重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何人の国会議員が福島入りしましたか?

菅さん、枝野さん、細野さん、福山さん…。後は、福島県選出の、渡辺恒三、玄葉さんぐらい?

与野党問わず、311地震後に、福島入りした国会議員の名前を、教えてください。

A 回答 (7件)

 地元紙の福島民報のバックナンバーを調べると、各省の大臣だけでなく政務官クラスも一度は出向いているようです。



 また、地元の市長でも、ホームページに来訪者の名前を列記している場合があります。これで見ると、連日のように国会議員の応対が記録されています。

 質問者や回答者がどこから情報を仕入れたのか分かりませんが、一度、ニュースソースを疑ってかかることも必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。副大臣や政務官も同行しているかもしれませんね。できれば、具体名でお願いします。

お礼日時:2011/09/06 08:54

小沢は地元の選挙区に帰っても津波被災地には一歩も入らなかった糞野郎ですよ。

小沢は早く政界jから追放しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。小沢さんは地元が被災地だからというのはありますが、「小沢 福島」で検索すると、社民党の福島さんが出てくるのには苦笑です。

お礼日時:2011/09/05 10:15

 日本共産党の高橋ちづ子議員は一番先に各地の方をお尋ねして、応援したり慰問したり、お話をなさっているそうです。


 渡辺恒三さんもそうでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あまり知らない方ですが、青森の方なのですね。インプットしておきます。

福島のご隠居さまは、行って当然ではありますが。

お礼日時:2011/09/05 10:11

ま、どうで良いことだけど。



国会議員が視察に来れば、それなりの対応をしなければなりません。
「勝手に見て回って」という訳にいかず。

なので現地入りすりゃ良いってモノでもない。


そう言えば、皇室メンバーの訪問は税金の無駄遣いとか復興の邪魔だという意見もあったようだし
辞めた前総理が何度か行った際にも、遅いとか、何しに来たとか賛否両論だった。

行っても批難され、行かなくては批難され、因果な商売ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう面もありますね。

非公式にでも、お忍びでも、行くことはできますが…。

お礼日時:2011/09/04 22:53

私が知っているのは南相和に(文字が有ってるかな)麻生議員だけですが・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。麻生さんも行っていたのですね。見直しました。

お礼日時:2011/09/04 22:52

自民党の谷垣総裁も視察に入っています。

3月下旬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「谷垣 福島」で検索すると、何度か福島入りしているようです。

最大野党の党首ですから、エライ!というよりは当然ではあります。

福島入りした国会議員の顔ぶれは、この程度なのでしょうかね。やはり、この国の国会議員には愛国心が無いですね。

お礼日時:2011/09/04 20:18

増子さん(参議院)もいますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。福島県出身の方なのですね。

福島入りした国会議員は、地元議員と、仕事で仕方なしに入った少数しかいない、ということでしょうか…。

この国の議員には、愛国心が無いですね…。

お礼日時:2011/09/04 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!