アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CDをPCでリッピングして保存する場合ですがWAVエンコーダ、ロスレスエンコーダなど
数種類あります。

音質的に高品質はエンコーダは何でしょうか?
保存サイズに音質は比例すると考えて良いのでしょうか?

アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

lameエンコーダが良い。


音質が良ければそれだけファイルサイズがでかいのは当たり前。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

lameエンコーダですか、知りませんでした。
調べてみます。

お礼日時:2011/09/06 19:33

>> 音質的に高品質はエンコーダは何でしょうか? //



WAVEとAIFFは、CDの音声と同等のデータになります。容量もCDと同等なので、アルバム1枚当たり平均約600MBが必要です。

ロスレスは、現在主流なのはFLAC、Apple Lossless、WMA Lossless辺りだと思いますが、いずれもCDと同等の音質を維持したまま、容量を概ね60%程度まで圧縮できます。アルバム1枚当たり300~400MB程度が必要です。

非(不)可逆圧縮と言って、データを切り捨てて容量を削減する方法としては、MP3、AAC、ATRAC、WMAなどが一般的です。ビットレート次第ですが、たとえばMP3の320kbpsだと、聴感上、オリジナルのCDと区別がつかない程度の音質を維持できます。その場合の容量は、CDの1/4程度です。AACは、MP3より若干低いビットレートでも同等の音質と言われていますが、ケースバイケースです。

最も普及しているMP3では、いくつかのエンコーダが存在します。有名なのはFraunhoferですが、ライセンス料がかかるため、フリーウェア等では利用できません。そこで、オープンソースで開発されているのがLAMEです。音質面でも優れているとされています。

要約すれば、CDの音質を維持したままエンコードするなら、いずれかのロスレス形式が優れています(音質面での差はありませんが、再生に使用するソフトやポータブルプレーヤー、カーオーディオなどが対応しているかどうかに差があります)。非可逆圧縮なら、LAMEを使用したMP3が良いですが、AACも広く普及しているので悪くありません。

>> 保存サイズに音質は比例すると考えて良いのでしょうか? //

WAVEやAIFFと各種ロスレス形式は、音質は同等で容量に差が出ます。

また、MP3やAACなどの非可逆圧縮でも、同等の音質を得るために必要なビットレートは、若干の差があります(AACの方が低ビットレートでも高音質とされています)。

さらに、同じくMP3であっても、使用したエンコーダが異なれば、同じビットレートでも若干の音質の差が生じ得ます。

従って、必ずしも容量=音質とは限りませんが、大雑把にはそう考えても間違いではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

普及率も大切なんですね。

お礼日時:2011/09/06 19:35

因みに、あまり知られていませんがMP3もロスレスが出てます。


http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20 …
http://www.all4mp3.com/
個人使用は無料のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

リンクを覗いてみました。
MP3対応機種でも利用出来て、MP3HD対応ではさらに
高音質で利用出来るという利便性には興味が惹かれました。

お礼日時:2011/09/06 19:38

WAV エンコーダとロスレス・エンコーダのどちらが良いかというのは質問になりません・・・WAV ロスレス・エンコーダというのもあるのですから・・・。



WAV とか AAC などというのは
WAV:RIFF Waveform Audio Format の略でマイクロソフト (と IBM) が規格したオーディオ・フォーマット・・・つまり MS 社専用
AAC:Advanced Audio Coding の略で ISO /IEC JTC 1 の MPEG で規格化されたオーディオ・フォーマット・・・つまり国際規格
のことで
ロスレスというのはデータ劣化を起こさない圧縮方式 (可逆圧縮) のことです。

デジタル・データは 0 と 1 のみで表記しますので、1000000000011 などというデータは「1 と 0 が 10 個と 11」というように書きなおした方がファイル容量を小さくできる場合があり、文書系では LZW、画像系では GIF や TIFF といった型式がこの方式で圧縮する可逆圧縮として有名なのですが、音楽系では WAV にも AAC にもロスレスというオプションで提供されています。

MP3 も AAC と同じく MPEG で規格化された (正規名称は MPEG Audio Layer 3) オーディオ・フォーマットで、AAC と同じくロスレスのオプションがあります。・・・というか AAC は MP3 の進化型とも言えます。

>音質的に高品質はエンコーダは何でしょうか?

WAV と AAC とでは非圧縮 (またはロスレス) である限り音の品質に差異はありません。

非圧縮とロスレスとでも音の品質に差異はありません。

圧縮データでは最も保存サイズが大きくなるロスレス圧縮が最も高品質の音 (非圧縮と同じ) となります。

非圧縮とロスレスとでは非圧縮の方が保存サイズが大きくなるのですが、その理由はロスレスが上記のようなデータ劣化を起こさない手法で圧縮しているからであり、データ劣化を起こさないのですから音の品質は非圧縮と同じになります。(ロスレス圧縮を非圧縮に戻す作業を行いながら再生するので再生回路に負担がかかるものの、音質的には同じ品質を得られます)

・・・ということで音質的には最高で、且つ保存サイズも比較的少なくて済むものは WAV ロスレスとか AAC ロスレスといったロスレス圧縮の型式です。

また AAC は国際規格ですが、PC の OS 普及率は Micro Soft Windows の方が圧倒的に高いので PC を再生装置にするのであれば WAV の方が一般的とも言えます。(ただし、Windows 機でも使用できる Apple iTunes は AAC を採用しています)

ちなみには私は Macer (Macintosh User) なので AAC ロスレスで iTunes に CD データを入れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方の質問の真意を汲み取っていただき、助かります。

>ただし、Windows 機でも使用できる Apple iTunes は AAC を採用しています

知りませんでした。あまり深く考えずに Windows機で iTuneを使っていました。
iTuneで取りこみと自動的にAACだったんですね。

設定から良く確認してみます。
いつもアドバイスありがとうございます。

PS:USB-DDCを入手しました。これからVRDSのDACを試しに使ってみます。

お礼日時:2011/09/06 19:44

念のため...



iTunesをお使いなら、デフォルトでのエンコーダはAACです。iTunesをインストールする場合、MacではOS標準のCoreAudioの機能として、Windowsでは同時インストールが必須のQuickTimeの機能として、Apple Losslessが利用可能です。

Apple LosslessもAACも、コンテナはMP4が利用できますが、エンコーダとしては全く別物です。

また、「AACロスレス」という圧縮方法はありません(私は知りませんし、ネット検索でも見当たりません)。他方で、MP3にロスレス形式があるのは、No.3の回答者が書かれている通りです(が、使用例はほとんど見たことがありません。非可逆圧縮のMP3と同梱できるので、ポータブルプレーヤー用と家庭用とでファイル形式を変えたりしなくて良いメリットはあるのですが...)。

なお、「WAVEロスレス」というのは、一般的な呼び方ではありません。WAVEはコンテナなので非可逆圧縮形式のデータ(たとえばMP3)を格納することもできますが、通常、WAVEと言えば非圧縮です(「オプションとしてロスレス」ではありません)。ソフト上の表記などで「WAVEロスレス」と書かれるのは、言ってみれば「夏期の7月~8月に...」などと同じで、「念のため、分かりやすいように」という意味に捉える方が適切です。

ちなみに、AIFFも同じで、通常は非圧縮の音声データが格納されますが、圧縮形式もあり得ます。

この辺の話は、「エンコード方式」と「コンテナ形式」の違いが分からないと、混乱するかも知れません。

現実的には、

WAVE、AIFF:無圧縮

Apple Lossless、WMA Lossless、FLAC:可逆圧縮

MP3、AAC、WMA、OGG/Vorbis、ATRAC:非可逆圧縮

と覚えておけば良いでしょう。「エンコード方式」と「コンテナ形式」とをごちゃ混ぜに書いていますが、実際問題としてこれ以外の組み合わせはほとんどありませんし、特殊なケースを除いて、「エンコード方式」と「コンテナ形式」とを区別して議論することはありません。
    • good
    • 0

A No.4 HALTWO です。



失礼、AAC ロスレスではなく Apple ロスレスですね。

iTunes は AAC なのでロスレスもつい AAC ロスレスとしてしまいました。

A No.5 Yorkminster さん、訂正有難うございます m(_ _)m

先輩に誤りを訂正されたのはこれで 2 度目ですね・・・御世話になります(滝汗)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!