dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マザーボードのドライバでどれをインストールすればいいのかが、
よくわかりません。
CDの中には、

1: AMD ALL in 1 Driver (意味わからん)
2: HD Audio Drever and Application (音?)
3: LAN Driver (インターネット接続に必要?)
4: Onboard VGA Driver (ディスプレイ?)
5: ASRock APP Charger (iPhoneとかないけどいるのかな?)

とあります。

それぞれどんな意味があるのか教えてください。

また、
Utilities
Software Suite
Information
といったタブもあるのですが、これは特に気にしなくてもいいのでしょうか?

ほしい機能は、
TV(モニタ)からの音量出力
解像度変更(今はうまくあっていない)
インターネット接続
ぐらいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1: AMD ALL in 1 Driverはいわゆるチップセット用ドライバです。


2: HD Audio Drever and Application はその通りサウンドデバイス用のドライバとアプリケーションですね。これをいれないと音が出ないでしょう。
3: LAN Driver もその通りLANデバイス(NIC)のドライバです。
4: Onboard VGA Driver もオンボードのVGA(グラフィック)ドライバです。
5: ASRock APP Charger はiPod等の充電をする際にいれておくと便利というものです。(PCが動作中でなくてもUSBで充電できる。)

1から4まではほぼ必須でしょう。(他のサウンドカード/NIC/グラフィックカードを増設していなければ)
5は必要に応じてですね。

「Utilities」にはPCの状態を管理、モニターするソフトやOC(オーバークロック)のためのソフトがあると思います。こちらも必要に応じてインストールですが、PCの状態を管理したりモニターするソフトはいれておいたほうがいいんじゃないかと思います。(省電力などで役に立つことが多い。)

「Software Suite」、たぶんウイルス対策ソフトなどの期間限定試用版がはいっていると思います。これは使ってみたいならいれればいいでしょう。

「Information」ではマニュアルを見ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
とりあえず 1~4 は入れて、Utilities 等は一個一個調べてから考えてみます。

お礼日時:2011/09/01 11:35

》1: AMD ALL in 1 Driver


・これをクリックしたらそのマザーボードに必要なドライバーは全てインストールされると思います。

・なお、念の為、デバイスマネージャでチェックします。それで「!」「?」などが見つかったら2.~5.の該当するものをインストールします。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われた通りにしてみたら、全ての!が外れました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/01 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!