
休日の昼間から夕方まで、単発プロペラ機が飛んでいて、うるさいのです。
ただ飛んで来て向こうへ行ってしまうのでしたら別に良いのですが。
低空飛行で飛んで来てエンジンを止めます。そして暫くすると、再びエンジンを始動して爆音がして飛んで行きます。
同じ場所を円を描くように飛んでいたり、直線に飛んでみたり。
だいたい何時も同じ所をグルグル回っています。低空で。そして必ずエンジンを一旦止め静かになったかと思うと数秒後再びエンジンがかかり、バリバリバリブーーーンと音が鳴り響きます。
普通にうるさく感じるのですから赤ちゃんや夜勤明けの眠っている人やその他にも大変迷惑です。
これは飛行機の練習ですか?
休日や祭日にはいつもです。
どなたが何をしているのか教えて頂けますか?そしてどこに苦情、相談など言えば良いのかも教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンの不調?
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
クラウンのエンジンが突然から...
-
BMWの警告灯についてです。 エ...
-
VQ37エンジンを探しています 日...
-
湾岸MIDNIGHTの悪魔のZのベース...
-
車の隙間に物が‥‥
-
空気エンジンというのがありま...
-
内燃機関エンジンの自動車が過...
-
日本の航空技術
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
オルタネータの配線について
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シガーソケットの家電を電池で...
-
超音波の事で
-
オルタネーターの配線接続
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
ワイパーの配線について質問し...
-
走行中の電圧低下原因???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
エンジンの不調?
-
空気エンジンというのがありま...
-
日産・VR38DETT
-
エンジン警告灯がついた場合 W2...
-
ホンダ:ZCとD16Aエンジンの違い
-
乗せる、載せる
-
トゥデイ(JA4)のエンジン載せ替え
-
エンジン始動時(特に一晩あけて...
-
フォルクスワーゲンゴルフ2の...
-
車の隙間に物が‥‥
-
BMWの警告灯についてです。 エ...
-
MR2のタイミングベルトについて
-
エルフのエンジン始動時
-
リーンバーンエンジン搭載車わ...
-
初期型ワゴンRの型式の違いは?
-
エンジン音低減するのにボンネ...
-
Googleテキスト読み上げエンジ...
-
VQ37エンジンを探しています 日...
-
ミニキャブ3G83エンジンとekワ...
おすすめ情報