
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
基本的にどの会社のサービスでも言えることですが「謳っている速度はまず出ない」です。
どの会社も理論値速度を挙げているベストエフォート型サービスなので「速度保証」はしていません。
OCNで光(フレッツでしょう?)で48Mbps出ているならまずまずだとは思いますが、それと同等のサービスとなるとJ:COMでは160Mコースになります。
で160Mに変えたからと言って先に述べている通り理論値である160Mbpsの速度が出るわけでは在りません。
一例(情報が少し古いし、サービス区域が同じではないので同じになるわけではありません、あくまで参考例です)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080 …
先の料金表からJ:COM NETの下にある「ご利用希望エリアの選択」で八千代市役所(八千代市大和田新田)近辺での料金を見てみると160Mで6000円(税込 6300円)、40Mで5500円(税込 5775円)、12Mで3980円(税込 4179円)、1Mで2980円(税込 3129円)でした。
上中下と言う書き方もおかしな話ですが価格からすると40Mが上で12Mが中なのでは?
あと「おまけに見れる番組もかなり多いし・・」はJ:COM TVを申し込みした場合の話だと思うんです。
CATVの勧誘パンフレットの書き方には問題あるなぁと常日頃思っているんですけど、インターネットとTVサービスとが混同しやすい様に書かれていて、よく読まないと別サービスではない様な印象を与えがちなんです。
もう一度パンフレットをしっかり読むことをお奨めします。
この回答への補足
わざわざ調べていただいてありがとうございます
そう・・その料金がいつまでかはわかりませんが、値下げしてるんです。
もう一度、よく考えて見ます・・
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
>今、OCNをプロバイダーにして6000円?ほど払ってます。
ケーブルTV(ジェイコム)は、同様のスピードで3000円ほどらしいです。そんな事ないはずですが?
http://www.jcom.co.jp/services/pay/pay_all.html# …
最低限の速度のコース(1Mコース)なら2980円(税込3129円)ですけど、これって上記URLにも書いているように「メール利用がメインなら」って速度です。
ブロードバンドコンテンツを楽しむ場合は確実に速度不足に陥ります。
OCNの利用回線が何か?が不明ですがADSLで1Mbpsコースってんなら「同様のスピード」ですけど、そうなんですか?
この回答への補足
どうもありがとうございます
手元にパンフないのですが、ポストにパンフが入ってました・・
料金は上中下とあり・・
中が40mで3000円、下が速度忘れましたが2000円ほどでした
我が家は千葉県の八千代市です。
現在の光はさきほど計りましたら48mほどでした。
なにか助言ありましたら再度お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 教えて下さい ジェイコムのtv番組で、avの番組は、あるのですか 3 2023/07/07 10:23
- OCNモバイルONE ドコモのスマホ 一か月で解約 OCN モバイル ONE で申し込みは? ブラックリスト入った? 6 2022/12/16 00:25
- その他(悩み相談・人生相談) 教えて下さい ジェイコムのセレクト番組で、女性の裸を見れる番組を教えて下さい ナンチャンネルですか 1 2023/07/08 11:03
- プロバイダー・ISP 現在、インターネット無料物件に住んでいるものです。 今度引っ越すことになったのですが大家さんが言うに 2 2022/08/21 22:06
- Wi-Fi・無線LAN これからジェイコムを契約します。 ジェイコムからのレンタルできるルーターはなしで 自分で購入すること 5 2022/06/29 21:23
- その他(生活家電) こんにちは 教えて下さい ジェイコムの自転車保険加入 ネット加入 固定電話加入 TV加入しましたが、 3 2023/07/10 15:35
- 家賃・住宅ローン 家賃延滞について 賃貸で家賃と駐車場の引き落としができていませんでした。 封書を確認したところ、家賃 3 2022/07/11 21:16
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- OCNモバイルONE マイナンバーで獲得したdポイントをdポイントアプリから3000ポイント充当しました 3 2023/02/16 11:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
回線速度について
-
回線速度が遅い原因が分かりません
-
ひかり回線の速度を上げる方法...
-
インターネットの光回線とWi-Fi...
-
光ファイバーを入れているのに...
-
CPUパワーはSSD速度に影響しま...
-
光回線1G契約です。 無線LANだ...
-
内蔵HDDの選び方
-
新しいPCのHDDと回線速度の状態
-
ネット代金の安いのは・・?
-
CATVに変更?
-
光とADSLの速度減衰[理由]の違...
-
ラストワンマイルのVDSLについて
-
5Gになったらブログのページ速...
-
光ファイバーなのに速度が遅い訳
-
2台のPCでアップロード速度に異...
-
テレワークでの作業。回線の上...
-
ルーターからクライアントのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
jcom 320m というWi-Fiが無料で...
-
1GBのデータをコピーする時間
-
NTTのルーター(PR500KI)を使...
-
IPv6接続にしたのですが、アッ...
-
光100Mと1GBって体感速度は段違...
-
テレワークでの作業。回線の上...
-
MTUとRWINの設定して速度を上げ...
-
ルーターからクライアントのス...
-
mSATA SSDに「OSを」導入すると...
-
光ファイバーなのに反応が遅い。
-
パソコン性能とインターネット...
-
YOUTUBEの動画が途中で...
-
接続速度が遅いんです・・・
-
WZR-HP-G302Hでの300Mbp接続
-
Bフレッツを速度Upしたのに無線...
-
VPN時の速度
-
光ファイバーなのに速度が遅い訳
-
ADSL,Yahoo!BB 50M と 50M Revo...
おすすめ情報