
こんにちわ 質問です
部活内でいじめにあっています。
ホームルームのクラスでは全く、いじめられキャラではなく、むしろ友達も居て女子にも声をかけてもらえるのですが、部活になると一変していじめられっ子になってしまいます。
高校では、部活中心の生活をしたかったのですが、それどころではなくなってしまいました。でも、自分のためにも、応援してくれるクラスの人のためにも、絶対にやめるわけにはいきません。
いじめを解決したいのですが、自分にはどうにもできません。そこで、顧問の先生の力を借りようと思うのですが、高校生にもなって先生に頼るのってありですか?高校生って一応社会人ですよね。義務教育でもありませんし、女子なら結婚もできますし。
ご意見、お待ちしております。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は高1の女子です^^
私の学校はいじめがないのであまり参考にならないかもしれませんが、先生に力を借りることはとても良いことだと思います。
そして、「高校生にもなって先生に頼るのってありですか?高校生って一応社会人ですよね。義務教育でもありませんし」と言っていますが、年齢に関係なく人を頼っていいと思います。
先生だって頼ってくれると嬉しいと思います。
生徒の役にたちたくないという先生もいませんだろうし。
でも、私が通っていた中学ではいじめられたコが先生に相談をすることでいじめが終わる訳ではなく、むしろいじめがさらに悪化した気がします。
「お前何先生にチクッテるんだよ」と。
いじめている側も先生の前だけでは謝るふりをして後で先生が見ていないところでまたいじめたり。。。
というのもよく見ました。
矛盾していて分かりずらいと思いますが私の意見としては先生の力を借りた方がいいと思います
ただ、先生に力を借りることで私の中学で起きたようなことも起こる可能性があるかもしれないです。(起こらないといいですが!)
後、もうひとつの安として、親に相談するのはどうですか?
親は絶対子供の見方なので!!
そして、質問者さんには友達もいると言っていましたが、きっとその友達はあなたを助けてくれると思います
決して自分は一人ではないことを忘れないでください!!
独り言になってしまいますが。。。
質問者さんが「自分のためにも、応援してくれるクラスの人のためにも、絶対にやめるわけにはいきません。」って書いたあって私は感動しました。
もし、私がいじめられていたらこんなポジティブ思考で物事を考えることができなっかたと思います。
質問者さんはとても精神的に強い方だと思うので、諦めないで頑張ってください!
応援しています!
ご回答、ありがとうございます
顧問の先生に全て話しました。私の学校は私立高校でいじめの指導は、あり得ないくらい厳しかったです。先生も親身になってくれ、「人をいじめるやつなんてこの部にいらない」と言っていました。少し部のみんなに迷惑をかけてしまいましたが、ヤツはおそらくうちの部から消えることになりそうです。
良かった。これで部活を楽しく続けられます。
No.9
- 回答日時:
回答者さんが言っている通りです。
相談に乗ってもらうのは、全然OKだと思います。一つだけ気になったので、書かせてもらいます。
相談をする相手ですが、顧問の先生よりも、まずは担任の先生って方が良い場合もありますよ。
担任と部活の顧問の先生が、同じ場合なら問題無いのですが、普通は担任と顧問は違うと思うので。
どちらが良いかは、質問者さんが決める事ですが、部活=顧問ってことも無いですよ。
ここからは、ぼくの個人的な話です。
顧問の先生は、やはり「部」を強くしたいって気持ちが大きく、あまり生徒の生活面を重視しない方もいます。
例えば、チャランポランにやっててもプレイがうまければレギュラーみたいな・・・
また、質問者さんの普段の生活(クラス内の事)や性格などは、やはり担任の方が良く知ってると思うんです。
そこで、まずは、担任に相談し、担任からかまたは、担任と一緒に顧問の先生に言うようにしたらどうでしょう?
その方が、うまく行く気がするのですが・・・先生方の雰囲気とかも分からないので、何とも言えないのですが。
ちょっと検討してみてください。
No.8
- 回答日時:
まず、、、高校生は社会人ではないですよ?
世間一般では、会社に務めている人を言います。
高校生の社会的身分は”学生”です。
部活内のイジメについてですが、顧問の先生に相談するのが得策です。
イジメと言うのは、第3者は言われなければ解らない事も多々あります。
相談に行ったら、「お前、イジメられていたのか!?」と言われる場合もあります。
ただ、イジメられている人が”恥ずかしい人”では無く、イジメている人が”恥ずかしい人”なので、
とっとと、先生に相談し、解決しちゃいましょう!
No.7
- 回答日時:
高校生になっても先生に頼るのは有りですね。
勘違いしちゃいけません!。
社会人でも場合によっては社長や上司に相談もするし力も借りますよ。
大事なのは一人で解決出来ない問題は立場を気にせずにお互いに助け合う心を持つ事。
頼るというのはお互いに助け合う事で助けて貰うが助ける気持ちも無いし助けないのは何歳であっても鼻垂らした甘ったれです。
肩に力を入れ過ぎると疲れるし判断を間違えて場合によっては取り返しの付かない失敗しますよ。
No.6
- 回答日時:
高校生は社会人?いえいえ、学生さんですよ。
社会人だというなら 一切我慢しなくてはならないですよ。本当の社会では辛くて当たり前ですからね。。確かに先生の力を借りるのはいいと思いますが 高校生が素直に先生の話しに耳を傾け改心するとは思えません。先の回答にもあったように 更にいじめがひどくなることも考えられます。主さんが頑張りさんなのは解りますが無理はしないようにね☆
No.5
- 回答日時:
高校生は社会人じゃないですよー。
頑張り屋さんだね。
先生に頼っても良いと思います。
むしろ頼るべきです。
でも人は選んで。いじめなんてない、って目をそらす先生もいます。
イジメっ子と関わりのあって、その子たちと仲良く話せる先生とかが良いと思います。
部活の顧問とか。
関わりのない先生が出てくると、こじれます。先生は話を聞くどころか怒って終わりにしようとするかもしれません。いじめるやつは悪い、と決めつけて話すからです。
そうなると、あなたが余計に傷付いてしまいます。
報復が来そうです。
それで、先生に相談するときは、自分はこうしたい、こうなりたいと先生に伝えた方が良いと思います。
イジメなんかに負けないで!
No.2
- 回答日時:
30・男です。
>高校生にもなって先生に頼るのってありですか?
当然ありです。
そういう相談に乗るのも先生の仕事ですから。
>高校生って一応社会人ですよね
違います。学生を社会人とは言いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達との人間関係担任の先生に相談するべきでしょうか?
いじめ・人間関係
-
色々辛くて結構限界に近くて、学校の先生に相談したいと思ってるのですが、担任の先生が苦手です。 信頼で
学校
-
高校三年の娘がおります。 小さい時からお友達とトラブルばかり…。 まともに友達も出来ず、揉めてはまた
いじめ・人間関係
-
-
4
二者面談で少し辛いことを話す際に 泣いてしまう生徒か、泣くのを我慢してる生徒って先生からしたらどちら
学校
-
5
担任じゃない先生に相談してもいいですか? 自分は高校生です。 学校は勉強が楽しいので行きたくない訳で
学校
-
6
高校生の娘がいきなり、理由もわからず無視されてるようです。部屋でないていました。本当のともだちがいな
学校
-
7
高校3年生です。 朝、学校に行きたくなかったので自分で「体調不良で遅刻します」と連絡をしました。 そ
学校
-
8
先生は生徒が目の前で泣くとどう感じますか…? 放課後の先生対生徒一対一の面談で私は泣いてしまいました
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
先生とのセックス
-
専門学校の願書についてです 「...
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
先生の車に(二人きりで)乗るの...
-
中学のときの担任の先生と連絡...
-
私は先生に「疲れてる?」とか...
-
先生からのボディータッチはど...
-
小学生 電話で相手の親への謝罪...
-
先生に頭ポンポンしてもらうに...
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
至急です。大学1年男子です。 ...
-
先生に目をつけられる性格… テ...
-
中学生です 男の子に上履きの匂...
-
塾のめっちゃ仲いい先生とタメ...
-
下着とか覗いてくるキモい男子...
-
病院の先生って風俗とか行くん...
-
学校の先生の冗談って正直言っ...
-
高校生です。 同姓の先生に自分...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日体育の時間に隣の友達が私...
-
こんにちは!!小6女子です。 ...
-
先生とのセックス
-
面接練習で、担任の先生に尊敬...
-
部活を辞めたい。
-
学校の先生が呼びかける時に私...
-
担任に不信感を持っています
-
専門学校の願書についてです 「...
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
学校でスマホを使っているのを...
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
課題の提出日に欠席したので提...
-
今日朝、学校に行ったら靴箱に...
-
一昨日、国語のテストが返され...
-
先生からのボディータッチはど...
-
高校生の時先生と関係を持った...
-
名前を書き忘れたかもしれません
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
おすすめ情報