかけで絶縁状態になり、意味のわからない揉め事が繰り返されていました。
そのたび、父の言い分も母の言い分も聞かねばならなかったのですが、そんなことが続くと頭のなかが混乱してきて、ただ悲しくなることが多かったです。
それが、最近状況が変わり、父方の祖父母との交流が復活しました。
ちょうど弟の大学進学が決まった時期でしたので、お金を祖父母に出して貰えることになりました。(他よりお金のかかる大学のようです)
そして、弟の車も買って貰おうとしたようですが、それは反対されていました。
両親がローンを組んで購入したようです。
そこまではいいのですが、今回の修理代も嘘の理由をつけて祖父母に払って貰おうと考えているようで、私はすごく腹が立ちました。あんまりだと思います。
「お金があるのにケチだ」とことあるごとに口にする両親でしたが、あまりにも祖父母をあてにしすぎに見えます。母は、祖父母に酷い扱いを受けてきたので、その腹立たしさからそういうことを言いたくなるのもわかりますが、私は最初から身の丈にあった車を購入するか、きちんと保険に入っておくか、いっそ廃車にすればいいと思いました。
廃車は考えていないようなので、好きなようにしたらいいと思いますが、父は家計が苦しいにも関わらず、祖父母からもらう小遣いをヘソクリにしているといいます。母は、お金の悩みばっかりです。
父も母も一生懸命働いていて、それでも家計が苦しいので仕方ないのかもしれませんが、そこまで当然のように祖父母のお金をあてにするのは違うと思うのですが…
親子とは、そういうものなのでしょうか?
ほんとうに、見てて苦しいです。
回答宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの感覚が正常で、ご家族の金銭感覚が異常です。
しかし、現代の世の中には正常な方が少数派です。>今回の修理代も嘘の理由をつけて
なんか、悲しいですよね。家族との絆よりも、嘘をついてお金を引っ張ることが優先するなんて。
>父は家計が苦しいにも関わらず、祖父母からもらう小遣いをヘソクリにしているといいます
こういう、悲しい夫婦関係はごめんです。
>当然のように祖父母のお金をあてにするのは違うと思うのですが…
絶対違います。あなたの考えは間違っていません。
夫婦共働でも、住宅ローン、教育費(特に下宿の大学生はお金がかかります)の支払いがあると、生活は苦しいです。同じ会社の方も、銀行で教育ローンを組んだと言っていました。
>親子とは、そういうものなのでしょうか?
我が夫婦の親には、「お金は全部使ってね。お金を残されると私達は堕落するよ。残すなら、一緒に思い出をいっぱい残そうね。」と話しています。
それと、親には「お金を完成形にするには、使う事だよ。ガンバッテ貯めている時は完成形じゃなくて、準備段階。だから準備した人が、責任を持って使ってくれないとね。」
人から貰ったお金の自分で稼いだお金も同じお金。だけど、自分で稼いだお金で、好きな使い方をした時の方が充実感あります。あなたが言うように例え最初の希望よりランクを落とした身の丈にあった物でも。
追伸:私の方の母から言われました。
「実は、言ってなかったんだけど、例の牧場に500万投資しているのだけど、どうも倒産してお金は戻ってこないらしいのよ」
真面目に人生をしていても、落とし穴はいっぱいあります。
回答ありがとうございます。
「お金を残すよりいっぱい思い出をつくろうね」というくだりが、大変印象に残りました。
そのように心から話せる家族が、私はずっと羨ましかったのかもしれません。
今日、実家に行き、祖父母の家にも行き、それぞれの発言を聞きながらよく考えてみたのですが、いまのところ、金銭感覚の違いはどうしようもないのだと確信しました。
なので、私は私なりの付き合い方を見つけて、繋がりを大切にしたいと思います。
真面目に生きていても落とし穴はある…
ほんとうにそうだと思います。
もしいつか私が家庭をもったら、絆を大切にするのが自然体であるような家族になりたいと思いました。
参考になりましたし、前向きになれました。ありがとうございました。
この回答をベストアンサーに選ばせて頂きたいと思います。
この場をお借りしてお礼申し上げます。皆様、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
質問者様の思考は総て正しいです。
物欲を捨てて、お金や物に振り回されないようにすべきです。
回答ありがとうございます。
今日、直接話をきいてきたのですが、感覚の違いは仕方ないと思いました。
私は、物欲は捨てられないかもしれませんが、お金や物に振り回されないようになりたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
まず弟さんの事故の件ですね。
ご無事で何よりだったと思います。
車を運転する。運転免許が発行されたと言うことは、責任能力があると言うことですね。
事故の後始末(経済的なことも含めて)は弟さん自身の力ですることですね。
修理出来ないのであれば、廃車にするか、バイトして修理代を稼ぐことですね。
祖父母様との交流が復活したのは何故でしょうね
祖父母様もお年を召して、ご両親様のお世話にならなくてはいけない状況が迫っているのでしょうね。
祖父母様にも、それなりの計算があると思いますよ。大人の世界ですからね。
そのようなことに関わりたくないのなら、独立して、家族と距離を取って生きていくことです。
どこの家庭にも、多少はあることだと思います。
失礼しました
回答ありがとうございます。
今日実家に行ってよく話をきいてきたのですが、廃車は考えていないということで、弟は学生でいまのところ支払い能力はないため、現状は変わらないようでした。
祖父母の家にも行ったのですが、まだ父は話を切り出せないようで、そのまま帰宅しました。
祖父母と交流が復活したのは、今後のことが不安になったからだときいています。
父は長男ですし、やはりさみしい思いをしていたのではないかと思うのですが、本当のところはわかりません。
身内というのはどこもいろいろあるものですね。
私は、お金で繋がっているような気がして、嫌だったのかもしれません。
そもそも価値観が違うだけなのかもしれないです。
私なりの付き合い方を見つけたいと思います。回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
よくありそうな(愚かな人々の集まる)家庭の、よくある(下らない)疑問です。
特段の問題もあるとは思えません。祖父母殺人事件が起きそうという事でなければ、ごく普通です。その中で、《父は家計が苦しいにも関わらず、祖父母からもらう小遣いをヘソクリにしている》という件は、立派と言うべきです。
ただ、あなたが、あなたと考えの違う両親を否定したいなら、一度その違いをぶつけてみるべきでしょう。
ここで質問するのは、それからでいいと思います。
結局、あなたが、親を説得できないなら、(現在のように)距離を置いて付き合うか、つきあうのを止めるしか無い様に思います。
あなたは良い人ですね。良い人も、度が過ぎると、馬鹿な人と呼ばれます。
でも、両親と話し合うと、自分自身の(金に汚い)意外な本音に出会うかも知れません。
回答ありがとうございます。
そうなんです。どの家庭にもあるような、ありふれた金銭感覚のすれ違いだとも言えると思います。
それなら、改善出来る可能性だってあるように思うのです。
しかし、何度家族に意見を伝えても、このように考えているのが私だけなので、なんだかやりきれなくなってしまいました。
下らない質問だと感じられたのならごめんなさい。
もっと深刻に悩んで生活している方も、たくさんいると思います。
私の本音は、父に母をもっと大切にしてあげて欲しいのだと思います。
ヘソクリがあるなら、洋服の一着、鞄のひとつでもプレゼントしてあげて欲しいのです。
私は、そのように母が父に女性として扱われていれば、家庭の雰囲気にも余裕があったように思うのです。
これは、独りよがりな願望なのかもしれませんが、娘の私から見ると、母が不憫でした。
私は、最近ようやく親の目を見て話せるようになりました。
実家を出て、距離が出来たからだと思います。
私は、良い人ではありません。
家族の会話がなくなった、その原因となったお金が未だに憎いのです。
そういう意味では、いちばんお金に汚いのは自分だと思います。
おっしゃる通り、話すことが必要だと思います。
いろいろ考えさせられました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 父親・母親 大学2年女です。 父が浮気していて母が私たち子供のために10年ほど我慢してましたが一年ほど前、母が父 4 2022/03/29 15:32
- 父親・母親 絶縁状態にある父、その理由と祖父母80歳のお祝いについて 4 2022/04/14 23:29
- その他(お金・保険・資産運用) 生命保険保険の相続に関して教えて下さい。 先日、父が亡くなりました。 その5日後に祖母(父の母)が亡 7 2022/06/07 07:13
- その他(家族・家庭) 祖母祖父と電話をするとどうしてもイライラしてしまいます。 私は大学生で、父と二人暮らしです。母は他界 2 2023/02/23 02:38
- 父親・母親 大学3年女子です。 父方のおじいちゃんと気まずいです。 仲良くなりたいとは思っていませんが、 気まず 6 2022/11/27 12:30
- 父親・母親 家族のことについてです。私は、祖母(母の母)、母、父、妹、弟(寮にはいっており家にはいません)、私で 3 2022/06/05 06:20
- その他(家族・家庭) 家族のことについてです。私は、祖母(母の母)、母、父、妹、弟(寮にはいっており家にはいません)、私で 1 2022/06/04 23:57
- 父親・母親 実母が無理すぎる。 昨年に父を亡くしてから私への八つ当たりや暴言と扱いが酷く、1度絶縁しました。 お 12 2022/07/02 06:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貧乏人と付き合う価値ってない...
-
まだ働けるのに働かない親どう...
-
風俗嬢との接し方
-
恋愛が出来ないから死にたい
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
お金持ちの息子や娘はは、メリ...
-
結婚を考えていた彼氏の貯金額...
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
ホストにご飯に誘われました。 ...
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
大学生です。 友達に 「お金払う...
-
創価学会活動にかかる費用 年間...
-
ホストクラブに通っている、細...
-
自分の過去の行為に罪悪感を感...
-
ひとに漫画を貸したくない人っ...
-
金銭感覚が狂っていると言われ...
-
風俗店。 イケメンがピンサロや...
-
幸せの為にはどれくらいの財力...
-
女性の金好きなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢との接し方
-
恋愛が出来ないから死にたい
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
幸せの為にはどれくらいの財力...
-
まだ働けるのに働かない親どう...
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
幼稚園の会計役員
-
非モテって女と関わらない方が...
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
風俗遊びを辞めたい
-
人生のどん底ってどんな時でしたか
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
義理両親からの大金の援助
-
お金ないってごはんとか断る友達
-
風俗店。 イケメンがピンサロや...
-
40歳でお医者さんなのに独身っ...
-
お金目当てじゃない女性の見分け方
-
貧乏人と付き合う価値ってない...
-
結婚を考えていた彼氏の貯金額...
-
風俗嬢とお付き合い、もしくは...
おすすめ情報