dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年で38歳です。3年の不妊治療の末、体外受精でやっと陽性判定をいただき子供を授かる事ができました。
今は不妊専門病院に通院しているのですが、そろそろ出産する病院を探さなければいけないと思い病院選びに迷っています。
年齢的に高齢な事と病院で血圧を測ると高くでてしまう傾向があるので、総合病院を検討しています。
町田市に住んでいるので、近くの総合病院を考えるとこの2つかなと思っています。

(1) 町田市民病院
 バスで40分~50分
 こちらの循環器科で血圧の検査を受けました。結果は特に問題なしでした。

(2) 相模原共同病院
 バスで10分で橋本の駅まで行き、そこから徒歩になります。
 橋本の駅までは歩いて25分程かかりますが、普段は歩いて通っています。
 後々の事を考えるとバスでの通院をしようと思っています。

最初は市民病院の方は循環器科でお世話になっているのでこちらにしようかと思っていましたが、バスで40分~50分(時間によってはもう少しかかるかも)なので、通院するのは遠いかなと考えてしまいました。
近い方がいいのかな?と思っています。

この2つの病院で出産された方いますか?
評判はどうでしょうか?
また、他に病院はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

妊娠おめでとうゴザイマス。


町田市在住で2歳の子供がいる36歳です。
私は34歳で出産したのですが、成瀬の町田菜の花クリニックで
よい病院でしたが、総合病院ではないので、どうでしょうか。。

さて、周辺では市民病院で出産された方はいましたよ。
あとは北里大学病院の人もいました。

安全第一の発想ももちろんですが、バースプランがどうかも
あるのではないでしょうか?
立会い可能かどうかや、VTR撮ってもいいかどうかや、
個室の有無とか。

詳細な情報なら、
http://women.benesse.ne.jp/
の産婦人科探しで見るのがよいと思います。
無料で会員登録したら、この後も使える情報がよく見られると思います!

では、よいマタニティライフ&お産を!

参考URL:http://women.benesse.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
成瀬の町田菜の花クリニックも、沢山の書き込みがありますね。
もよりの駅が成瀬だと、町田の先ですよね。
少し遠いような気がするのですが、物凄く惹かれますね。
検討してみますね。

お礼日時:2011/08/30 18:10

こんばんわ


御懐妊おめでとうございます。

病院の選択悩みますよね~!
回答者は男性なのですが、参考までにいくつかの病院をご紹介します。

病院に依っては里帰り出産とかの希望が多く、早めに申し込み締め切りを
する場合がありますので・・・ご注意下さいませ。

また○週~以降の出産希望の場合は・・・などと注意事項が
病院のHPに書かれている場合もあります。

さて、質問者様が既に書かれている通り、選択肢として
(1)町田市民病院
(2)相模原協同病院

そして他の回答者様がお答え頂いている通り
(3)北里大学病院もあります。

参考URL

それ以外に相模原方面で総合病院で産婦人科がありお産を取り扱っている所は
JR横浜線の淵野辺駅徒歩5分の
(4)淵野辺総合病院

参考URL◇http://www.sowa.or.jp/fuchinobe/index.html
交通案内◇http://www.sowa.or.jp/fuchinobe/kotsu/index.html
産婦人科紹介◇http://www.sowa.or.jp/fuchinobe/sinryo/10sanfuji …
出産案内◇http://www.sowa.or.jp/fuchinobe/sinryo/10_2.html …

もう1つJR横浜線の相模原駅から徒歩1分
(5)総合相模更生病院

参考URL◇http://www.sagami-kouseibyouin.or.jp/
交通案内◇http://www.sagami-kouseibyouin.or.jp/menu3_2.shtml
産婦人科紹介◇http://www.sagami-kouseibyouin.or.jp/menu1_6.shtml

もう1つJR横浜線の矢部駅から徒歩2分
(6)社会保険相模野病院

参考URL◇http://www.sagaminohp.jp/index.html
交通案内◇http://www.sagaminohp.jp/other/koutuu.html
産婦人科紹介◇http://www.sagaminohp.jp/shinryou/sanka.html

あとは小田急線の相模大野駅から徒歩4分
(7)慈誠会マタニティーホスピタル

参考URL◇http://www.jiseikai.com/index.html

(8)あとは独立行政法人国立病院機構相模原病院

参考URL◇http://www.hosp.go.jp/~sagami/

ここへは小田急相模原駅から神奈中バス(そこそこ本数有り)

若しくは本数は多くないのですが・・・
町田バスセンターからJR古淵駅経由小田急相模原駅行きのバスが
国立相模原病院前に停まります。

思いつくところではこんなところでしょうか?
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
横浜線を使えばあるんですね。
いろいろ紹介していただいてまた、迷ってしまいますね。
検討してみます。

お礼日時:2011/08/30 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!