
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
録画中、地デジ対応テレビで他の番組を試聴できます。
録画中にHDDに保存した番組を再生することも問題無いけど、
BR590はDRモード以外で録画中はBDの内容によっては再生できないことがあります。
BRT300にはそういう制限はありません。
(録画中に3D映像のBDが再生できない制限はあるけど)
他には、
BR590はDRモードで録画した時しか二ヶ国語・字幕の切り替えができないけど、
BRT300は長時間モードで録画しても二ヶ国語・字幕の切り替えができます。
BR590はハイビジョンカメラからSDカードでダビングするけど、
BRT300はハイビジョンカメラと直接接続してダビングできるUSB端子が付いています。
BR590はBDからHDDへの書き戻しができないけど、
BRT300はBDからHDDへの書き戻しができます。
あとBRT300はハイビジョン画質で見るためにはテレビにHDMI端子が必要だけど、
BR590はD端子でもハイビジョン画質で見ることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディーガについて 3 2022/04/04 23:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDの異常 9 2022/11/08 23:55
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 4k対応のBlu-rayレコーダーの有効活用 年配の両親が4k対応のBlu-rayレコーダー?プレー 3 2022/06/09 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD
-
ブルーレイは必要ですか
-
WOWWOWからDVDへの録画
-
HDD搭載DVDレコーダーの購入
-
DVD-RAMの再生について教えてく...
-
昔のビデオテープ→DVDに移したい
-
DVDレコーダー購入について。
-
BSのコピーワンスについて
-
DVDの規格について質問です
-
デジタル放送になると録画でき...
-
DVDレコーダについて
-
東芝 RD-S1004K
-
DVDとビデオテープへの録画は違い
-
JCOMまたは家電に詳しい方...
-
通常のDVDディスクにはハイ...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2時間以上の番組をHDDからDVD-R...
-
地デジ放送に移行した場合には...
-
DVD-Rに2時間以上の番組を録画...
-
東芝レグザで録画、ダビングし...
-
BSのコピーワンスについて
-
ファイナライズしても他の機器...
-
お勧めのDVDレコーダー
-
画質の劣化
-
PSXを買おうと思ってます
-
「一回だけ録画可能」な番組に...
-
日立Wooo ダビング
-
CD-ROMにテレビの映像を保...
-
PCのテレビ番組を家電プレイ...
-
DVDプレイヤーからPCのHDD...
-
我が家に向いているDVDレコーダ...
-
VRとTSの違いを教えてください
-
昔のビデオテープ→DVDに移したい
-
DVDメディアは、+Rか-Rかそれと...
-
DVDそれとも今は我慢でブルーレ...
-
パナのブルーレイレコーダーの...
おすすめ情報