
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
ごめんなさい。ちょっと勘違い。
<input type="text" name="テキストボックスの名前" value="1" size="幅" maxlength="最大文字数" style="text-align:right;">
でOKですね。
幅がブラウザの種類やバージョンで違うのはご存知ですよね。
で、テキスト配置などのclassやstyleは多くのブラウザで意図通りに動くので、まぁ、良いのではないでしょうかね。
#1の方法は、入力用ではないときの右揃えの方法ですね。
No.2
- 回答日時:
実際にこのスタイルをinput等のインライン要素に入れるのは間違ってるらしいのですが
右揃えにしたいテキストフィールドに
<input type="text" class="migisoroe">
のようにclass="migisoroe"を追加して<head>タグ内に
<style type="text/css">
<!--
.migisoroe{
text-align:right;
}
-->
</style>
を追加してみてください。
No.1
- 回答日時:
手順としては、
1.表示文字を等幅フォントにします。
2.金額を何桁で(何文字で)表示するのか決めます。
3.金額を格納した変数の左側にその桁分の空白を付けます。
4.右から表示桁数分の文字列を取り出します。
以上で桁数分の文字列が出来上がりますが、これを表示しても、空白の連続は1個分しか表示されないので、表示される文字(例えば'_'など)で埋めたり、透明なイメージで埋めたりして、表示させます。
空白の表示はブラウザの種類やバージョンでかなり異なるので、ご自身の環境でうまくいっても、別の環境だとうまくいかない等と言うこともあります。お気をつけください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Access(アクセス) Accessテキストボックス内に2つのフィールドの値を比較して大きい方の値を表示させる方法 1 2022/09/09 10:50
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Excel(エクセル) エクセル 表示方法 4 2022/09/28 12:30
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jakartaというネーミングは一体...
-
始めたばかりのVCで
-
Flashで恋愛ゲームを作りたいの...
-
VBAでホームページからコピーし...
-
フレームアクションで色の変更...
-
クリップボードの中身のペースト
-
FlashMXのスクロールバーに関して
-
指定の行のみ右よせのHTML
-
サイトはどのようにSEO対策しま...
-
スキャン後、追記したいのですが、
-
ボタンのクリックカウントでフ...
-
コモンダイアログのshowopenに...
-
Flash みてください!初心者で...
-
'2465'指定した式で参照してい...
-
jtextareaでの文字化け
-
エディットボックス内での追記
-
「.replaceSel」でテキストフィ...
-
GlobalLock(HANDLE)をする時
-
全てのテキストボックスをセル...
-
変数に256文字以上のテキストを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
全てのテキストボックスをセル...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
チェックボックスのテキストを...
-
フォームのテキストの入力数字...
-
テキストエリア内の文字列にリ...
-
pdfのテキスト全文コピー、テキ...
-
ただただ無駄な
-
'2465'指定した式で参照してい...
-
VBからPDFファイルの埋め込みテ...
-
多言語を混在できるか。
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
RPG(AS400)の本、サイトってあ...
-
空白で入力フォームのボタンを...
-
VBSでMid関数を使ったらエラー...
-
コモンダイアログのshowopenに...
-
HTML版とは・・
-
リッチテキストボックスでの書...
-
VB.NETでパラメータクエリを使...
おすすめ情報