dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古代エジプト王朝の言語ヒエログリフが、表音文字と表意文字の両方を組み合わせた文体であることを知りました。

よく考えると、日本語も漢字とひらがなを組み合わせます。

昔の韓国語も漢字とハングルの組み合わせで、日本語に似ています。

こういった表意文字と表音文字を組み合わせる言語は、かなり複雑な文法・表記法を使うと思います。

それで質問です。

日本語や韓国語以外に、表音文字と表意文字を混同して使う言語がありますか。ありましたら教えてください。過去の言語でもかまいません。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

あ、誤解しているといけませんので。


漢字は表意だけではなく、同時に表音文字でもあります。
漢字の多くは意符と音符とを持ち合わせていますよ(^_^)
いわゆる偏は意符で、主に旁は音符です。
ま、80%程度ですが。

それにアルファベットを表音文字というのも誤解です。
何故って、アルファベットを読めても単語は読めない。
つまり日本語のカナとは全然違う。
やはり1単語ずつ読みは覚えなきゃなんないから、条件は漢字と変わらない。
これも音符と意符の混合構成でしょ。

表意、表音って改めて考えると、かなりあやしげな分類ですよね。
これって、私の独断と偏見。
    • good
    • 0

下記の既出質問があります。



表語文字について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3444073.html
〔引用開始〕
1 漢字以外に現在実用に用いられている表語文字はないと考えてしまってよいですか。
2 日本語は表語文字と表音文字が混交していると言えるのだと思います。日本語以外に表語文字と表音文字が混交している言語がありますか(朝鮮語?)。
〔引用終り〕

この他の質問でも内容が「かぶって」いて、いわゆる別アカウントの形跡がありますが、ご自分で質問したことを忘れたのかも知れません。
    • good
    • 0

    #4です。

訂正です。

   「行」とあるのは、コウ(Michael D. Coe)の誤りです。訂正してお詫びします。
    • good
    • 0

>>日本語や韓国語以外に、表音文字と表意文字を混同して使う言語がありますか。



    下にマヤ文字の例があります。上の左端は balam 「ジャガー」を意味する表意文字です。下の中央は ba la m(a) という三つの表音文字で、同じ「ジャガー」を表しています。

    いわば「猫」という表意文字と、「ねこ」という表音文字との差に似ています。

    左から2番目はba で始まるあの「ジャガー」
    左から3番目は m(a) で終わるあの「ジャガー」
    左から4番目は ba で始まって m(a) で終わる、あの「ジャガー」という言葉。

     と表意文字と表音文字が混用され、言わば日本の「送り仮名」(前に出るのは「送られ仮名」でしょうかね)に似ています。これは行(1992)の264にあります。
「ヒエログリフと日本語について」の回答画像4
    • good
    • 0

 ANo.2に大きく一票。


 もうちょいというと、アルファベット表記による単語は表意と表音ということですね。
 表音だけの文字はあっても表意だけという文字はあまり見受けられないですね。
 表意だけの文字とは一体あるのでしょうか?
 記号や象徴の類になるんでしょうか?
 という質問をQNo.6959182で起しました、どうぞよろしくお願い申し上げます。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!