dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
車検シールを剥ぐとパリパリになった透明シールと
黒い粘着痕が残りました。
コレを簡単に綺麗にしたいのですが何が効果あるでしょうか?
灯油やキャブクリーナーは効果ありそうと思ったのですが
ナンバープレートに使用しても大丈夫か分からなくて迷っています。

A 回答 (6件)

自賠責じゃなく車検シールですよね。


まずはガムテープの粘着をうまく生かして剥がしてみましょう。
パーツクリーナー等は最後の手段でちょこっと使う程度。
または液体コンパウンドで軽くこする。
焦らずに対処された方が良いです。

車だったら、
カミソリの刃の付いたスクレーパーでガラス面を滑らし、
こそぎ取れますが、
バイクのナンバープレートでは傷をつけるのがオチですね。
昔の車に貼られた車検シールは、溶剤で粘着剤を剥がすより、
水で濡らしたウェスの方が簡単に落ちましたけど・・・
    • good
    • 0

素直に”シール剥がし”を買うというのは如何でしょう?



オススメはリモネンが入っているやつ。

私もパーツクーナーやシリコンスプレーなどを試しましたが無力でした。(私は)

車内の強力粘着テープの跡も溶かすことができました。

ただ目立たない場所で試したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

身近な物で ガソリンを含ましたウエスなどで ふき取れますよ



塗装は痛みません
    • good
    • 0

パーツクリーナーを使ってます。

無問題。
あまり強く擦ると色が落ちるけど(ウエスが白くなる)
    • good
    • 0

まずは、スクレイパーでフィルム部分をはがした後に、やかんに入れた熱いお湯をかけながらグリグリ擦ってると取れますよ。

    • good
    • 0

車ですね、ガラスにはるのが普通です、取る場合は市販のはぎとる工具がカッタータイプで売っています、工具で端から押しつけながら剥いでいきます、その後を水で軽く濡らした布で拭きあげるときれいに取れますバイクの場合ナンバープレートに貼りますがその上から張ればいいと思います何枚か貼って厚くなったら剥ぎやすいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!