dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型犬が目を話した隙にゴミ箱からキッチンペーパーを食べてしまいました。

3日経ちましたが苦しむ様子も無く食欲もあり、嘘のように普通に生活しています。

食べた物は今までと同じように便が出ているのですが、キッチンペーパーらしき
物は出てきていません・・・。

このまま体内に残ってしまうのか、実は少しずつでも細かく排出されているのか
どうなのでしょうか?

キッチンペーパーは水につけても溶ける事がないので体内に残っている気がします。

A 回答 (2件)

 キッチンペーパーは、ほとんどセルロースです。

セルロースは肉食動物は消化できませんが、腸の健康のため必要です。いわゆる食物繊維の一種。ペットフードにも野菜にもたくさん含まれている。
 基本的に口から入ったものは出て行くように出来てます。割り箸だろうが爪楊枝だろうが・・。夫婦喧嘩の末、針を数十本飲み込んだ女性がいましたが、数本を越して皆お尻からでた--という実例もあります。
 あまり気にしなくて良いですが、便が出なくなったとか、おなかが膨らんだとかが現れれば医者に行く必要がありますが、ふつうはそのままで良い。レントゲンでも見えないので、医者に行っても「様子を見ましょう」で終わる。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今も何事も無く元気でおります。

そして毎日快便です。

今は安心しております、二度と拾い食いさせない様に
して行きます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/15 23:27

一度かかりつけの動物病院へ電話で聞いてみてはいかがでしょう。


人が気付かないところで苦しんでいたり違和感を感じていたりするかもしれませんよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね、言葉に出せない動物ですからもっと
気にかけなくては命の危険がありますよね。

ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/31 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています