dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17です。男です。高2です。
中高一貫男子校に通ってます。
一応進学校なので夏休み勉強しなきゃいけないのに、塾すらサボってしまい、
もうどうすればいいのか分かりません。

中学は不登校で、去年はギリギリ進級(単位がギリギリ)、
今年は頑張ろうと思い、去年の単位を回復し、今年のテストは単位も落とさず、
無遅刻無欠席で1学期を終えたのですが、夏休みの間、ひきこもってしまいました。
一日中ベットの中かインターネットで、体重も7キロ減り、飯も不定期で基本一日1食です。
睡眠時間はだいたい3から5時間、不安と現実逃避で眠れません。
朝の5時に寝る感じの生活です。
塾はお盆以外ほぼ毎日あったのですが、ほとんど行ってません。宿題すらやってません。
せっかく中の下まで戻した成績も、休み明けのテストでまた学年ドベになるのだと思うと、
現実逃避しかできなくなります。
将来は医者になりたくて、どこでもいいので医学部にいきたいのですが、
このままの成績では到底無理です。
どうしても、勉強することに抵抗があります。
そんなこと言ってる時点で駄目なのは分かっているのですが、手につきません。
気づいたらもう30日でした。
こんな軽い悩みですが、自分としてはかなり追い込まれています。
中3弟がおり、同じ学校で成績は常にトップクラスで、自分のことは、
親には残念な息子みたいに思われてます。
それでも愛されてるのは確かだし、生活に特に不自由もなく、
環境は恵まれているのに、勉強できない自分が許せません。
勉強が全てではないですが、せっかく進学校なのだから
やらなきゃいけないのですができません。
本当に、自分はダメ人間だと思います。
こんな糞ニートが医者目指すのは、患者さんに失礼だし、それ以前に多分なれません。
学校は行かなきゃと思います。
でもテスト勉強も宿題もやってない自分には、現実逃避しかできません。
布団にこもることしかできません。
これじゃ不登校の時と同じ、ってわかってるのですがどうにもできません。


誰か助けて下さい。
慰めて下さい。
ワガママでごめんなさい。
本当に勉強に集中できるよう、普通の生活ができるよう、
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

どうして医者になりたいの?


あなたを励まして学校の成績を上げて、頑張ればなれるかもしれませんが、仕事って常に勉強です。志と学ぶ意欲が無ければ無理なんじゃないかなって思います。お金・名誉欲しさに医者になって欲しくはありません。激励じゃなくてごめんなさいね。ワガママとは思いませんよ。まだ若いのだし、将来の選択肢は沢山ありますから、適性を自己分析してみて、あなたにとって幸せな選択を改めて探してみてもいいと思いますよ。友人はわざとランクの低い学校へ行き、そこで高成績を修めて希望の大学へ進学したりしていましたね。今から学校変えるなんて大変な事勧めはしないけど、あなたが医者を目指して仮になれてもずっと頑張り続けないとならなくなってあなたが苦しくならないかなとも思いました。でもとても素敵な医師になるかもしれません。未来は誰にも分からなくて、可能性はあなたの手の中にあります。頑張れそうですか?自分の為に、人の為に。それが仕事です。
    • good
    • 0

映画ピンポンの1コマ


「惰性で打つならやめちまえ!!」というセリフがあります。学業に価値を感じれないのなら一度離れて働いてみては?勉強の尊さと価値を客観視出来ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!