電子書籍の厳選無料作品が豊富!

畑に藁の束が置いてあるのを見かけるのですが、あれは何に使うのでしょうか。子供に質問されて答えられませんでした。どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

「藁にご」のことでしょうか?


参考URLに、その作り方、使い方が紹介されています。

昔は縄を編んだり、草履を編んだりしていましたが、現在では敷き藁としての利用が主だと思います。

参考URL:http://www.avis.ne.jp/~kan/wara/inewara1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の答え、有難うございます。子供に面目が立ちます。
今日は参考URLを印刷して子供に見せて自慢します。

お礼日時:2003/11/07 11:32

 おはようございます。


 多分,No.1の方がおっしゃているとおり,敷き藁(よく,野菜畑に黒いビニールシートが地面に敷いてあると思いますが,その代用品と思ってもらえばよいです。)として利用されていることが多いと思います。
 また,えんどう豆など,蔓性の野菜を作るときに,蔓が這うように「手」として使うこともあります。
 束としておいてあるのは,乾燥させるためです。(雨が降ってしめることがありますが,乾いたのを見計らって持って帰ります。)
 以上,農家の父から聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。また一つ自慢話が増えました。

お礼日時:2003/11/07 11:35

お住まいがどちらなのかわかりませんので、確かではありませんが、わたくしの住まい(北海道)がある地方では


藁(ロール上に放置)を乾燥させたあと、馬(道営やばんえい)の寝藁なんかで使用することがおおいようです。

あとは、混合肥料の材料として、水をかけて腐らせて使用することもあるのかな??(今は化学肥料が多いので不確かですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。そのような使い方もあるんですね。子供への自慢話が一つ増えました。

お礼日時:2003/11/07 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!